#ハイレートスプリングのハッシュタグ
#ハイレートスプリング の記事
-
OVER TECH Racing Rear Suspension
純正形状&ハイレートって探したら、もはやこれ一択でした。車高調整のため一巻ずつ切れるらしいが、今のところそのまま使用します。線間密着部を一巻につき10ミリずつダウン。3巻程度まで切れんのかな?もともと
2023年4月20日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
バネ交換 リア編 加工有り
続いてリア編、シュピーゲルのハイレートスプリング8kです。アジャスターが使えないバネカットをして車高を落とすタイプのバネです。そのまま付けるなら純正のバネに使ってた上のゴムが要ります。当然ないので加工
2022年11月6日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
シュピーゲル ハイレートスプリング 8k
シュピーゲルのハイレートスプリングです。Keiワークス用で8k、アジャスターは使用出来ないバネカットで車高を落としていくタイプのものです。僕は加工してアジャスターが使えるようにしてます。
2022年11月6日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん -
Renewal Summer
車検後仕様変更の為、入院中この仕様、FD2で無謀だとか・・・・でも?『やる前に負けること考える馬鹿がいるかよ!』A氏名言から7月上旬完成予定7月中旬お披露目予定 ナイトミーティング 某所がんばれ、日本
2014年6月27日 [ブログ] Yasunoriさん