#ハイローコンバーターのハッシュタグ
#ハイローコンバーター の記事
-
カーオーディオ計画第②段
ナビからのスピーカー出力(ハイレベル)をCDユニットにRCA入力(ローレベル)に変換させるためにハイローコンバーターを購入。ロックフォードグループのメーカーのハイローコンバーターです。オーディオテクニ
2012年3月2日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん -
μ-Dimension(ミューディメンション) ハイローコンバーター
μ-Dimension(ミューディメンション)のハイローコンバーターです。2ch⇒4ch、ゲイン調節付き、出力80W!?って、そのハイローコンバーターってなによ!!?はい。一言で言うと、純正オーディオ
2012年3月2日 [パーツレビュー] クロス2000さん -
ハイ/ローコンバーター『UDP-HTLO4』(2ch⇒4ch)
もともとハイローコンバーター⇒パワーアンプ接続していてウーハーをボンボン聞いていたんですが、人って慣れると物足りなくなるのよね(゚ω゚;A)そこで、春先までに現在スピーカー4chからスピーカー6chに
2012年3月2日 [整備手帳] クロス2000さん -
ナビでもオーディオ犯りたいんです!
昨日に続いてステ弄りです(・ω・)以前はDENONのアンプレスでCD聞いてたのですが、ナビをストラーダに変更した時にナビに外部アンプが接続できなかったので大阪の友人から頂いたアルパインのハイローコンバ
2011年11月6日 [ブログ] あっきぃなさん -
HELIX AAC(ハイローコンバーター)
アルパインのハイローコンバーターから変更しました。音の透明度、広がりが改善し定位も上がりました。コンパクトなのでデッキ裏のスペースにも設置でき、アンプのリモート出力も付いているので便利だと思います。
2011年11月6日 [パーツレビュー] あっきぃなさん -
ハイローコンバーター取り付け
以前付けてたサブウーハーが俺と同じポンコツだからALPINEにしよう♪純正HDDナビだからRCA出力がナイ((((;゜Д゜)))残念以前(アンプ内臓)のはスピーカーラインから分岐させアンプ
2011年9月15日 [整備手帳] ヤカズヤさん -
純正ナビ裏からRCA端子に変換
使うのはこいつ♪オーディオテクニカ製のハイローコンバータです。。
2011年8月15日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
ウーファーボックス
前乗ってたマジェに積んでたウーファーボックスをセルシオに積みました
ハイローコンバーターで付けます
2011年8月15日 [整備手帳] VENU$さん -
ウーハー(なんちゃって・・・)
安価音響改善作戦で高音は少しよくなってきたんで、低音をどうにかしたかったところでした~ディスカウントストアで安物を購入♪(また安物に手を出す。。。)雰囲気だけでも欲しかったもので(笑)モノはいつものレ
2011年8月15日 [整備手帳] @SATさん -
MAVERICK ハイローコンバーター PMC-02
純正ナビからRCA出力を取り出すためオークションにて新品を格安でポチりました。4CHスピーカー出力→6CH RCA出力、ゲインコントローラー(ラインドライバー機能)、リモート出力付き。取り付けまだなの
2011年6月16日 [パーツレビュー] poison-ideaさん -
ついに鳴りました、サブウーファー♪
昨日、丸一日費やして作業にあたりました。ハイローコンバーターをリアSPの配線に割り込まして並列接続したら全然音でなかったり、アンプのローパスかけてなくてサブウーファーからフルレンジで出たりと諸々時間が
2011年4月11日 [ブログ] あまちさん -
花粉症やばす。
今日は朝から健康診断&体力測定。天気も良く「春」って感じでした。ですが今日は特別花粉が酷く、くしゃみと鼻水が止まらなかったぜ!wってことで明日、天気次第ではありますがアレ関係が大きく前進しそうです。・
2011年4月8日 [ブログ] あまちさん -
着々と・・・
進んでますが躍進的ではないですね。初ヤフオクでハイローコンバーター落としたんですが、メールに気付かず先ほど出品者に返信する始末・・・wでまあ並行してもう一つの方も進んでまして、写真にもありますが買って
2011年4月4日 [ブログ] あまちさん -
サブウーファー届きました〜
先ほどサブウーファーが届きました。でかいのは分かってたんですが、いざ実物を見てみるとやっぱでかい・・・(写真の撮り方悪いですねw)10inchやから25cmですか。これまで17cmとかしか見たことなか
2011年4月1日 [ブログ] あまちさん -
アンプとケーブル到着!!
本日ロックフォードのアンプと電源ケーブル、スピーカーケーブルが届きました。アンプ、サブウーファー以外に諸々お金が結構かかりますね。ナビからはRCAがでていないらしい。またややこしいことを。今回は完成ま
2011年3月31日 [ブログ] あまちさん -
ハイロー ハイロー(^^)
全くいろいろあるモノです(^^)あ、ハイローコンバーター(スピーカーレベルをRCAレベルに)を物色しています^^;純正ナビやデッキにアンプ増設する為のアイテムです。画像はオーディオコントロール LC7
2011年3月26日 [ブログ] 喜喜さん -
ブツが続々と
オクでポチッたものが続々と到着しております。なぜこれらを購入したかと言いますと、ヘッドライトのLED加工には冬休みの期間が少ない!ならばオーディオをやろう!と思ったからなんです。今使っているヘッドユニ
2010年12月6日 [ブログ] りす次郎さん -
ひさびさの自作・・・
ちょっとした思いつきで、ハイローコンバータを作ってみました。自分のクルマでは使いませんけど・・・ハイ→ローは抵抗だけでもできるはずですが、トランスを使って、スピーカーラインとRCAラインを絶縁していま
2010年9月23日 [ブログ] ADGさん -
何となくまとまってきたオーディオ弄り♪
画像の少女だれかわかります?どうもJIMAですヽ(^o^)丿何となくですけどオーディオシステムの構想がまとまりつつあります♪ただ、やっぱり一番の障害は純正オーディオです(・。・;これが一番問題で純正を
2010年7月28日 [ブログ] JIMA@RG25さん -
アルパイン ハイローコンバーター
訳あってアルパインの4chに交換しました(^_-)-☆
2010年6月9日 [パーツレビュー] ひ でさん