#ハウスオブカラーのハッシュタグ
#ハウスオブカラー の記事
-
グラインダータトゥ
正面
2012年5月6日 [整備手帳] ちかもとさん -
たたき屋 グラインダータトゥ
ボンネット全体にグラインダータトゥを施工してキャンディーレッド&スモークで塗り分けしました。黒く見える部分もちゃんと入ってます。光や角度によって見え方が全然変わります。
2012年5月6日 [パーツレビュー] ちかもとさん -
グローブボックス、塗り直した。キャンディ・ラメフレーク
まぁ、ミーハーすぎましたね。
2012年4月8日 [整備手帳] ゆうきあああさん -
大阪オートメッセ2012の9
トミカスカイラインRSスーパーシルエットこのケツがたまらん
2012年2月14日 [フォトギャラリー] すべがにさん -
もらったタンク塗装編その1
先週の作業です・サーフェーサーまで吹いてあったタンク、作業続行です。サフェーサーを400.800番と、研ぎまくり、下処理をして、塗装です・シートカウルはシルバーにガラスフレークで仕上げましたが、タンク
2011年10月6日 [整備手帳] matsu.さん -
もらったタンク塗装編その2
その1からの続きです。クリヤー乾燥ご1500番のペーパーで、表面がツルツルになるまで研ぎまくります(写真とり忘れ~)んでもって、クリヤーを塗装して、OK!
2011年10月6日 [整備手帳] matsu.さん -
色替えしました
シートカウルを後期に変更ついでに、色替えしました。マジョーラにレインボーブレークを吹きました。
2011年10月6日 [整備手帳] matsu.さん -
ある作業に向けて⑤終了編
やっと週末!仕上げの磨ぎ!肉眼では見えない傷って以外にあります!
2011年8月15日 [整備手帳] しょう君@北九州さん -
9.5J+46
あんまり見えないけど内側を塗りあげました。...某所で流行ってるので(・。・;明日はこれがフェンダーとどんな感じになるのか、、、。ヘラフラいけるかなぁ~?楽しみですぅ(^-^)/
2011年4月25日 [ブログ] しゅがぁさん -
職人を目指して?
やっぱ、職人は動きにムダが無いです!UKかKKかKBCかは分かりませんが、アッとゆ~間に吹いてしまいます(汗)HOUSE OF KOLORは憧れますね~( ̄▽+ ̄*)塗料代が超高いですが…アセアセ( ̄
2011年4月23日 [ブログ] おぴよさん -
SHOW UP!
より取り寄せ折角なのでDIYでやってみる。下地処理終了!さぁ~明日の天気はどうだろう??
2011年4月19日 [ブログ] しゅがぁさん -
HOUSE OF KOLORキャンディーレッドペイント
HOUSE OF KOLORのUK.KK11 アップルレッドキャンディーのペイント動画をのせてみます!!皆さん、キャンディーをペイントしている所を是非見て下さ~~いネそれでは、あらかじめBC02オリオ
2010年9月16日 [ブログ] showupさん -
MQR ワンオフ ホイールカーボン&キャンディ塗装
クレンツェ ヴィシュヌにシルバーカーボン貼り付け&キャンディオレンジで塗装(ハウスオブカラー)
2010年3月7日 [パーツレビュー] R①(リョウ)さん -
白骨発見
今日うち誰もいないんだけどってゆうから家行ったらほんまに誰もいなかったイヴヴです(-_-;)腹痛から復帰してまたイジイジしちゃいますヾ(^▽^)ノでそこで問題が(゜Д゜;≡;゜Д゜)ファイバーを塗る塗
2010年2月21日 [ブログ] イヴヴさん -
ハウスオブカラー 塗料キャンディグリーン
ちょっと高いです…(^0^)/~でもさすがHOUSE OF KOLORです☆友達のブルーと一緒に購入♪
2009年5月5日 [パーツレビュー] しょう君@北九州さん -
東京オートサロン2009!エロいブース
今年の(毎年そうなんだけど)東京オートサロンで一番人ごみが凄かった場所(ハウスオブカラー AIWAブース)。時間が短いけど、雰囲気はこんな感じって事でw↓HD動画
2009年1月12日 [ブログ] たけうちさん -
よ ようやく(^0^)
待ちに待ちに待ちに待った5月末から注文しているものがやっと届きそうです(^0^)アメリカからのお届き物です☆色々な状況で納期が延びようやく手に入りそうです♪全米NO1のカスタムペイントメーカーHOUS
2008年7月9日 [ブログ] しょう君@北九州さん