#ハクセキレイのハッシュタグ
#ハクセキレイ の記事
-
車庫が鳥に狙われてる?
最近車庫に細かい発砲の破片が散乱していて、掃除しても数日後にまた散乱しているのが謎でした。しかし今日原因が判明。天井に鳥が巣をつくろうとして断熱材をほじくってました(^_^;)僕が車庫に行くと白黒の鳥
2025年1月13日 [ブログ] あっきー(R)さん -
2014年の野鳥
ガビチョウスズメ科の外来種だそうでw自分的には初w珍しい鳴き声だったので追ってみましたwもうチョッと寄りたかったです・・・ブログ連動 https://minkara.carview.co.jp/use
2024年11月20日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
采女食堂
四日市市采女町の采女食堂に行きました。懐かしい感じのする昭和レトロな食堂です。駐車場がめちゃくちゃ広い。日替わりランチは700円で味噌カツ定食でした。今回はハンバーグ定食990円をいただきました。肉は
2024年10月20日 [ブログ] =TERU=さん -
飛んでいるハクセキレイ
また今年もアパートの車庫脇(ロードヒーターの配管カバー内)にハクセキレイが営巣しまして、ここ一週間車庫のシャッターを開閉する度、親鳥に威嚇されております。人家の傍に巣を作れば他の動物に襲われ難くなると
2024年8月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ドライブレコーダーの動作確認で近所周り
ここ一ヶ月、ドライブレコーダーDDR-S100の動作が不安定なので、「この間電源ケーブルの取り回しを変えた際、断線したかも?」と考え電源ケーブルだけ取り寄せしてみました。(セメダインは結局使いませんで
2024年7月29日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
カモの季節
ここのところ超多忙状態なのだが、空をみるともうカモが来ている。12月なので当然なのだが。川岸では、高速で飛び回るハクセキレイが撮影できた。
2023年12月11日 [ブログ] shirakabaさん -
Tの悲劇(食事中は見ないように)
健康診断が近いので、検便のサンプルを採取していたらトイレが詰まってしまいました。水だけは徐々に流れていく(水位が5分位で下がりきる)ので、とりあえずクエン酸を計量カップ半分ぐらい投入し半日放置したけど
2023年7月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
7月なのに涼しい美幌峠へ
7月2日、昨日よりは暖かくなったんですが外気温20℃。あんまり遠出する気はなくて、まずは車庫前でノンビリ作業。昨日買ったフックレンチでリアサスのプリロードを1段緩くします。(キャンプ時は標準で、積み荷
2023年7月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
年末年始の鳥さん(1)
久し振りの野鳥撮影ネタ。一体どれくらいのブランクがあったのか、自分でも分からないくらい。夏場のオオタカ以来か?元々うまくはないんですが、久し振りに撮った鳥さんを拡大してみるとフォーカスが甘くって、腕が
2023年1月14日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
梅とメジロと・・・
先日、チョロっと鳥を撮りに?w機材をD90からD7100に変えて、D90より有効画素数もアップして~更に 1.3×クロップなんて機能が付いたので~テレ効果にチョッと期待をしておりましたが・・・肝心の被
2022年10月24日 [ブログ] MAKOTOさん -
2022.1.9 セントレアで撮り始め その2
ベトナム航空エアバス A321(VN-A332)
2022年1月26日 [フォトギャラリー] TAK.さん -
中秋の名月だった
1日遅れですが中秋の名月。雲の合間に撮れました^^中秋の名月の頃って山にいることが多いのだけど今年は登山も思うように行けず。もう一回くらい行きたいなぁ。今日は3ヶ月ぶりくらいに林道へ行こうと思ったので
2021年9月22日 [ブログ] *Seiさん -
ハクセキレイの雛 2
親鳥が餌を運んでくると、雛たちがピヨピヨピヨピヨと激しく鳴くようになりました🐥雛が3羽見えました🐤元気に育っているようです✨
2021年5月29日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
ハクセキレイの雛
今日ガレージの上を見上げたら、ハクセキレイの雛が2羽かえっていました🐦️大きな口をあけて、親鳥が帰ってくるのを待っているようです🕊️元気に育ってくれることを見守ります✨
2021年5月24日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
ガレージのハクセキレイ 3
ずっと動かなかったハクセキレイが、少しづつ動くようになってきました🕊️今日は綺麗なしっぽか見えてますそろそろ卵がかえるのかな?元気な子供たちが産まれるといいな🕊️
2021年5月16日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
ガレージのハクセキレイ🕊️ 2
最近ガレージに行ってもぜんぜんハクセキレイが姿を見せてくれなくなりました…ふとガレージの屋根を見上げると枯れ草や小枝があります。ハクセキレイの巣?と思ってよく見ました…よく見ると、巣の中でハクセキレイ
2021年5月14日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
久しぶりのハクセキレイ
久しぶりにハクセキレイが来てくれました🕊️最近ガレージに行っても姿を見せてくれないので心配していました。夜に姿を見せてくれたのははじめてです🕊️元気でよかった✨
2021年5月1日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
小さな小鳥のお客さん
最近、車庫に行くと必ずと言っていいほど白い小さな鳥が近くに寄ってきます🕊️時には首をかしげながらすぐ近くに降りてきたりします🕊️可愛くて思わず写真を撮りました🕊️調べてみるとハクセキレイと言う鳥
2021年4月25日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
初めてのカワセミ撮影
昨日は運動がてらミニベロで万博記念公園へ行ってきました。マスクして坂道登ると酸欠状態になって苦しいですね(^ ^;実は先週に年パスを購入したので2週連続の訪問となります。公式HP上で梅が見頃との事でし
2021年2月22日 [ブログ] ELTENさん -
そろそろ7月もおしまい
日本国内の大半の地域からは信じられないような話ですが、この夏は未だに半袖シャツで出勤しておりません。午前中は背広を脱いで長袖シャツの袖を捲っているんですが、午後1時から3時までには「やっぱ涼しいわ」っ
2020年7月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん