#ハザードスイッチ流用のハッシュタグ
#ハザードスイッチ流用 の記事
-
ハザードスイッチ交換
ハザードスイッチの印刷が削れてみっともないので交換する事にしました。また同じ物を使っても削れてしまうと思うので、流用できるハザードスイッチの中でも比較的丈夫そうなエブリィワゴン(DA17W)のハザード
2024年1月7日 [整備手帳] Carz☆さん -
三角が嫌なの
100系の時も思ったけどラクティスのハザードスイッチって何かイマイチで当然今乗っている120系も写真の様に三角と言うか何とも言えない形。さすがに我慢の限界が来たので他車種の流用に踏み切ります。色々探し
2023年3月26日 [ブログ] みなといえずみさん -
純正部品を使ったキャンセラー不要の自動 i-stop OFF化について
以前からスイッチ下部に爪楊枝挟んで押しっぱなしにするなど色々やって来ましたが、ふと思い付いて実験したら成功したのでアップします。この方法にCWプレマシーの全盛期に気づかなかったのが悔やまれます。
2022年11月27日 [整備手帳] Dakutoさん -
DR17Vクリッパー(DA17Vエブリイ)ハザードスイッチ流用
クリッパー(エブリイ)とハザードスイッチを入れ替えてプチ流用します^o^本当は、フレア純正のシルバーのハザードスイッチをクリッパーに付けたいだけなんですが^_^;
2016年4月17日 [整備手帳] スライダーさん -
MJ34Sフレア(MH34SワゴンR)ハザードスイッチ流用
おふくろのフレア(ワゴンR)を見て、クリッパーのハザードスイッチとフレアのハザードスイッチが色が違うだけで形は同じ用に見えたので交換してみる事にしました(≧∇≦)
2016年4月17日 [整備手帳] スライダーさん -
マツダ純正(スズキ純正) MJ34Sフレア純正(MH34SワゴンR純正)ハザードスイッチ(シルバー)
【総評】おふくろのフレア(ワゴンR)のハザードスイッチを、ふと見てみると…クリッパー(エブリイ)のハザードスイッチの色違いのような…って事で、両方のハザードスイッチを入れ替えてみたらピッタリ!加工どこ
2016年4月14日 [パーツレビュー] スライダーさん