#ハセ・プロのハッシュタグ
#ハセ・プロ の記事
-
HASEPRO ルーフモール
だいぶ前に買っていたのですが、暖かくなるまで待っていました。ハセ・プロのマジカルアートシート MSRM-15です。ルーフモールが色褪せてきたのでお色直し✨キッチリ貼りたい方は17mmがいいみたいですよ
2025年3月21日 [パーツレビュー] bomazoさん -
HASEPRO マジカルアート ハードレザー インナーセンターピラー
シートベルトのバックルが毎回のように当たる所なのでキズ防止に。正確な型取りのお陰で、位置合わせを丁寧に行えば失敗もありません。これはお勧めです。https://www.hasepro.co.jp/vi
2025年3月17日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
HASEPRO マジカルアートマットウッド センターパネル
本当はオリジナルのピアノブラックがベストだと思っています。でも傷を付けないよう気を遣うだけでなく、ホコリや指紋も気になってしまいますので、これは次善の策。子供のわちゃわちゃ期が終わったら剥がします。カ
2025年2月24日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
N-ONEのボンネットを施工しました♪
こんばんは(^^)マジカルカーボン ハセ・プロ施工ショップです。今回も一生懸命施工しましたよ...(^^;)今回のお車はホンダ N-ONEです。Nシリーズ第2弾の人気車種です!!こちらのお車のボンネッ
2025年2月18日 [ブログ] ハセ・プロさん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO フロント&リアエンブレム
フロント NEH-2Rリア CEH-11R-NOriginal用、フロントがデカい?赤が似合うのですがTYPE-Rとはちょっと違う気もするのでカーボンレッドにしました。NEOは耐候性がアップしてい
2025年2月15日 [パーツレビュー] おうすけHVZさん -
2009年もARTA・公式スポンサーです(^o^;)
2009年も株式会社ハセ・プロは,(2009 AUTOBACS RACING TEAM AGURI )公式スポンサーを継続致します(^o^;)関東方面に出張中の寅さんは、2月27日、東京プリンスホテル
2025年2月11日 [ブログ] ハセ・プロさん -
HASEPRO マジカルハンドルジャケット ハセ•プロレーシング Cスタイル
ジャスティのステアリングカバーを交換しました。我が家の純正ステアリングはシンプルなウレタン仕様で、ダイハツ純正ステアリングカバーを2代続けて使用してきましたが、表皮の劣化が現れてきたので3代目のカバー
2025年2月2日 [パーツレビュー] YAHさん -
ドアライニング&アームレスト張替え
自分のオデはMグレードなのでドアライニングとアームレストが布です。シートカバーと合っていないので張替えしてみました。
2025年1月26日 [整備手帳] N坊さん -
愛車と出会って14年!
1月26日で愛車と出会って14年になります!■愛車のイイね!数(2025年01月25日時点)264イイね!昨日はKeePerラボで、メンテナンス洗車をしその後、オートバックスへ点火プラグを購入して今朝
2025年1月25日 [ブログ] 元(ゲン)さん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO スタートボタンリング
“何故か欲しくなる小物シリーズ”第3弾!ハセ・プロマジカルカーボンNEOエンジンスタートボタンリングスズキ車用 レッドサイズは確認していませんがとりあえずゲット😅歳末セールの誘惑に負けました。
2025年1月22日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
HASEPRO マジカルアートレザー パンチングルック
ドアアームレストを皮仕様に交換したので、ドアライニングも皮調にしたくなり貼ってみました。純正の生地を剥がさずそのまま貼付けしたので、剥がれてこないか少し心配です。あと、ドアアームレストと色が微妙に違う
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO キーシリンダーエンブレム
むか~し買っていたらしく記憶にもなかったのですが、片付けしてたら出てきたのでつけてみした。気にしないと見ない部位なので、単なる自己満足です。関連情報URL:http://www.hasepro.com
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
HASEPRO マジカルアートラインシート5㎜幅タイプ
3列目サイドの内張りのバックスキンルックの端の切り口が汚い部分があったので、隠すのに使用してみました。R部分にもシワなく貼ることができました。アイデア次第でパネルの境目等いろいろな部位のアクセントに使
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
HASEPRO ラジエターキャップエンブレム
エンジンルームのワンポイントで貼ってみました。エンジンカバーに合わせて赤を選択。関連情報URL:http://www.hasepro.com
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
HASEPRO マジカルカーボン・プラグカバー
エンジンカバー部が劣化でボロボロになっていたので新品に貼りなおしたついでに、今まで貼っていなかったプラグカバーにも貼ってみました。カット済なので施工が楽です。エンジンルームが以前より少しだけ華やかにな
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
HASEPRO バックスキンルックNEO
ナビフード部分に使用。今まではマジカルアートレザーでカーボン調にしていましたが、フロントガラスへの映り込みが気になった為バックスキンルックに変更してみました。【満足している点】湾曲してる部分にも貼りや
2025年1月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
自作 スエード調糊付き生地
JG3のドア内張り、ずっとなーんか安っちいなあと思ってました。ペラいとかはあまり気にならないんですが、全体的にこう「プラスチックー!」な感じがしますよね。フルモデルチェンジ前のN-ONEはもうちょっと
2025年1月20日 [パーツレビュー] おさかなたんさん -
ハセ・プロ フューエルリッドオープナーエンブレム
“何故か欲しくなる小物シリーズ第2段”「ハセ・プロ」マジカルカーボンNEOフューエルリッドオープナーエンブレム TYPE-D レッド(HONDA車用流用)自分の車はともかく仕事の車やたまにかみさんの車
2025年1月18日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
ハセ・プロ フューエルキャップエンブレム
“何故か欲しくなる小物シリーズ第1段!”新車にしたら欲しくなる信頼の「ハセ・プロ」さんのマジカルカーボン製 ホログラムステッカーです。レギュラーガソリン用のレッド給油時にテンションが上がります!
2025年1月18日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
HASEPRO マジカルアートシートNEO センターパネル
不器用な私でもとりあえず貼れました。パネルの傷隠しに最適です。カーボンと悩みましたが雰囲気変わる色にしてみました。
2025年1月16日 [パーツレビュー] hanedatomoさん