#ハナミズキのハッシュタグ
#ハナミズキ の記事
-
ハナミズキ
ちょっと前に咲いてました。ハイブリッドのハナミズキですね。咲き始め画像あんまり撮ってなかったw剪定作業でも。ホンキリシマからササッと完了。植栽の3色混植も花終わりスッキリしました。庭木草花全部にスミチ
2025年5月10日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
シジュウカラが久しぶりに営巣しました!
現在、庭の白いハナミズキが満開ですこの木に、かれこれ20年ほど掛けている巣箱、ペンキを塗ったりして時々メンテしてましたが、数年前に屋根が腐食その時100均で買ったブリキ板のカバーを付け補修しましたこれ
2025年5月4日 [ブログ] zrx164さん -
雨降る水曜日☔
朝から雨です☔街路樹の八重桜が満開です🌸お仕事合間がこの日は30分しか無くて、スーパーの駐車場でパンタイム🍞コロッケバーガーで許しちゃう😁隣の駐車スペースに前進で突っ込んでくるおじいちゃまドライ
2025年4月24日 [ブログ] chishiruさん -
2025春の庭花〜総集編〜
少し気が早いですが、春から夏への変わり目ですね。我が家の花達を振り返ってみました。2月末辺りから咲き始めました。ひな祭り🎎くらいが満開でした。3月5日にはうっすらと雪でした。水仙が3月中頃から楽しめ
2025年4月23日 [ブログ] かなるるさん -
あっさり開花
2日続きの異常な気温の影響でしょうか?庭の大きい方のブルーベリーも開花 @昨日例年ですと、なかなか先っぽが開かないんですけどね、今年はサクッと開いてしまいました (^^ゞ小さい方の木とタイミングが揃う
2025年4月20日 [ブログ] show_300Bさん -
芝桜植え付け
綺麗な花が咲いたにも関わらず、芝生やワイヤープランツに負けてすっかり消えてしまった😔芝桜をリベンジ購入…。裏の朝顔を撤収した場所プラスα↑。うっかり以前蒔いたオニユリのムカゴ(の一部)を掘り出してし
2024年12月2日 [ブログ] あざらし2010さん -
寒い((( ;゚Д゚)))
半袖Tシャツで庭仕事をした、小さな蚊が鬱陶しかった昨日(写真↑は昨日の近所)とは、うって変わって、月曜の今日は無茶苦茶寒いわ((( ;゚Д゚)))ガクガク。なのに、昨日の暖かさの影響か、今朝はメダ
2024年11月19日 [ブログ] あざらし2010さん -
最後の1輪?🤔
今朝の裏の朝顔↑。緑の葉っぱの数では表の方がまだ元気ですが、花は咲いていませんでした。アオダモも富士桜も紅葉を楽しませてもらう以前に落葉がどんどん進行中ですが、ハナミズキはどうなるかしらん?…↓。今年
2024年10月22日 [ブログ] あざらし2010さん -
ヤマボウシの花
自宅の庭の一角にヤマボウシを植えてます。敷地内の角に大きな電信柱があり、それの目隠しも兼ねてますが😅【ヤマボウシの由来は、中心に多数の花が集まる頭状の花序を法師(僧兵)の坊主頭に、花びらに見える白い
2024年6月19日 [ブログ] woody中尉さん -
✨ハナミズキ✨
皆さん☺️週の始まり🏢おはようございます♪嫁様の携帯に見慣れない番号からの通知📞しばらくシカトした後 その番号を調べるとあっ🤭 どうやら思い出したらしい…ず〜っと前に 百均に買い物に行った際売切
2024年5月27日 [ブログ] Team XC40 絆さん -
ハナミズキ
今年のハナミズキの様子です。あんまり撮れなかったけどきれいに咲いてます。一般的にハナミズキは花が先で後から葉が出ます。こちらはハイブリッドハナミズキですのでヤマボウシの特徴も入っていて、葉と花が同じ時
2024年5月11日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
黄色
2024年4月21日日曜日の朝のハナミズキ↑。カメムシよ、なぜそこにいる?😹。今日の庭仕事その1。before↓after↓。玄関前敷石タイル(以前にDIY敷設)の際の芝生をハサミでカットしたのです
2024年4月24日 [ブログ] あざらし2010さん -
庭のブルーベリー満開♪
大きい方の木もほぼ満開状態になりました♪ 花数半端なし! 剪定怠ったからやけど (^^ゞ小さい方の木: 去年以上にまばらです (;´∀`)一方、畑の木の方はというと、満開はまだちょっと先です。南側の
2024年4月21日 [ブログ] show_300Bさん -
見頃?
風にたなびく今朝のハナミズキ🐱↑↓。向かって左側もバランス良く花が咲けばなお良かったですが、去年までと比べると、上出来ですね💓。芝桜健在↓。コデマリの開花のんびり↓。植え替えた方のコデマリは元気が
2024年4月20日 [ブログ] あざらし2010さん -
白が多いです
雨降りの予報が大きく外れた今朝はツツジ新常夏の花がほぼ満開↑。たぶん昨日からですね🐱。隣家境界沿いニッチ部分に残ったチューリップ🌷の花が辛うじて健在↓。と同時に気持ち悪い白い侵入ゴミ発見😿。1つ
2024年4月17日 [ブログ] あざらし2010さん -
うす紅色の☆小椋佳
皆さん、おはようございます。足利は曇っていますが、雨が降る気配はありません。予報では晴れる時間もあるようです。GW中はお出かけはしていません。近くをウォーキングするくらいです。毎日同じような道を歩いて
2024年1月30日 [ブログ] ツゥさん -
8割進行
モノタロウで以前購入したこぢんまりした脚立と超こぢんまりした高枝切り鋏もどきを使ってハナミズキの上の方も本日剪定。花芽を1個間違えて落としてしまいました🙀😿。下の方の花芽の一部にも、無理な力を与え
2023年12月30日 [ブログ] あざらし2010さん -
遂にハラビロカマキリが…
コハウチワカエデから消えました…😔。トップ写真↑は12/20水の姿。12/22金は↓。12/23土の朝は↑と同様な姿でしたが、昼過ぎには消えました…🙀。鳥か強風か…😔。寒さや飢えか…😔。朝顔同
2023年12月24日 [ブログ] あざらし2010さん -
富士桜紅葉🤟
富士桜が桜らしい理想的紅葉(黄葉)💕。元の葉っぱは紅葉を楽しめる前に落葉済みですけれどね😽。上部の方で春を待たずに芽吹いた葉っぱが紅葉中なのです😸↓。何枚も落葉してしまいましたが、紅葉したままの
2023年12月16日 [ブログ] あざらし2010さん -
ケヤキ
機能門柱の内側下近くにハナミズキから落下したと思われるハラビロカマキリ発見😔。まだ生きていたので近くのヒイラギナンテンにとまらせたけど、ほぼほぼ無理っぽいですね…😔↑。その裏側(表の道路側)のドウ
2023年12月12日 [ブログ] あざらし2010さん