#ハブボルトのハッシュタグ
#ハブボルト の記事
-
McGard ホイールロックボルト インストレーションキット
ホイールロックボルトだけ頼んだと思っていたらハブボルトも頼んでしまっていたようで、、、。MYDよりプレゼントしていただいて結果オーライ。
2025年7月30日 [パーツレビュー] so-zu23さん -
ハブボルトに油脂類は厳禁
注意喚起ネタですが、まず結論から。「ハブボルトに指示が無い油脂類塗布は厳禁」です。暖かくなり、先月あたりからスタッドレスから履き替えましたという記事を見かけますが、その中でハブボルトに油脂類を塗布して
2025年7月22日 [ブログ] 徒花VABさん -
フロントハブボルト交換 70689km
前回のオイル交換の際に、いつも同時進行で行っているタイヤローテーション。最初の右フロントタイヤを外す為、ハブナット緩める際に嫌な固さ。やはり予想通りネジ山がつぶれていた。何とか緩めてタップとダイスで何
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
ホイールナット磨き
ホイールナットが白く濁っているのが気になっていたので磨きます。
2025年7月8日 [整備手帳] Leaping Dadさん -
フォークリフトのハブボルトが折れた
会社で乗ってるリーチのハブボルトが折れました最近異音と振動が発生してたのでL&Fに見てもらったのですが、サスの劣化だと。俺はハブじゃないかな?と言ったんですけどね…サスをグリスアップして数日様子見てた
2025年7月6日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
トヨタ(純正) ハブボルト
冬仕様からの変更時、ホイールを交換していたらナットの回りが、かな〜り渋かったのでハブボルトを見てたら……ヤマが潰れていたのでディーラーにて注文して交換しました(*^^*)品番は「SU003-00781
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car
ホイール交換に合わせてハブボルトを新調しました^ ^欧州ホイールメーカーに純正部品として数多く納入しているイタリアのボルト、ナットメーカー「ビメック」です♪リア用は5mmスペーサー追加に伴い首下32m
2025年7月5日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car
ホイール交換に合わせてハブボルトを新調しました^ ^欧州ホイールメーカーに純正部品として数多く納入しているイタリアのボルト、ナットメーカー「ビメック」です♪画像はフロント用首下27mmですが、面倒なの
2025年7月5日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
HKB SPORTS ロングハブボルト
■YouTube■https://youtu.be/rtt02nMLlI4リップフェンダーを作ろうと、少しホイールを出して、ツラ具合を見てみた。HKBの10㎜ロングハブボルトを入れてみました。車買い換
2025年7月2日 [パーツレビュー] TNM_Toshiさん -
ハブボルトの錆取り、補修
タイヤ組み換えから1週間経ちました!心配していたエアー漏れはありませんでした👍
2025年6月30日 [整備手帳] エーヴさん -
BBS Wheel Installation Kit
せっかくなのでボルトもBBSに。色を選べたらいいんですけどね。そこはBBS、お上品な黒一択です。
2025年6月30日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
ホイールナット 締め付けトルク確認
前回ホイール脱着から100km以上走行したので前輪、後輪共に規定トルクで増し締め。
2025年6月14日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
HKB SPORTS ロングハブボルト
HKB SPORTS(東栄産業)ハブボルト品番:HK30 全長:50mmS4の最初のお触りはハブボルトの延長です。ホイールをボディとツライチにする際にホイールとハブとの間にスペーサーを噛ませると起きる
2025年6月9日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
警鐘!緊急タイヤ脱着ホイールナット緩み起因は点検の怠り。増締めは重要!
左リア付近からの異音。速度に比例して高まります。ホイールナットが6本とも手で回る!
2025年6月4日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
BLOX RACING ハブボルト
AliExpressにて購入思ってた以上にちゃんとしてました。m14×1.5ネジ長28mm
2025年6月3日 [パーツレビュー] ばにゐさん -
ミッションオイル交換ついでに、ロアアーム、ハブボルト交換
ガスケット類
2025年6月1日 [整備手帳] ラグドールさん -
フロント20mmロングハブボルト KYO-EI
この車、中古で購入時フロントには既に10mmロングハブボルトになっていました。作業前の写真です。もうちょいホイールを外に出したかったので20mmのロングハブボルトに交換します。リヤより簡単かなと思って
2025年5月30日 [整備手帳] maruaruさん -
トヨタ純正部品 ハブボルト (for リアアクスル RH / LH) (90942-02098)
ホイールを取り付けるとき、ハブ (細かく言えばブレーキディスクローター) 側面から出ているボルト※1 をホイールの穴に通してナット※で締めて装着しますが、そのときのボルトをハブボルトといいます。※1
2025年5月28日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
HKB SPORTS ロングハブボルト 10mm
材質はクロームモリブデン鋼です。いままではワイトレ使ってましたが微妙にマッチしないのでスペーサーを取り付けたく、ハブボルトをロングに変更。安定のHKB製にしました。
2025年5月13日 [パーツレビュー] 白い鋼さん -
HKB SPORTS ロングハブボルト 10mm
HK32リアスペーサー取り付けの補助として純正ハブボルトと入れ替え🤗スペーサーを噛ました場合締め込みボルトの山がその分短くなり脱輪の可能性が高くなり大事故になる可能性が高まります🥹のでスペーサー噛
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん