#ハブボルト切断のハッシュタグ
#ハブボルト切断 の記事
-
キーラーフォースを履くために禁断のリアハブボルト切断…(๑˃̵ᴗ˂̵)!
昨年の話になりますが、オーバーフェンダーを付けたので、購入したキーラーフォース(8J +25)をスライドドアに擦らないくらい出すには15mmのスペーサーを入れるといい感じになるのかなぁ〜って思い取り付
2023年4月27日 [整備手帳] 『かっち』さん -
(良い子は真似しないで)ハブボルト切断でツライチ化
フロントに15mのワイトレを移植したら何故かハブボルトに当たってしまい(リアは大丈夫なのになぜ???)仕方ないので3mmのスペーサーも入れたのですが、それだと車検に通らない&タイヤがフェンダーに当たる
2023年2月13日 [整備手帳] cheeverさん -
ロングハブボルトのショート化(ハブボルト切断)/ビート
前後ともにハブボルトをロングハブボルトに変更しているビート。フロントは10mmロングにしているのですが、リアは「ハブボルトを交換しよう!」と思ったときのノリで20mmロングにしていました(笑)スペーサ
2017年3月30日 [ブログ] KAZUYAさん -
フロントハブボルト切断
ホイール交換によりスペーサーが必要なくなりフロントに付けてあったニスモの15ミリロングハブボルトが不必要(今までの袋ナットでは対応しきれない)になったのでリヤと同じ+10ミリレベルまで切り落とし。切っ
2016年1月4日 [整備手帳] d a i g o @ 超 電 磁 砲さん -
履き替え完了(*゚▽゚*)
朝すぐ近くのブリヂストンで履き替えしてもらいましたwんでホイル持ち帰って取り付け(。・ ωもう少しツメ削ってやらんとww
2013年4月27日 [ブログ] yamatyan2300さん