#ハマケチンクディーラーズのハッシュタグ
#ハマケチンクディーラーズ の記事
-
アリエクのカーボンハンドル貼る時のコツ( ´థ౪థ)σ
先日アリエクセールで1061円で購入したカーボンステッカー( ´థ౪థ)σ
2024年3月24日 [整備手帳] はまチンクさん -
アリエクスプレス アリエククオリティーからの脱却( ´థ౪థ)σカーボンドアハンドルステッカー
アリエクのセールで1061円で購入(о´∀`о)今までのアリエクの一線を越すハイクオリティー( ´థ౪థ)σ白っちゃけた内装が綺麗なカーボンに( ´థ౪థ)σなぜかドアミラースイッチの綾織が逆なのと、
2024年3月24日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
ブレーキローター&パッド交換(後編取り付け編)( ´థ౪థ)σ
ローターを外すために浮かせたハブキャリアの17ミリのナットを締め付けます(о´∀`о)ネジロック剤を塗り対角に締めると緩みづらいでしょう( ´థ౪థ)σ
2024年3月17日 [整備手帳] はまチンクさん -
ドアパンチのガリ傷をクイックスで滑らかにしてみた( ´థ౪థ)σ
BMWに純正採用されているクイックス( ´థ౪థ)σ傷を塑性変化で分子移動させて目立たなくします( ´థ౪థ)σ
2024年3月17日 [整備手帳] はまチンクさん -
Orque Technique Ideale レーシング熱処理スリットローター
純正のローターがかなりエッジ立っていて使えませんでした😰新品のローターを買うのが何となく嫌だったので😅ヤフオクでオレカのまだ使えそうなチンク1.4用のリヤローターを1100円で落札🤣ハマケチンク
2024年3月17日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
DIXCEL Premium type
お値段7000円と安いのとシムが元々付いているのでノーマルのすぐ外れてイラつくシムを付けなくて良いのでコレをチョイス😅ノーマル+αの性能ですがストリートユースなのでコレで充分かと😅ダストはノーマル
2024年3月17日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
ブレーキローター&パッド交換キッチン泡ハイター洗浄とキャリパー補修塗装(前編外し編)( ´థ౪థ)σ
13ミリのボルト2本外しブレーキパッドを外します( ´థ౪థ)σ
2024年3月17日 [整備手帳] はまチンクさん -
GLASSY ナンバープレート封印カバー
安いので何となく付けてみました取り付けは両面なのでパッキンを巻くなどして簡単に外せるようにした方が良いかも(о´∀`о)チタン色を選択しましたがアルマイトシルバーが良かったかもです( ´థ౪థ)σとり
2024年3月13日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
YS-RACING謹製 アンドロイドは電気蠍の夢を見るかバッテリーカバー( ´థ౪థ)σ
フィリップ・K・ディックの原作の『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』をリドリー•スコットがブレードランナーを映画化したようにカーボンの巨匠ヨシヒト•モン•スギエがアバルト をキャンバスに再現(о´∀
2024年3月9日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
自宅でコソコソ取り付けた 謎のスロットルスペーサー( ´థ౪థ)σ
格安で手に入れた謎のスロットルスペーサー( ´థ౪థ)σ65ミリ、ピッチ1.0のネジ4本とワッシャー、スプリングワッシャー 50〜75ホースバンドは別売なので星は4つ取り付けて1速から2速のモタつきが
2024年3月6日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
自宅でコソコソ謎のスロットルスペーサー取り付けてみた( ´థ౪థ)σ
13ミリを外してバッテリーを外します。(о´∀`о)バッテリートレーも外していきます13ミリ2個
2024年3月6日 [整備手帳] はまチンクさん -
ハマケチンクのケチケチ3分チューニング(о´∀`о)ルームミラー反転で視界確保( ´థ౪థ)σ
上側のカバーを外します(о´∀`о)爪のある所を摘んでグリグリ優しく様子を見ながら上に押すと外れます(о´∀`о)
2024年3月2日 [整備手帳] はまチンクさん -
しもーか工務店の材料ですぎえもんさんのアイデアをパクりコンソールインレイ自作しちゃお( ´థ౪థ)σ
マスキングテープで型取り、型取りは厚紙でもいいかも( ´థ౪థ)σ
2024年3月1日 [整備手帳] はまチンクさん -
ヒビ入りジャンク価格ゲット ブーストメーターカーボンカバー( ´థ౪థ)σ
某オクにてヒビ入りジャンク価格にてゲット( ´థ౪థ)σカーボン系 先輩のアドバイスを元にガラスリペア用のUVレジンで補修(о´∀`о)サイズがギチギチで両面を張ると装着出来そうに無いので両面は貼らず
2024年2月27日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
手に入れた冬タイヤ用ホイールのガリ傷直しCIAO🛞 急にホイール過多なハマケチンクディーラーズ🤣
ヤスリで足つけして慣らしたガリ傷に1対1で混ぜ合わせたJBウェルドを傷が埋まる位塗ります。冬は硬化剤少し多めが良いかも☺️乾くと溶接と同じ効果があるらしいです(о´∀`о)知らんけど。
2024年2月24日 [整備手帳] はまチンクさん -
アリエクスプレス すぎえもんさんも好きなスケスケ携帯ホルダー( ´థ౪థ)σ
コスパと性能を兼ね備えた逸品(о´∀`о)すぎえもんさんも好きな中身スケスケなスケルトンで漢心をくすぐります🤤磁力も強くハマケチンクの強烈な横Gにも耐えてくれる事間違いなし。すぎえもんさんが使う🦂
2024年2月16日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
MS-RACING ディフューザーバッジ改 自家塗装
アバルト界隈ではある意味評判の良いMS-RACINGマイクお手製の赤だった物を剥離剤で完全除去( ´థ౪థ)σおそらく仕事の丁寧さからカウンティングカーズのホーニーマイクと同一人物と思われる😆知らん
2024年2月14日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
YOKOHAMA アドバン
YOKOHAMA ADVAN RZ2 PCD98 7.5Jとクムホの205/40/17のタイヤアバONEさん→ばじぽんさん、と代々受け継がれてきた秘伝のタイヤホイールが遂にハマケチンクディーラーズの元
2024年2月13日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
し◯ーか工務店も推奨のいらんワイパーのレス化❕キルじゃないオールワイパーの取り付け( ´థ౪థ)σ
付属内容はコレだけ( ´థ౪థ)σ
2024年2月2日 [整備手帳] はまチンクさん -
アリエク3分チューニング アバチンあるある給油口の紐再生( ´థ౪థ)σ
アバチンあるあるの給油口の紐破損( ´థ౪థ)σ最近VOLVOの紐が合うというので交換してみた(●´ω`●)びよよーんとしてて何か可愛い( ´థ౪థ)σあるべきところにあるものがあると何か落ち着く☺️
2024年1月27日 [パーツレビュー] はまチンクさん