#はまなすのハッシュタグ
#はまなす の記事
-
あれから10年経っていました。
カシオペアの完全引退の報道を聞いて、あぁ、北斗星のラストランから10年たったんだぁ~見納めと思い、仕事に行く前に、毎日のように撮影に行っていました。あれから10年、早いようで短いような。北斗星を撮影し
2025年3月30日 [ブログ] anpanmanさん -
惜別はまなすと冬の北海道ぐるっと1周乗り鉄旅♪
12日から16日にかけて冬の乗り鉄旅に出かけて来ました。まずは3月のダイヤ改正で廃止になるはまなすに乗って北海道に渡り、その後古いキハ183系を含む各特急で北海道を1周して来る事に。北海道へは6月の根
2023年7月22日 [ブログ] celi@typeSさん -
侵食されてた?
今日はめっちゃ天気よかったから石狩浜のはまなすの丘公園に行ってきたいつもは灯台までしか歩かないけど💦先っぽに本当にポケモンいるの⁉️往復3km…(^-^;今日は留萌岳の方まで見えた👀いやー道がない
2021年10月25日 [ブログ] 姫ミクさん -
青い列車の旅 4 [竜飛・はまなす]
青い列車の旅 3 の翌日は、青森でレンタカーを借り、以前から気になっていた、津軽半島の先端、「竜飛崎」へ行ってみることに。この日は朝から雨。写真の通り、竜飛崎灯台付近は霧雨で、近付いても、綺麗には見え
2021年3月28日 [ブログ] あおい☆さん -
青い列車の旅 3 [青池]
青い列車の旅 2 で、【はまなす】に乗車した続きです。青函トンネルを抜け出た【はまなす】号は、早朝5時40分過ぎ、定刻より少し遅れて、青森に到着。初めて寝台列車に乗った息子は、車内に入った瞬間、普通の
2021年3月28日 [ブログ] あおい☆さん -
青い列車の旅 2 [北斗星・はまなす]
青い列車の旅 1 の翌朝。宿を後にして、札幌駅へ。今回の旅を計画したのは、【北斗星】が北海道内を走行している姿を撮影してみたいな、と思っていたこと。そして、【北斗星】を初めて見る息子に、できるだけ広い
2021年3月28日 [ブログ] あおい☆さん -
キハ261系5000番台「はまなす」を撮影しました。
「北海道鉄道140年」記念ツアーでデビューする、キハ261系5000番台「はまなす」を撮影しました。キハ261系5000番台は、特急「北斗」「とかち」などで活躍する特急形気動車キハ261系1000番台
2020年10月31日 [ブログ] anpanmanさん -
北への旅 1
先日、北への旅をして来ました。関西では徐々に暖かくなり、ここ数日、一気に桜が咲き始めて、お花見日和となりつつあるのですが、←このように雪の積もった山も、綺麗だと思います。空からの眺めは、やはり格別です
2020年9月9日 [ブログ] あおい☆さん -
海の日なので
海の日ということで海沿いの道を走り昼飯を食べに行ってきました。嫁のチョイスした三浦春馬さんのデビュー曲などを聴きながら…正直、歌が上手いと思いました!いろいろな才能ある方なのに勿体ない。心よりご冥福を
2020年7月24日 [ブログ] nojomunさん -
超・久しぶりの甲種輸送 〜キハ261系〜
今日はお休みでした。が、未明の豪雨で寝不足気味(その他、早朝から豪雨の影響で緊急連絡いっぱい…)「先週の日曜日と一緒で何もやる気がないなぁ。。。」と思っていたのですが、某SNSをチェックするとJR北海
2020年7月9日 [ブログ] ELTENさん -
ハマナス
もう花の時期は終わったんでしょうか。8月下旬頃は、オホーツク海沿岸ではハマナスの花が咲いていました。ご存じの通り、ハマナスはバラ科の一種で枝にトゲトゲがある低木です。北海道の海岸、特に砂浜では当たり前
2020年5月31日 [ブログ] めちゃカワイさん -
真夏に除雪車
土曜日、紋別港でイベントが行われていました。真夏というのに季節外れの除雪車が展示されていたり、ビーチでは何かしらイベントが開催されれていたよう。除雪車の展示は、業界のイメージアップを目的に開催したので
2020年5月29日 [ブログ] めちゃカワイさん -
日光(゚Д゚;) その1(フルムーン北海道5日目)
フルムーン旅行もいよいよ大詰め・・・最終日の宿泊は日本ではここだけとなった夜行急行「はまなす」号の開放型B寝台でした。。ではここで「はまなす」号に連結される車両を少しご紹介。。はまなす号の目玉商品は何
2019年7月13日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
北海道リベンジ給油3回目
道内給油1回目
2018年8月22日 [燃費記録] kaeruchanさん -
北海道遠征②フェリーで丸1日
舞鶴から新日本海フェリーのはまなすに乗り込んでほぼ丸1日過ごします。海岸から離れると通信不能になるので、携帯ゲーム機でゲームかAmazon prime ビデオでダウンロード済みの動画を観て過ごしました
2018年6月16日 [ブログ] ZENGARさん -
北の国に咲く花たち
黒百合おもに北海道に咲くこんなに綺麗で品があるのに めちゃ臭いねんアンモニア臭やねんなので・・ハエが寄ってくるねん普通の花は蜂とか蝶々が花粉を運んでくれるけどこの花は蠅が花粉運ぶねん綺麗な花やのになぁ
2018年3月6日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
ドルヒン最後の航海!!
唐津港のターボちゃん
2017年2月21日 [フォトギャラリー] クラウンv8君さん -
猫のひとり言 JR北海道
こんばんは(^_^)/ 新幹線効果を一過性に終わらせないためにさあ二年目へ向けて、という時に背に腹はかえられないのか,昨今の動向がまことに心配なJR北海道がまたまた乗客へのサービス軽視とも思
2017年2月5日 [ブログ] 紅の猫さん -
今年もいろいろな所へ行きました。(乗り鉄篇)
2016年最後のブログ。去年に続き、今年は乗り鉄しまくりの1年でしたね…。その分クルマ趣味は抑え気味でしたが(汗)。というワケで、今年の『乗り鉄』をまとめて紹介します。乱文乱筆(?)どうかご容赦くださ
2017年1月1日 [ブログ] nigomaru GTさん -
2016‐夏 北の大地へ 利尻の風景編 NO3
8月2日 火 曇り登山を終え、その日は宿を代えて「田中屋 ひなげし館」にお世話になりました。宿は、素朴な宿ですが、ここも料理と温泉が素晴らしかった。ゆっくりくつろぐのにいい宿です。残念ながら、宿内の写
2016年11月12日 [ブログ] 鷹山さん