#ハヤカワモータースのハッシュタグ
#ハヤカワモータース の記事
-
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm
信頼と値段のキックス20ミリですハブ一体ではありませんがセントリックリング付きなのでぶれないとと思いま(^ ^)変な印刷デザインからローターと同じイエローゴールドに塗ってありま冬は純正スタッドレスとフ
2022年12月10日 [パーツレビュー] のっち★さん -
NP 耐熱塗料
キャリパー塗装ローター塗装に。いつもここで買ってます。今回はキャリパーがレッドメタリックローターがイエローゴールドこれだけだと色落ちするので上から2液ウレタンクリアを塗ってます。エアガンで塗ってます。
2022年12月5日 [パーツレビュー] のっち★さん -
◼︎キャリパーオーバーホールからの塗装◼︎
特に不具合はありませんでしたがはキャリパーのシール交換四輪してもらいました(^ ^)
2022年12月5日 [整備手帳] のっち★さん -
NP ガタ防止金具 NP仕様
キャリアを付けたときに上下にガタがあり走行中にガチャガチャ鳴るので必須アイテムです。市販のままだと上側に固定ナットがくるためバンパーカット最小限の私の車では金具を取り付け出来ません。金具の形状を変更し
2022年10月8日 [パーツレビュー] のっち★さん -
安めの 鍵付きロックピン
Y!ショッピングで送料込3000円しなかったやつとりあえず鍵付きにしときました。安かったけど悪くないな。
2022年10月5日 [パーツレビュー] のっち★さん -
日産純正 フロントロアアーム
純正のロアアーム、コントロールアームです。特にガタとかは感じなかったですが中古納車時からブッシュ割れてたのと、ジョイントのブーツのとこも限界っぽかったので早めに純正品に交換。これでしばらくは安心かな。
2022年9月19日 [パーツレビュー] のっち★さん -
日産純正 バンパー付け根
バンパーの内側の付け根の白い部品劣化でむさって爪が無くなってバンパー落ちてくるので交換。左右で1500円くらい。安かったのでニコニコそもそも顔面周りもろもろのフィッティングが悪すぎる。
2022年9月18日 [パーツレビュー] のっち★さん -
Beat-Sonic BR01
センターのモニターにナビビデオかリアカメラの映像を切り替えるのに使いま手元のスイッチで切り替えできま(前使ってた中華モニターはこれが無くても切り替えできたw)
2022年8月21日 [パーツレビュー] のっち★さん -
エーモン クッションハーネステープ
パネル同士のきしみ音対策に貼りやすい手頃どこでも買えるちょっとハサミで切りにくいのが難点かな逆に言うと布繊維がしっかりしてるから擦り切れとかに強いのかな
2022年8月21日 [パーツレビュー] のっち★さん -
◼︎フロントパネルのきしみ対策◼︎
フロントパネルからギシギシミシミシキュキュキュときしみ音が細かく連続で振動するように揺れる道は鳴りっぱなし笑布テープを矢印の場所に貼りま今回貼ったオレンジ枠か緑枠の箇所が効いてるっぽいです。
2022年8月21日 [整備手帳] のっち★さん -
NP ヒッチメンバー用のバックフォグ
ヒッチメンバーの穴隠しのカバーにバックフォグorブレーキランプを製作しました。既製品も安くありましたがバンパーカットを最小でやってる為合うかわからなかったので自家製で作りました。ライトは中華製の縦長の
2022年6月14日 [パーツレビュー] のっち★さん -
CURT ヒッチキャリア NPスペシャル
カート製のヒッチキャリアです。汚れたチャリンコ載せたり見た目雰囲気重視でいいなーと思ったので導入。鉄製でとにかく重く、ラックだけで持った感じ40キロ以上ある。溶接とかは泡噴いてるしクオリティはまぁまぁ
2022年6月14日 [パーツレビュー] のっち★さん -
◼︎ヒッチキャリア製作 NP仕様◼︎
チャリ&色々積む為に導入したヒッチキャリアです。市販のサイクルキャリアだと発展性が無いなぁと思いヒッチキャリアにしました。
2022年6月14日 [整備手帳] のっち★さん -
◼︎マッドガードの製作 NP仕様◼︎
マッドガードの製作エアロ付き車にはラインナップ無いので他車種のを切って削って装着。
2022年6月14日 [整備手帳] のっち★さん -
◼︎バックフォグ製作 NP仕様◼︎
NP仕様のヒッチメンバー用バックフォグ製作です。配線次第でオフかブレーキ連動かスモール連動か選べま
2022年6月14日 [整備手帳] のっち★さん -
NP マッドガード
NP仕様マッドガードです。エアロレス用は純正でマッドガード出てるんですがエアロ車用のは存在しません。NP仕様には必須アイテムなので他車種のを切って削って自家塗装して装着しまBBSとの相性も良きwエアロ
2022年6月14日 [パーツレビュー] のっち★さん -
ALPINE PKG-M800SC
前から付けてた中華製モニターがダメダメだったので欲しいなぁと思っていた所ナイスタイミングでお下がり頂きました。画質は純正ナビと同等。モニターのノイズによるナビの位置ズレも無くなりました。ボディがちょっ
2022年4月15日 [パーツレビュー] のっち★さん -
◼︎加速のもたつきその2◼︎
自社で研究を重ねて症状がより具体的になってきました。
2022年2月21日 [整備手帳] のっち★さん -
◼︎加速のもたつきその1◼︎
発進から低加速する時に2000回転くらいで走っていたいのに1500〜3000回転を行ったり来たり、アクセルワーク難しいなーCVTのはこんなもんかと思ってました最近特に一時的に1000回転付近まで落ちて
2022年2月20日 [整備手帳] のっち★さん -
NP オンダッシュ 7インチ D701
どこの国の製造かは不明ですが海外製のモニターです。映りが悪すぎて使いもんになりません。あとモニターノイズのせいでナビのGPSの位置情報も測位できなくなります。モニターオフしたら即復活します。ナビからの
2022年1月6日 [パーツレビュー] のっち★さん