#ハリケーンのハッシュタグ
#ハリケーン の記事
-
HURRICANE(ハリケーン) ブレーキホースジョイント
既存のブレーキホースに追加で取り付けて、延長を図る製品です。取付け後は狙い通りブレーキホースが程よく余るようになりました。全く問題ありません。注意点としてダートフリーク製Vストローム800DE専用のア
2025年8月7日 [パーツレビュー] kトラさん -
ハリケーン リアキャリア
トップケース用に必須です!
2025年7月29日 [パーツレビュー] sorazoさん -
通勤快速仕様
ジムカーナをやろう!っと買ったまではよかったもののなかなか出番が無いグロムさんならば通勤快速仕様にしてやろうとハリケーン製のキャリアとフェンダーレスを付けてもらいました。
2025年7月24日 [整備手帳] プロムナードさん -
ブレーキホース延長
ハンドルバーライザーを導入して以来、ハンドルを左いっぱいに切るとブレーキホースの遊びがなくなり張った状態になっていました。ハーネスガイドにキツく当たり跡がつくぐらいです。それを解消する為にブレーキホー
2025年6月28日 [整備手帳] kトラさん -
ハンドル交換
試乗...というか跨ってライポジチェックした時点で気になってた部分...ハンドルもーちょい絞りたい&横幅詰めたい。まぁ、ストリートファイターというスタイリングはほぼ一文字なハンドルが定番なんだけんども
2025年6月14日 [整備手帳] KUBOKENさん -
大阪単車用品株式会社 アルミセパレートハンドル
少しでも上体を上げるポジションにしたく、ハリケーンのアルミセパレートハンドルを考えています。アグラスのバックステップも入れ、カチカチ感と引き換えに想定済みでしたが、足の曲げが更に窮屈になってしまいまし
2025年6月5日 [パーツレビュー] saksanさん -
ZX-14Rにハリケーン、ポリス4型ハンドルを取り付ける
ハリケーンのバーハンキットを使ってましたが、さらに楽なポジションを求めて、ハリケーンのポリス4型を取り付けました。まるで別種のオートバイのようになり、なんというか視界に映る風景の半分が大空。前傾姿勢だ
2025年5月30日 [ブログ] ☆らんまる☆さん -
ハリケーン M8ネジ穴用ホールプラグ
キャリアにボックス等の取付予定は無いですボックス取付用穴の中は塗装されていないので、気になって短いボルトを付ける事も考えましたが色々検索していたらこんな物を発見‼️良い感じに不満解消されました😄
2025年5月16日 [パーツレビュー] cross2007さん -
武川ポリゴンミラーからハリケーン アジャストミラーへ変更。
今回、購入したミラーです。https://amzn.to/3mOZmnS
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
GW前半戦!
こんにちは。2013年5月5日に「みんカラブログ」をスタートして12年になりました。当ブログにお越し下さった方、イイね!を下さった方、コメントを下さった方等、本当にありがとうございます。毎回華やかさが
2025年5月6日 [ブログ] まさき亭さん -
スワローハンドル交換とスロットルケーブル交換
ヤフオクで落としたハリケーン スワローハンドル品番HB0294状態はまーまーでした
2025年4月15日 [整備手帳] おな200さん -
ハリケーン FATスワローハンドル HB0294
BEETのテーパーハンドルからスワローハンドルに交換。前傾姿勢への憧れで本当の本当はセパハンにしたいところなんだけどヘタレな昭和オヂさんにはそこまでの根性もなく、、、タレ角をもうチョイ利かせてカフェレ
2025年4月14日 [パーツレビュー] おな200さん -
ハリケーン スタッドボルト M10 P1.25 L85mm
ゴリラのサス受け修理に使用。なんかの車種のハンドルポスト用らしい。短くネジ切ってある方をサス受けに全部隠れるようにするとネジ切ってない所の長さが純正と同じになり長いネジ切ってある所が純正より20mmロ
2025年3月22日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
ハリケーン ヨーロピアン1型
ハンドル交換何回目純正→貰い物色々→POLECE 2型→ハーディーロードバー(黒にペイント)→ヨーロピアン 1型に変更昔から好みの型は絞り&アップなので今度こそ落ち着く予定横幅700ぐらいがGROMに
2025年3月6日 [パーツレビュー] N2 garageさん -
ハリケーン ナンバープレートベース&リフレクター
グラトラBBを買った時からリフレクターがなかったのと、ナンバーが服に引っかかって曲がってしまったので、プレートベースを購入。ナンバーがプレートの爪にキツめに掛かるので安心。リフレクターの主張も控えめで
2025年1月22日 [パーツレビュー] 〓かっちゃん〓さん -
ハリケーン セパレートハンドル
ハリケーンのセパハンはうまく取り付ければ純正のハンドルロックをつぶすことなくセパハン化が可能です。純正(車体)に後戻りできない加工をしたくない私にとってはとてもありがたいです。
2025年1月9日 [パーツレビュー] なにわたけしぃさん -
ハリケーン クウォーター2型(0902)
幅は650mmで丁度良い感じ適度な絞りで少々手前に来る感じとなります。攻め易いというより楽に運転が出来るポジションでしょう。
2025年1月8日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
ハンドル交換
交換前のフラットコンチ2型。これはバランス良く、横からの見た目、絞り具合も良い私好みのハンドルです。
2025年1月8日 [整備手帳] nabenabeさん -
HURRICANE スピードメーターシール
ハリケーン HM3307RZ50用スピードメーターシール5AUメーターにはドンピシャと書き込みを見て購入。ガラスの上から貼るだけでなんちゃってフルスケールメーターねこう言うって好きです。シールなので夏
2024年12月24日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
ハリケーン ハンドルアップスペーサー HB0668B
ハリケーンのハンドルアップスペーサーです。フロントフォークの突き出しに、乗せて純正ハンドルと共締め。純正よりも18mmアップ
2024年11月24日 [パーツレビュー] 青い月さん