#ハリボテのハッシュタグ
#ハリボテ の記事
-
ブラックボンネットダミーダクト(マグネット式)
熱中症治療のため、本日まで休みです(代替として盆休み出勤)。昨日、サイドのダミーダクトを黒に変更したねで、ボンネットのダミーダクトも黒にします。幸いにも既に黒に塗ってあったダミーダクトが見つかりました
2024年8月1日 [整備手帳] どらたま工房さん -
映画
20数年ぶりに映画を見てきました。ちなみに20数年前に映画館で見たのは「リーサルウエポン3」です。今回はどうしても見たかった「はりぼて」。マニアックなドキュメンタリー映画です。私が住んでいるエリアでの
2020年10月27日 [ブログ] コマメさん -
張子の虎二匹目
久々に車の他の話でも書きますか。中共ももう少し賢いかと思ったら、まだこんなもの浮かべて悦に入っていると。…ベースが40年前のソビエト艦ですからね。仮に台湾有事となっても、アメリカ空母を捕捉する前にバー
2019年12月18日 [ブログ] 873さん -
今日はこれでお開きに
昔、ウチの職場内で一番人気だった女性とランチいまだに体重が増えてないそうで40キロありませんってさwで 魚の食べ方なんですが私はホント下手一度でいいから綺麗に食べてみたいこの女性 頭としっぽだけ残して
2017年4月19日 [フォトギャラリー] 24乙さん -
いくらなんでも…😡
どうも、僕m(__)mです。シルバーアローですm(__)m。本来なら先週土日のめっちゃ楽しかったワーイヽ( ̄▽ ̄)ノ♪関西遠足旅行記を書こうと思ったのですが、今日仕事してて「いくらなんでも…そりゃない
2014年12月19日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
ダイソー カゴ
オシャレカブ御用達!?木製トランクです!ダイソーにてカゴコーナーで知恵を絞ってたらヒラメキ!色付きニスをぬっり塗りした後に油性マジックで文字を書いただけです!ちょっとした買い物ぐらいなら入りそう??
2014年10月20日 [パーツレビュー] エロ藤@SSさん -
ふぇらーり
フランスのアーティストによる作品だそうですが・・・ちょいと、雑すぎやしませんか?w Σ(゚д゚;)!!!
2013年11月27日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
護身用 先端 HODAN 型 Stainless pipe
純正が破れてなけりゃあゼッタィ入れないよぅな代物(車検のため)www見た目は少しやかましそぅなのに音量・音質ともに全く変化のないタダのハリボテwパイプ接合部はタイコ前でよろしくお願ぃしますょ、發動機製
2013年4月25日 [パーツレビュー] MA$UOさん -
未熟な中国の新型ステルス機、70年代の技術活用 “ハリボテ”でも効果
中国空軍は新型ステルス戦闘機「J-20」や「J-31」の開発に注力していますカナードとか70年代後半に世界で流行した技術です ハリボテでも効果は有る鴨未熟な中国の新型ステルス機、70年代の技術活用 “
2012年11月22日 [ブログ] きやのん@2008さん -
performance side step ステッカー
エルベでF10のperformanceのデモカー作ろうってことになりました!んで、まず貼り付けたのがコレ(^-^;ボディ色との相性がいまいちですが、なかなかいいですよ(^^)/売れるかな?
2012年8月11日 [ブログ] エム侍さん -
ハリポテターボ
前回黒く塗装したボンネットですが、見た目的に物足りなかったのでターボ車に付いているようなインテークを取り付けてみます。パーツはメーカー不詳(台湾製?)のプラスチック製で、成形色は黒ですがボンネットの色
2011年10月29日 [整備手帳] 快速いわき行き@文チルジムニストさん -
ハリボテのフットレスト完成
まぁ突貫で造ったので、荒もありますが、機能的には問題なし
強度もバッチリ?です
2011年7月6日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
これがロマンスカーの中身
ハリボテぶりを発揮しています。ちょっとこの写真とコメントだけでは説明しきれません。ホントに残念な感じです。また気が向いたら詳しく描きます。でもみんな楽しそうだったのでいいのでしょうか?ではまた。(しん
2011年1月20日 [ブログ] shin.nsd.design(しん)さん -
アルバイト→タワー→タワー(謎
13日の金曜日は、くどっちに頼まれてちょこっとアルバイトしてきました。2時間もかからずサクッと終わらせ、海方面へデート(謎←は「グレットタワー」からの眺め。くどっちが、「オイ!やっちゃんやっちゃん!(
2010年8月17日 [ブログ] nufさん -
JRAのHPがおもしろすぎる件について
毎日ネット巡回してますが、今年のMVPが早くも決定しました!おいらが書く文章よりも本物見てもらったほうが破壊力あるのでJRAのサイトに飛んでくださいwケータイでは見れないんですが、ここはひとつ家に帰っ
2010年7月8日 [ブログ] 京茄子さん -
作りなおされてた
東海道線から見えた由比の桜エビらしきはりぼてなんと
作り替えられてた
しかも、直売所が年末休みに入ってた
トイレ休憩だけして下道で御殿場方面移動中
2009年12月28日 [ブログ] 空波夫人さん -
まっきんきん♪
長男のお遊戯で使う小道具を作ってました。←これなんだかわかります?宇宙人の死体じゃないですよ~。黄金に輝くサックスの張りぼてです。もう一回ラッカーふいてから細部のぼろ隠しとデコレーションをして、金曜日
2009年1月4日 [ブログ] やすたかちちさん -
はりぼてですか?
今からここに遊びに行ってきます♪さぁ、ここは何処でしょう?しかし、このハリボテ具合が何とも…(T▽T)
2008年4月27日 [ブログ] ますちんさん