#ハンググライダーのハッシュタグ
#ハンググライダー の記事
-
HangGlider
趣味の一つです。
2020年12月2日 [フォトアルバム] skyhigh_jpさん -
I can fly
ヾノ・д・`)ムリムリ裏山にあるハンググライダー用のテイクオフポイントのランチャー。下に見える田んぼにランディングポイント(緑色に草が茂ってるところ)。標高差は500m。こんな所から飛ぶヤツは頭オカシ
2017年5月10日 [ブログ] のうてんき。さん -
ジェットマンのムービー
公式ページhttp://www.jetman.com/
2016年11月29日 [ブログ] Sekiaiさん -
お初♪ 荒神山
地元でスグ行けるトコだけれど、行ったこと無い。そんな荒神山に、ふ、と、思い付きで行ってみました(๐^╰╯^๐)♬何処まで車で登れるのか知らないけれど、山頂目指して行ってみた( ̄▽ ̄)途中に広くて誰も居
2014年9月30日 [ブログ] T○Mさん -
Hot summer cool flight 2014.06.29 /伊豆スカイライン、オラッチェ上空
日曜日は朝は曇ってたが昼前後から快晴になりランディングは超暑かった!でも上空は寒い程ではないが涼しかった。動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=FZLC_aZjr
2014年6月30日 [おすすめスポット] skyhigh_jpさん -
弥彦山のランチャー台
弥彦スカイラインの途中にある、ハンググライダーのランチャー台。私もむか~し、ここから飛んだことあります。新潟に住んでいながら、普段はなぜか山形で飛んでいましたが、夏になると大勢で新潟に飛びに来ていまし
2013年11月27日 [ブログ] はんぐさん -
夏休み!!
盛大に夏休みを満喫してまいりました!!夏休み初日からさっさと地元へ戻り、(笑)地元の友人と長野へドライブ。さくら丼(馬刺し)を食べたり、国宝松本城を見たり、暑かったので外からちらっと見ただけですが・・
2013年8月19日 [ブログ] ぽるた。さん -
鳥人間コンテストを提訴
画像はイメージ怪我は辛いかもしれないけれど、訴えるのはお門違いだろう。鳥人間コンテストを提訴「落下の衝撃で動けない身体に…」「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でし
2013年6月22日 [ブログ] はんぐさん -
パラグライダー
今日は、パラグライダーで飛んできました。体験タンデムフライトコースです。二人乗り用のパラグライダーでベテランの方が空中散歩に連れて行ってくれます。クラブハウスにて一通り離着陸の注意事項と模型で練習、そ
2012年11月25日 [ブログ] さとう。さん -
何もすることが無い三連休(笑)
皆様、連休は如何お過ごしでしたでしょうか?私はと言いますと、23、24日と特に用事も無く、ゆっくり休んでおりました。で、本日25日は日当直で職場に来ております。皆様方のブログのアップを楽しみに、みんカ
2012年11月25日 [ブログ] こっそり走行さん -
桜の名所・・・神乃倉山/神乃倉山公園
広島市安佐北区白木町と安芸高田市向原町の境にある神乃倉山桜とハンググライダーで知られている山です。車では南側の向原町有保からの登山道で山頂まで上がれます。舗装されていますが、ガードレールはほとんどなく
2012年4月14日 [おすすめスポット] loveopenさん -
野生の鹿に遭遇しました (・・;)www
今日は朝から微妙な天気でしたし上の子は部活で朝早くから出掛けてしまいましたが奥さんの仕事も休みだったので下の子と3人で、σ(^^)ウチ 地方では夜景スポットとしても有名な池田山へ行ってきました~♪池田
2011年6月19日 [ブログ] @てるてるさん -
2011.06.19 池田山 林道 池田-明神線 Vol.3
池田山には、パラグライダー・ハンググライダー発信基地(離陸場)があります!ここは発信基地(離陸場)へと続く駐車場周辺です~☆彡
2011年6月19日 [フォトギャラリー] @てるてるさん -
2011.06.19 池田山・林道 池田-明神線 Vol.4
眼下には。。。ってか、霧で何も見えず。。。凹○わずかに霧の切れ間から町が見えました!
2011年6月19日 [フォトギャラリー] @てるてるさん -
フェラーリ・カリフォルニアvsハンググライダー
タイトルは英BBCトップギアの企画のように聞こえるが撮ったのは独GRIPチャンネル。トップギアほどエキサイティングな展開でないのはお国柄か。
2011年5月21日 [ブログ] ウォン警部さん -
鳥人間コンテスト -練習編-
ご存知の様に、鳥人間コンテストではプラットフォームから飛び出せば、あとは着水→機体破損 となってしまうので、基本一発勝負なのですが…かと言って、操縦が簡単な訳は無く。プラットフォームから飛び出したら急
2011年1月5日 [ブログ] 40歳_子持ちオヤジさん -
写真蔵いれぶん
1
2010年11月21日 [フォトギャラリー] MOBIさん -
飛べ!富士より高く!
こんにちは jt です。※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(Max横1600縦1200)できます。今は昔(3/20)。朝霧高原(猪之頭)にやってきました。スカイスポーツにおいて、
2010年7月4日 [ブログ] jtさん -
和歌山・紀ノ川までGT-Rでドライブ
たしか今日から2009年度のハンググライダー日本選手権が和歌山の紀ノ川フライトパークで行われているハズ・・・・と、ウル覚えの記憶で大阪を出発。購入したGT-Rも長距離はほとんど乗っていなかったので、ち
2009年3月16日 [ブログ] クルマ大好き双子パパさん