#ハンターカブのハッシュタグ
#ハンターカブ の記事
-
エンジンオイルの交換
整備手帳に投稿した『初エンジンオイル交換』から、何度かエンジンオイルを交換していましたが、記録するのを忘れてました。写真は、マグネットに付いた鉄粉・・・まぁ、こんなもんだろうか
5時間前 [整備手帳] 『雅』さん -
予定変更!
田んぼの溝切り予定が前日の夜から昼まで雨降りで、夜明けからガレージでタイヤ交換から鉄板切り貼りして過ごしました〜🤩旧は2ミリでまだ走れますが長距離旅の予定があるので早めに交換です、新は6ミリ程でした
10時間前 [ブログ] あらたっちさん -
リアタイヤ交換
いつも通りの作業
21時間前 [整備手帳] あらたっちさん -
ハンターカブウィンカーリレー延長パーツ
ハンターカブ、シート下のウィンカーリレーからの、延長ケーブル既製品は若干ある、防水のものは見つけられなかったが、ハーネスのオスメスは見つけられた。
昨日 [ブログ] ms_さん -
赤組卒業
赤組の皆さん、長らくお世話になりました。この度ワタクシは赤組を卒業します(-_-;)・・・↓赤いカブから黄色いカブへって事です(^^;)以前、バイク遍歴をまとめた2020年の記事の時から比べると・・・
昨日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
T-REV掃除など
オイル交換したので、T-REVもお掃除します。ついでにエアクリーナー下部の水も抜いときます。
2025年7月4日 [整備手帳] あらたっちさん -
タコメーター防水カバーにピッタリだった
オートゲージのタコメーターの防水用に何かないかセリアで缶バッジ用のホルダーケースを発見 大きさも丁度よさそう
2025年7月3日 [整備手帳] あゆはなヒーローさん -
エンジンオイル交換
いつもの〜
2025年7月3日 [整備手帳] あらたっちさん -
フロントキャリア、バスケット、スクリーン
フロントキャリアをZETAスクリーンを装着するため、ENDURANCEフロントキャリアから、DRCフロントキャリアCT125に変更しました。
2025年7月3日 [整備手帳] ms_さん -
クリッピングポイント L.ビッグフィンシリンダーヘッドサイドカバー(放熱)
オイルクーラーは付けるつもりは無いので大きいフィンの付いたこの商品を選んでみました 走行後にレーザー温度計で表面温度を測ってみたら風を受けている走行直後は70℃前後だが数十秒で90℃以上まで上昇 放熱
2025年7月2日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
ハンターカブでヤエーを受ける!
昨日の日曜日、ハンターカブでヤエーを初めて受ける!しかも日に2回も!(対向車バイクを常に凝視しているわけでは無いので気付いてない場合あり)バイクの聖地だと、ライトライダーが多過ぎでヤエー処ではなかった
2025年7月1日 [ブログ] ms_さん -
海外パーツ センターキャリア
海外パーツなのでフィッティングが心配でしたが問題なく付きました塗装もバリもなく綺麗ですあとは耐久性ですね
2025年6月30日 [パーツレビュー] oneciさん -
HenlyBegins DH-717 ツーリングシートバッグS
仕事ではリアボックスなのですがチョイ乗りやプチツーの時用に購入型崩れしにくく容量も可変するので便利そうです
2025年6月30日 [パーツレビュー] oneciさん -
ソロキャン行くと高揚します!
高速を利用しない範囲なら、街乗りだろうがレジャーだろうが存分に楽しめます!
2025年6月29日 [ブログ] 山田田吾作さん -
DAYTONA(バイク) スマートモニター用サンシェード
デイトナスマートモニターに傷付き防止フィルムは貼ってありましたがサンシェードは装着していませんでした。ゴム素材に定価3,850円を払うのは抵抗があり、たまたまAmazonアウトレット品で3,000円以
2025年6月28日 [パーツレビュー] M channel blogさん -
純正ペダル+αカスタムでグリップ力マシマシ
グリップ力をマシマシにしたいのでKITACO商品を買いました。
2025年6月27日 [整備手帳] M channel blogさん -
KITACO インナーエッジペグSET
ハンターカブの純正ペダルにゴムが付いていますが、走行中もフニャフニャするし、ワイドなペダルに交換するとなると、費用もそれなりにかかります。そこで安価に交換出来る商品を見つけたので、試しに購入してみまし
2025年6月27日 [パーツレビュー] M channel blogさん -
KITACO アルミキーボックスカバー タイプ3
ハンドルまわりのアクセントとキズ防止に
2025年6月26日 [パーツレビュー] oneciさん -
DAYTONA(バイク) ハイビジミラー round ロー
求めていたミラーが見つかりました純正も形状はいいのですがハイすぎて…YouTuberさんがこれを付けてるの見ていただきましたロータイプですがしっかり後方確認できます作りも重厚感がありしっかりしてますミ
2025年6月26日 [パーツレビュー] oneciさん -
Sporacingrts エアクリーナーカバー
なんか自分のイメージと違うので交換しましたこっちの方が自分は好みでした(笑)
2025年6月26日 [パーツレビュー] oneciさん