#ハンドルコラムカバーのハッシュタグ
#ハンドルコラムカバー の記事
-
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット取付
エンジン始動後の便利ツールその2運転時に左手で必ずこのブレーキホールドボタンを押していました。慣れたとはいえ、毎回の作業でわき見運転せず手探りでのボタン操作ですが、たまに目線を落として操作する事もあり
2025年4月5日 [整備手帳] ちゃーりぃさん -
自作 ステアリングコラム ネジ隠し
ステアリング交換後にここのネジが丸見えになるのが気になったので。家に転がってたなんかの緩衝材の黒いスポンジハサミで切って入れただけです(笑)だいたいざっくりとカットしたら、あとは指で形整えるだけでいい
2022年11月16日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
(みとすけ)ハンドルコラムカバーをウッド化しました(^^;;
そういう訳?で、ハンドルコラムカバーをウッド化しました(^^;;それなりにおされなMitoちゃんの内装ですが、この部分はABS樹脂むき出しで、ちょっとチープですよね。実は何気に916GTVの時もやって
2020年7月12日 [整備手帳] ごりごりにごりさん -
旧型イスト、ハンドルコラムカバー・センターコンソール外し方。
エーモンのパネルはがしロング(傷つきにくく、便利です)で、トリムの上側から浮かせて外します。
2011年8月15日 [整備手帳] さきなおパパさん -
スズキ ハンドルコラムカバー
ジムニー純正のハンドルコラムカバーです。長年の使用で褪せて来ます。スズキ純正品を買って交換。ジムニーの形によって違うので間違えない様に・・・
2011年5月18日 [パーツレビュー] ジムニー魂さん -
ハンドルコラムカバーの取り外し(自己流ですが・・・汗1)
自己流ですが・・・汗ハンドルコラムカバーの外し方を載せてみます^^;
2009年9月18日 [整備手帳] 瓜太郎さん