#ハンドル下カバーのハッシュタグ
#ハンドル下カバー の記事
-
【C26】フロント周りの内装取り外し方法⑥(ハンドル下カバー・運転席吹き出し口・メーター上カバー)
ハンドル下カバー(運転席アンダーカバー)外しの続きです。右側は先に外したので、今度はハンドル下の左側を外します。写真のように手をかけて、少し上に持ち上げるような気持ちで手前に引っ張り、外します。
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】フロント周りの内装取り外し方法⑤(オーディオパネル・ハンドル下カバー)
オーディオパネル(クラスターリッドC)を外します。エアコンの吹き出し口が外れると、そこに隠れていたネジを外せます。赤丸部分にあるネジを外し、矢印部分辺りに手をかけて手前に外します。
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C27】ハンドル下カバーの取り外し方法②
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/3965239/note.aspxからの続きです。いよいよ(笑)カバー本体に着手。赤丸辺り
2018年3月11日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C27】ハンドル下カバーの取り外し方法①
ETC取付のため、ハンドルの下にある、赤で囲ったカバーを取り外します。正式名称は何て言うんでしょうか?完全に取り外ししなくても、ETCの取付は可能ですが…後で全部外さなければ難しい作業も発生しますので
2018年3月11日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
取り外し☆ハンドル下カバー編
ハンドル下カバーを取り外します。ハンドルロックレバーはフリーにしておきます。
2009年10月14日 [整備手帳] ダンス@17さん