#ハンヴィーのハッシュタグ
#ハンヴィー の記事
-
ある日の日本平🌸
散り残りの桜を求めて日本平に💨で、誰か居るかなーって巡回したら戦車いたー😆ニアミス2回でやっと会えました🙌サービス精神旺盛なオーナー様です😁日本平へ来たら探してみてください♪
2023年3月9日 [ブログ] *玲*さん -
夢が・・・(T_T)
もぐもぐ君のウインチ搭載計画。こんな物を落札🔨アメリカ軍の高機動車 “ハンヴィー” ・・・の、純正(?)油圧ウインチ!タイヤ購入の夢が遠退きますが、これはこれで欲しい(*^_^*)総額10諭吉で納ま
2019年2月28日 [ブログ] じゃんぼ-189-さん -
軍用車両ハンヴィーの後継機
軍用車両ハンヴィーの後継機にスバルの水平対向ボクサー+αのハイブリッドエンジンが搭載される・・・ハンヴィーには6.2L水冷V型8気筒ディーゼルエンジンが使われていましたが、次世代機のULV(ウルトララ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] taka@GTさん -
。。oO(日本でも競売すればいいのに ( ̄。 ̄;)ブツブツ ・・・)
皆さん、こんばんはです。ちょいと面白いサイトを見付けました・・・、アメリカ国防兵站局のアメリカ軍払い下げ車両競売ページ・・・。払い下げられたHUMVEEがこんなにも沢山競売に出されているのですね ぉお
2016年5月23日 [ブログ] あずにゃんぷさん -
さすが・・・でかいハンヴィーが走行・・・
今日午後、帰宅中に前方を米陸軍高機動多用途装輪車「ハンヴィー」が・・・・りっぱに「100」の白ナンバーを付け自家用「ハンヴィー」走行中・・・米軍からの払下げ車両でしょうが、一般車両よりパワフルな走りで
2015年7月5日 [ブログ] loveopenさん -
ネイキッドにステンシル風ステッカー
おはようございます(^^)久々のネイキッドブログです~以前に手切りで作製したHAMACAFEステッカーと一緒に、ステンシル風ステッカーも作製してみました!北大西洋条約機構のNATO(ナトー)をパロって
2015年3月25日 [ブログ] HAMA-さん -
次期嫁号の候補車~その1
こんにちは(^^)前回のブログで次期嫁号の候補車について書きましたが、今回は候補車についてです!まず嫁のクルマの好みについてですが・個性的なクルマが好き・流線型よりカクカクなボディが好み・働くクルマに
2014年12月15日 [ブログ] HAMA-さん -
洗車
水用のポリタンクでウエポンステーションから水をぶっかけるだけでキレイになります(笑)この日はミリタリービークルの集いの早朝で、朝露のせいか泥が浮いて迷彩模様に。日曜のお父さんみたいな洗車の仕方をこんな
2014年8月10日 [ブログ] UE_ARMYさん -
ブローニングM2
HUMMERオーナーズクラブミーティングでバットモービル(タンブラー)も所有する大先輩のM氏から、無稼動にされたホンモノのブローニングM2をほぼタダ同然の価格で譲って頂きました。\(^o^)/やっぱホ
2014年6月10日 [ブログ] UE_ARMYさん -
がらっと !! (改造ミニカー ホットウィール ハンヴィー ハマー)
世の中は、3連休の最終日…と言うわけで、この連休にあった出来事を!!なんてことは無く、今日も改造ミニカーネタです!!(爆)今日のベースは、コチラ!!!ホットウィール ハンヴィー!!アメリカ軍等が使用す
2014年2月20日 [ブログ] ようかん工場長さん -
Ghe-O Rescue キタ―――(゚∀゚)―――― !!
ハマーは意外と張子の虎ですが、こいつの走破性は凄い!クロカンとか川渡りが好きな人にはたまらんでしょうね!フロントウィンドを分割してるデザインがワイルドww ”小顔”にしてるのでマッスル度満点ですしね(
2013年10月17日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
バトルフィールド4
バトルフィールド4:昨日東京ゲームショウ2013のブース用にハンヴィーを搬入してきました。今日から4日間です。天門くんに海兵隊装備で協力してもらいました。海外のモデルさんが装備をつけるとやっぱ違います
2013年9月19日 [ブログ] UE_ARMYさん -
戦場カメラマン?!さんとハンヴィーちゃん
戦場カメラマンさんとハンヴィーちゃんの前で地球の平和を願ってハイポーズ(*☻-☻*)
2013年9月1日 [ブログ] ナオちゃん☆さん -
ハンヴィーにVRC89を設置
2013/4月に高田橋で行われる軍用無線キャンプでBMの宮当社長にVRC89の設置を手伝っていただきました。RT1523の2台積みです。M1044はソマリア用に従来のM1025より装甲が厚くなっていま
2013年7月6日 [ブログ] UE_ARMYさん -
ワイルド
ワイルドですねー!エクスペンタプルズにでも出てきそうなハマーです。ボンネットに埋め込まれたプロジェクターが違和感なくてカッコいい!(^^)
2013年1月14日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
■【動画】ハンヴィーが垂直な1.8mの壁を登る! by AUTOWAY
こんにちは~~(○゚ε゚○)今日は、戦場を駆け巡る為の悪路走破性の高さを持ち合わせる世界最強の4WDアメリカの軍用車両ハンヴィーの驚くべき性能が分かる動画のご紹介です!動画に登場するハンヴィーは、フロ
2012年8月16日 [ブログ] AUTOWAYさん -
ハマー H1
去年の10月に!?、たまたま寄ったホームセンターで撮影しました。民生仕様のハマーH1は、日本でもシュワちゃんでおなじみのアーノルド・シュワルツェネッガーさんの要望でできたようです。さすがに、軍用車をベ
2012年8月12日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
スラントバック
ハイラックスピックアップやダットラには以前から荷台に被せるシェルがありますが、とって付けたような一体感の無ささで、「あんなん付けるんならサーフ(テラノ)かえよ..」って思ってました(笑)ハンヴィー(ハ
2012年6月23日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
戦うピックアップ
フォルクスワーゲンは昔、ハイラックスを”Taro”というネーミングで発売していましたが、この Amarokはオリジナルなんでしょうか?自衛隊もハイラックスを採用すればいいのに(^^;ドイツの防衛産業大
2012年6月13日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
GW4日目は、買い物と庭弄り
GWも折り返し地点です。久しぶりに嫁さんが休みなので、ホームセンターとスーパーに買い物にいきました。そしたら、高速降り口からでかいクルマが。ハマーH1だよね。軍用のハンヴィーかな?デカイのにオーバーフ
2010年5月2日 [ブログ] たま(つと)さん