#ハーヒト醸造所のハッシュタグ
#ハーヒト醸造所 の記事
-
アメリカンに変わっとる?!
当時の並々ならぬビール純粋令への拘りからすりゃ前飲んだのもその筈!【PRIMUS】…しかし感想を鑑みるに以前からアメリカンピルスナーなのかもね泡立ち良好&保ちソコソコ香りはほんのりと清涼系如何にもなラ
2021年5月19日 [ブログ] レアンさん -
ベルギーなのに懐かしい?
不本意ながらSUPER BOCKがフェイバリットになりつつある今日この頃なんのかの言っても値段の割には良い方だと思うし2ケース買うから他の試せなくなるんよねそれでも注文する際には一応探索し買ってみまし
2021年5月19日 [ブログ] レアンさん -
トンゲルローブランド
もとい【Tongerlo BLOND - BLONDE 398円】プリオルが凄かった故同銘柄な他色ビールも凄く気になる訳で此方は原材料見る限り小麦とコリアンダーは使われずその分?トウモロコシが表記され
2018年7月4日 [ブログ] レアンさん -
最強?のベルジャンホワイトッ
ABBEY BEER 表記されてるからトラピストレシピのアヴィビールだろうけど【PRIOR Tongerlo 398円】小瓶とはいえ度数 9%!なビールがこのお値段で買えるのは素晴らしい正規輸入価格は
2018年6月22日 [ブログ] レアンさん -
缶のミスティック
瓶と違い 330ml だし幾分安いのはイイ【Mystic cherry 321円】やや微温したからか開けた途端泡噴き出し保ちもそこそこあるかな瓶より色合やや薄め?ファーストインプレッションはやっぱりド
2018年6月7日 [ブログ] レアンさん -
金色の皇帝!
オレンジピール使用で発泡酒扱いなルビーレッドとトウモロコシ使用でもビール扱いな此方日本の区分はホント無意味…尤も輸入酒はどの道関税高額だけど【Keizer Karel Charles Quint GO
2016年3月27日 [ブログ] レアンさん -
やっぱりイブらしいので
クリスマスエールは買っといたものの既飲だしネタにする心算毛頭なかったが【Tongerlo Christmas 422円】こんなのイオンリカーで売ってるなら致し方ないっ尤もハーヒト醸造所クラスじゃなかっ
2014年12月24日 [ブログ] レアンさん -
皇帝のビールッ
なんとなく水曜(と日曜)は発泡酒の日-日本の法令上やむなくが殆ど-になってたんだけど冷蔵庫見たらコレしかないっ【Keizer Karel Charles Quint Ruby Red 500円】輸入元
2013年11月25日 [ブログ] レアンさん -
さくらんぼビール再び
…とはいえコレはランビックじゃない【Mystic Cherry 298円】原材料からして既にチェリージュースと表記されてる開栓時は意外に果実的香り仄か薄赤い泡は割合しっかり目注ぐと流石にアロマ強まるん
2013年8月28日 [ブログ] レアンさん -
飲んでる様で
初っ端最高峰飲んだからか余り銘柄こなしてないベルギー産の一つ【Mystic WHiTE 298円】通販価格より安い♪開栓時はラベルに影響されてかなんとなく麦っぽさ全面流石のウィートな泡立ちん~にごり具
2013年8月21日 [ブログ] レアンさん