#ハーフスポイラーのハッシュタグ
#ハーフスポイラー の記事
-
これで安心(*^_^*)
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪今日で今年の仕事納めだった、ゆうで御座います!うちの会社は、仕事納めの日は3時で終業するんです(*^_^*)なので?、今日は会社帰りにコーティング屋さんにハ
2011年12月29日 [ブログ] ゆう@LEXUSさん -
TTクリアーコート(ハーフスポイラー部分 追加施工)
約1ヶ月前に、1年で2回目のTTクリアーコートを施工すると言う贅沢な状況になったばかりなんですが、今回はROJAMのフロントと、リアハーフスポイラーを取り付けたので、その部分だけ追加で施工して貰いまし
2011年12月28日 [整備手帳] ゆう@LEXUSさん -
スズキ純正 ルーフエンドスポイラー(HN22S用)
某オークションにて安値で購入(^ω^)ワークスのリアも欲しかったのですが、私はこっちの方が好みだったですし、この安さは二度と無いと!!っと思って気が付いたらポチッてました(笑)現物はちょっと白色なので
2011年12月23日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
冬仕様になったのはいいんだけども。
フロントのハーフスポイラーがあと少し刺激したら割れそうなのよ。・゚゚(ノД`)以前レッカーしたときにやってしまったみたい…エアロは消耗品っていうけどボキには高いよ~車体の色とあわせる塗装代もだし。・゚
2011年12月12日 [ブログ] *shigi*さん -
弄り…その後
先日から始めた後期用のハーフスポ装着弄り(^0_0^)ホットナイフで切り刻んで大分フィッティングが良くなってきました~~ ^^ここにサイドビューLEDを入れます裏にはスポットで六発入れようと思います!
2011年12月6日 [ブログ] りょう7Rさん -
エアロ塗装?
今日はバイト(仕事)が休みなので…赤ちゃん逹を奥様にまかし…実家に
アテンザのハーフスポイラー(ベリー製)とメーカー不明のグリルを上塗りしました… すこしたれたけど…許してもらうか~
2011年9月10日 [ブログ] しげちゃんだよさん -
ハーフスポイラー装着!
どうも、珍しく2連続の更新です。そして今日の私の仕事内容。早番だったので朝6時45分に家を出る→7時15分くらいにスタンド到着→7時半に店を開ける→警察の事故処理車1台給油、覆面パトカー2台給油、一般
2011年9月4日 [ブログ] クリボー@さん -
何か違和感が
今年初のブログ(笑)前回はイブに上げていました。元気モリモリのガキどもが3人も居ると中々時間が取れません。さてさて、今日の朝なにげに車を見てみると。ん!!!リップが半分バッサリなくなっている。ハーフス
2011年8月21日 [ブログ] 海老名住人さん -
またまた塗装
フロントエアロはまだクリアーを吹いていないのでカラーのみだから痛んできたし、みんながよくぶつけてくれるので、カラーの吹きなおしです。水研ぎ&エアブラシ
2011年8月15日 [整備手帳] にゃん君(^._.^)ノさん -
リチェルカート撮影(Sグレード用 フロントハーフSP)記録用 23.6.29
【アドミレイション ブログより】今日は早朝より、先日スタジオにて撮影を終えたばかりの、アルファード「リチェルカート」ハーフSPの広告及びWEB用のロケ撮影と雑誌媒体の撮影を行ってきました。今日は限られ
2011年7月18日 [フォトギャラリー] garasunoringoさん -
ワゴニスト取材(リチェルカート・G/X用 ハーフスポイラー) 記録用
【アドミレイション ブログより】アルファードリチェルカート(ワゴニスト取材)アルファードG・X(標準)グレードのオーナーの皆様、お待たせしました。今日、リチェルカートハーフのG・Xグレード用ハーフスポ
2011年7月18日 [フォトギャラリー] garasunoringoさん -
スタジオ撮影(リチェルカート ハーフsp G/Xグレード) 記録用
【アドミレイションブログより抜粋】20アルファード G/Xグレード用大変お待たせいたしました。待望のG/Xグレード用リチェルカートハーフKITが完成し、スタジオにて広告、HP用の撮影を行ってきました。
2011年7月18日 [フォトギャラリー] garasunoringoさん -
ロケ撮影(アドミHP・WEB・スタイルワゴン)記録用
【アドミレイション ブログより】今日は早朝より、先日スタジオにて撮影を終えたばかりの、アルファードG/X用「リチェルカート」ハーフSPの広告及びWEB用のロケ撮影と雑誌媒体の撮影を行ってきました。今日
2011年7月18日 [フォトギャラリー] garasunoringoさん -
アルG・Ⅹ用リチェルハーフ Fハーフ・Rハーフ
先日アドミレイションブログで発見アルファードG・Xグレード用のリチェルカート ハーフSP F/Rのマスター画像が掲載されていました。今までは、Sグレードのみの設定だったので、G.Xグレードオーナー必見
2011年7月14日 [ブログ] garasunoringoさん -
MODELLISTA フロントハーフスポイラー
納車時につけてもらいました(^^)このキレイにまとまる感じがいいです☆また、フロントが4cmくらい下がるので見映えバッチリ!!純正車高でも家の庭で擦りますがww
2011年7月7日 [パーツレビュー] ちびっつさん -
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー(DEPORTE ESTIMA GSR/ACR 50・55 M/C後)
アドミレーション☆少し、前に出ると思うが・・・両サイドのダクトがGOOD♪
2011年6月29日 [パーツレビュー] みっさんさん -
DAMD(ダムド) フロントハーフスポイラー(NCP91前期)
中古で買ったときに付いてきました(´∀`)これを付けると地上高9cmをクリアしていても斜め進入、進出必須です(`・ω・´)ガリガリいいますので(゚Д゚)付けるとかなりイメージ変わります☆気分に応じて付
2011年5月20日 [パーツレビュー] らくがきさん -
GWも終りましたね・・
皆さんこんばんわ、最近仕事が忙しすぎてブログ更新他が全く出来ないひろパパですorzさて、今年のGWは皆さんどう過ごされましたか?長い企業は10連休だったらしいですね・・・オイラは毎年恒例で仕事でしたの
2011年5月10日 [ブログ] ひろパパ@okayamaさん -
長かった。。。
2月 1日 SCRITのリア・ディフューザーが欲しいとブログに書く。2月14日 大阪オートメッセでSCRITのデモカーを実際に見る。そして相方との攻防に勝利し、ディフューザー購入承諾を得る。ついでに、
2011年4月16日 [ブログ] シー・マスターさん -
SCRIT フロント・ハーフスポイラー装着
フロント・正面スポイラーの下部切り欠きデザイン部分をフォグランプベゼルと同じ、メタリックグレー調に塗装しました。
2011年4月4日 [フォトギャラリー] シー・マスターさん