#ハーフドアのハッシュタグ
#ハーフドア の記事
-
スズキ(純正) SJ30用ドアヒンジ
ボディ側をカットすることで、SJ10幌ドア用ヒンジにハーフドアを取り付ける為に使用。
2017年8月3日 [パーツレビュー] サイドワインダーさん -
ハーフドアのアソコ、修理
競技用のハーフドアです。底面が朽ちて穴だらけ&強度なしフニャフニャです。
2014年4月29日 [整備手帳] ツよシさん -
自作 ハーフドア
自作のハーフドアです。見切り最高!雨びたびた
2012年9月20日 [パーツレビュー] ひろっチさん -
DIY リアハーフドア
後ろも作ってみました!うーん、見晴らしイイ♪(・∀・)
2012年7月7日 [パーツレビュー] ツよシさん -
one-third door(1/3ドア)←ハーフドアより小さい
念願のハーフドアが完成いたしました。どちらかと言いますと、1/2ドアよりも1/3ドアくらいの感じですが30ドアをベースに非常に軽量で丈夫なドアができたと思っております。 実測でも3.9kgと
2012年6月14日 [ブログ] サダさん -
ハーフドアの制作 その4
塗装です。いつものように198円の艶消し黒のスプレー缶です。
2012年6月14日 [整備手帳] サダさん -
ハーフドアの制作 その3
ドアヒンジを取り付けます。
2012年6月14日 [整備手帳] サダさん -
ハーフドアの制作 その2
ドアの上下をカットいたします。このままでは、強度がありませんので底板を溶接して袋状にいたします。
2012年6月14日 [整備手帳] サダさん -
ハーフドアの制作 その1
SJ30の軽量ドアを利用しまして、ハーフドアを制作いたしました。廃棄処分寸前のかなり錆びておるドアをリサイクルいたします(笑)。
2012年6月14日 [整備手帳] サダさん -
スズキ(純正) SJ30用ドア改ハーフドア
SJ30用軽量ドアを利用しました、オリジナルハーフドアです。必要最小限の外板を使い、下部も大胆にカットしてありますが袋構造に溶接してありますので、剛性もでております。またオリジナルラッチを使い、しっか
2012年6月14日 [パーツレビュー] サダさん -
ハーフドアを開けやすく
今日は夕方から溶接をやってるというのに雨が降り出してきて焦りました以前作った純正ドアぶった斬りハーフドアなのですが ドアノブが無くなったので開ける時は 指を差し込んで純正ラッチの下奥にある爪を押し下げ
2012年6月12日 [ブログ] シャアジムさん -
ドア ドナー
とある事情により『ハーフドア』を制作することになりました。ドナーはいつもの71です。 取りつくされた感のあるジムニーですが、、、(笑)ドアは少々さびが来ておりますが、軽量の30ドアです。リア
2012年6月11日 [ブログ] サダさん -
ドア加工
先月から依頼してました、ドア加工が終了しました。まず先に、ドアのカットラインをマーキング。マークしたラインをカットして逝きます。
2012年6月3日 [整備手帳] じぇ~むす11さん -
さらば30・・・では、いただきます!!
今まで熱い走りを見せててくれた30よ。いよいよお別れのときだ・・・いえいえ、数年前から死亡してましたが(爆)
2012年6月2日 [整備手帳] ツよシさん -
凸凹ドアを生贄にしてハーフドアを召喚
今日は以前外して保管していた凸凹のドアをカットしてハーフドアになってもらいました運転席はJA12のドアでサイドドアビーム内蔵で少し重いですが丈夫です 最近運転席側によくコケるので強度重視でちょうどいい
2012年5月7日 [ブログ] シャアジムさん -
13日の金曜日は。。。。。
こんばんは~今日の会議は、スムーズに終わって気分がいい。。。。GAICHIです~今日は13日の金曜日ですね~ヾ(≧∇≦)ジェイソン来るかも(*´▽`*)今週は、金曜日なんですよ~(●´ω`●)楽しいっ
2012年4月13日 [ブログ] GAICHIさん -
今更ながら…
ヒ〇ジ加工の為の安全ストッパーの金具の制作
ハーフドアにくっ付ければ……(^O^)/
2011年9月25日 [ブログ] あらたっちさん -
どうだったかな?
左側しか作ってなかったハーフドア、ヒマだったので右側も作り出しました。できるだけ対称になるように同じ順序で……って左側どうやって作ったっけ?(汗)結局サンダーでパァーッって適当に切って適当に曲げたらに
2011年9月16日 [ブログ] ボロちゃんさん -
ハーフドアリフレッシュ
今日は予報通り、15時くらいから雨になりました。早く終わったから、トライアルに向けて、少しは見栄えを良くしようと、ハーフドアを綺麗にしてみました。安い作りなので、ステンシルで文字を入れてみました。表面
2011年9月9日 [ブログ] 新潟遊名人さん -
ジムニー ハーフドア脱着 クイックドアヒンジ加工
このハーフドアを 今付けているメタルドアと気軽に脱着交換できるようにヒンジ加工をしました
2011年9月2日 [整備手帳] シャアジムさん