#ハーモニックスのハッシュタグ
#ハーモニックス の記事
-
車内の反響をチューニング?
そろそろかな〜?と思いアクセラにも大量に貼っつけていたツブツブをコペンにも貼り付けてみました。使用したのはレゾナンスチップとハーモニックスルームチューニングデバイス。今回の施工は、ここは確実に必要かな
2019年7月19日 [ブログ] ライスまんさん -
レゾナンスチップ
よく行くオーディオショップに売っていたんで、試しに買ってみました。小指の先ぐらいの金属片とブチルシールのポッチなのに何故か不要共振を抑えてくれる不思議な商品でした。張りすぎると途端に音場が狭くなります
2014年7月8日 [ブログ] ライスまんさん -
自然素材追加しました(^^;
画像はHarmonix/ハーモニックス 「RF-747」というチューニングスペーサーになります。たまたま機材整理をしていたところ発見しました。以前に、スピーカーユニットの背面に装着する事で、歪み感が減
2013年3月20日 [整備手帳] 備忘録@E39さん -
ACエナコムって効果あるの?!
電源コンセントに刺すだけで音質アップだそうです。カー用品で言えばホットイナズマみたいなものでしょう。シールド重鉄タップ六個口(マリンコプラグ)を買ってみて電源って重要だなぁ・・・って感じ始めていますが
2009年7月13日 [ブログ] かもめまきさん