#バイクウェアのハッシュタグ
#バイクウェア の記事
-
RS TAICHI クイックドライ ストレートパンツ RSY271
CEプロテクター内蔵 クイックドライ ストレートパンツ RSY271 BLACK Lサイズです。メッシュではありませんが履き心地のイメージが登山や普段着でも愛用しているノースフェイスのトレッキングパン
2025年5月22日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
RS TAICH RSJ726モンスターパーカージャケット
防寒性の高いタイチのモンスターパーカージャケット。タイチ製品はしっかりとした作りで安心。その上コスパの高いものが多い印象です。首周りはネックガード付きフードを備え、脱着式のボア付きネックウォーマーに、
2025年3月3日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
福袋ゲット!
2りんかんでコミネの福袋をゲットしました❗️プロテクター入りのジャケット1点ウィンターグローブ1点ネックウォーマー1点このネックウォーマーは色んな使い方ができるようなので、息子を乗せる時にも活躍しそう
2025年1月4日 [ブログ] あつまるworldさん -
ワークマンで
まだまだ日中は日差しがきついですがそろそろバイクに乗るのに上着が必要になります。ワークマンの旧型のMA-1 タイプのジャンパー愛用しているのですがLでちょっとサイズが小さめだったのでひとまわり大きいL
2024年10月22日 [ブログ] グラスホッパーさん -
冬バイク用ウェアの洗濯😊
本日、リックちん地方は朝から雨☔が強く降っておりましたので、以前からやろうと思っていた冬用のバイクウェア上下を洗濯しようと思います😅
2024年6月9日 [整備手帳] リックちんさん -
洗車、洗濯しました
2024/05/22zx25rで出かけた福山お墓参り、四国ツーリングの疲れが取れず^_^、特に草抜きが一番キツくって今だに朝起きた時に腰と膝に痛みを感じます^_^、で今週は出掛けずのんびり身体を休めて
2024年5月22日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん -
ありかなしか
なんかバイク用のシューズ、ブーツで「かかとはありかなしか」が話題になってますね。別に無くても良いものだとは思います。ただ前も話したようにソールは雨の日に靴底と地面の間の水を外にはけるような構造でないと
2023年11月23日 [ブログ] サタケ28号さん -
冬支度
こんにちは。最近はほんとバイク乗りには最高の季節ですね。今日もぶらっと走りに出掛けました。走り出したら写真を撮るためにわざわざ降りるのが面倒なのでそのへんは割愛しますwGSに乗り始めて5,000km
2023年10月14日 [ブログ] 盛熊さん -
夏用ジャケット&パンツを手洗い
朝夕かなり冷え込むようになり、さすがに日中でも夏用のフルメッシュジャケット&パンツでは寒くなってきました。今年はもう着る機会はないと思われますので、綺麗にしてから来シーズンまで保管したいと思います😊
2023年10月9日 [整備手帳] リックちんさん -
お前がダサいんだよ
よく 「コミネはダサい」 って言われてるらしいんだけどそんなことないよコミネがダサいんじゃないお前がダサいんだよだって、コミネって一番自己主張少ないやん、デザイン的に。全メーカーの中で一番無難、それが
2023年10月1日 [ブログ] サタケ28号さん -
アテナの盾
かねてよりワークマンから発売されるというバイク用に特化したAEGISの防水防寒スーツを探しに近所の店舗へ行ったら2着だけ残ってました。Sと3Lだけ・・・。夏用のメッシュジャケットはこれまた売り切れでL
2023年9月24日 [ブログ] かっちぃさん -
ワークマン CORDURA EURO (コーデュラ ユーロ) ライダースメッシュパンツ RD104A LLサイズ
急に暖かくなってきていますが、真夏に着用するメッシュのライディングパンツを持っていないことに気付きました。真冬用のワークマン製 EUROボア防風ウォームパンツは暑過ぎて、とてもじゃないですが4月以降の
2023年4月4日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
DAYTONA RIDEMITT (ライドミット) #001 シャークスキン 2mm厚
先週末に通っていた小型二輪ATの教習所の2日間コースですが、事前に土曜日・日曜日の2日間いずれも雨天であることが予想されていました。教習所からもらっていたモータウン製のグローブは全く防水性のないグロー
2023年4月1日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
OGK RYUKI ホワイトメタリック色 XLサイズ
我が愛車ライブディオZX及び5月納車予定のPCX125に乗車する際に使用するヘルメットを新調しました。半ヘルと呼ばれるハーフヘルメット、普通のフルフェイスヘルメットも所有していますが、今回購入したOG
2023年3月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Amazonで購入したRENHE ライディングパンツ XLサイズ (プロテクター付き)
我が愛車ライブディオZX及び5月納車予定のPCX125に乗車するために使用するズボンです。先日ワークマンのEUROボア防風ウォームパンツを購入しましたが、思った以上に温度が上昇するテンポが速く、このま
2023年3月22日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2023年2月26日 春・秋用のバイク用ジーンズを買ってみた
2023年2月26日先日ワークマンで冬のバイク用のジーンズを購入し大成功でしたが、内面にボアが付いているジーンズは東京界隈では4月頭位までしか使用出来ません。そもそも私が暑がりかつ汗っかきなので、早め
2023年2月26日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
ロックな革ジャン
唐突ですが革ジャン洗ってますか?私はよく洗ってます。というか洗うのが面倒臭いという理由で今はほとんど革製品を買わなくなりましたよ。洗うと何が良いことあるか?というと・新品でも染料やら何やらが生地に染み
2023年1月10日 [ブログ] サタケ28号さん -
バイク便のはなし バイク便の装備①「ヘルメット」
前回はバイク便の仕事内容を書いたが、今回はバイク便で使われている装備をいくつか紹介しようかと。まずバイクで必ず必要な物でヘルメット。バイク便で使うヘルメットは、各個人で用意する事がほとんどだが、稀に会
2023年1月9日 [ブログ] たかおみ(旧ケンドル)さん -
バイク便のはなし バイク便の装備② 「グローブと靴とジャケット」
バイク便のはなし、再開致します。約6年弱ぶりの再開です。需要があるかわかりませんし、面白いかどうかわかりませんが、文章修行と思い書いてみようと思います。お付き合い頂けたら幸いです今回はバイク便時代に使
2023年1月9日 [ブログ] たかおみ(旧ケンドル)さん -
秋冬に向けてバイクウェア買い増してみた
なんか随分久しぶりですが、生きてます (笑)ちょっと仕事が忙しかったのと体調不良が続いていたため、なかなかブログアップ出来ませんでした。今も相変わらず仕事忙しめ、体調悪めが続いてますが、ボチボチと復活
2022年11月14日 [ブログ] こーせー@CookPadさん