#バイクナビのハッシュタグ
#バイクナビ の記事
-
BEELINE MOTO Ⅱ
わたくし、ホンモノの方向音痴です。なので何処へ行くにもGoogleMAPに頼りきりです。バイクリターンした時の一番の悩みはナビでした。ハンドル周りに四角いモニター(ホントはスマホも)を付けたく無くて、
2025年5月6日 [パーツレビュー] セーテン堂さん -
spedal スマートモニター CL872
バイク用スマートモニター、決めては「縦表示切替可能!」先日、購入したバイク用スマートモニターは、訳あって返品。そして新たに購入したスマートモニターが「spedalのCL872」私は、ドラレコ、空気圧セ
2025年2月17日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
ニコマク NikoMaku バイク用 スマートディスプレイ SM-1C V2.0
ツーリング時は、スマホのグーグルマップを使用し、予備(補助)としてユピテルのバイクナビ(BNV-2)を使用してますが真夏(炎天下)におけるスマホの熱暴走・フリーズにウンザリ。また、スマホの落下や故障の
2025年2月11日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
ATOVANKA バイクドライブレコーダー CarPlay バイクナビ 5.5インチ液晶大画
ATOVANKA バイクドライブレコーダー CarPlay バイクナビ5.5インチ液晶大画なんとも怪しいメーカー名ですが、役にたてば問題無いとしてAmazonで購入しました。ステムホールマウントに以前
2024年11月4日 [パーツレビュー] 80sファイターさん -
ジェベル GPSユニット取り付け
96年式ジェベルにGPSユニットを後付けしてみました お前は何を言っているんだ。フリマサイトで格安で売ってたからしょうがないね。
2024年9月8日 [整備手帳] Kさん@DRさん -
NAVITIME JAPAN ツーリングサポーター "ツーサポ"
あらゆるバイクに特化したナビゲーションアプリですこんな便利なものがあったとは排気量を設定して、それに応じて通れる道をエスコートしてくれます同じ距離、同じルートでも、50ccで設定すると、きちんと30k
2024年6月26日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
soomfon Wireless Audio Receiver&Transmitter
バイク用ナビGorillaを購入したのですがBluetoothが内蔵されていませんこれではナビ画面を見ていないと目的地に辿り着けないので後付でトランスミッターをつけましたあまりにも選択肢が多いのでまた
2024年6月16日 [パーツレビュー] ハロちゃんさん -
Google Map oppo reno 5a
ユピテルのポ―タブルナビから変更iphone11promaxからiphone13promaxとカメラを歴代壊してきたので取り締まり情報入ってるユピテルのポ―タブルにしてグローブでの操作性は良かったが検
2024年4月15日 [パーツレビュー] todasuzuki23さん -
モバイクス 03-A
ゴリラ対応のバイク用ステーです。Amazonで手頃な価格とそこそこの評価だったので購入。近所を走ったらだけですが、今のところ大丈夫ですですが、振動等でズレたりするかもしれないです。おまけにパーキング解
2024年3月16日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
Panasonic CN-GP745VD
バイクでロンツー用に購入。ナビ画面が見やすくで操作もしやすいけど、本体の重みでステーがずれてくる。地図データ更新(有料)も対応なので、あと数年は使えるので良し。
2024年3月16日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
PARK VISION carplay対応ドライブレコーダー
携帯電話をクランプバーに付けるのが嫌でバイク用のナビとドラレコ探していましたこの商品で2IN1が実現です!本体+カメラ×2+庇ナビはあくまでcarplay なのでiPhoneからですがiPhoneはし
2023年11月10日 [パーツレビュー] サーフビートさん -
バイクナビの取付け位置を変更
納車後(5/18)、前車のスーパーカブC125から取り外してたバイクナビ(ユピテル BNV-2)を直ぐに取付けてましたが先日、取付位置を変更し、配線も見直しました。これで運転中の視点移動が減り、安全運
2023年10月8日 [整備手帳] Cheetah_Lucky_7さん -
なし オートバイ用GPS付き5インチポータブルラジオ, 防水スクリーンディスプレイデバイス,ワイヤレ ス,Android Auto,iPhone7
これまでユピテルのバイクナビを10年使ってきてデータが古くなったので新丁。携帯は振動による故障や炎天下の動作停止が嫌なので専用モニターで探した。ネット大手で3万前後で取り扱っている製品がアリエクで17
2023年7月4日 [パーツレビュー] とことことこさん -
BUFFALO(電子機器) Bluetooth送受信機 BSHSBTR500BK
(再レビューですが。。すいません、電源を入れるとGPSを拾わなくなる現象が起きて、ナビが動かなくなるようです。。( ᐪ꒳ᐪ )⸝⸝⸝)たまに1人で知らない土地を走る時に備えてクルマ用のナビ(サンヨー時
2023年5月11日 [パーツレビュー] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
BUFFALO(電子機器) Bluetooth送受信機 BSHSBTR500BK
(すいません、取り付けて検証したところ、Bluetooth起動するとGPSアンテナに影響あるようで、ナビが動かないです。。( ᐪ꒳ᐪ )⸝⸝⸝)たまに1人で知らない土地を走る時に備えてクルマ用のナビ(
2023年5月9日 [パーツレビュー] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
SPEEDER PD-003B-V23
5インチ、防水性で一択でした。ネットの評判は微妙でしたが、GPS取得も問題なし。リルート機能も気にならないレベル。BluetoothでAirPodsとリンクさせて、片耳だけ装着して使用しました。少し途
2023年4月23日 [パーツレビュー] ks2********さん -
107km:GPSナビゲーション移設
電源取り出し場所
2022年12月24日 [整備手帳] un_koさん -
壊したり作ったり(笑)
昨日と打って変わって天気が悪い日曜日。先ほどから雨も降ってきました。今日は昨日のツーリングで問題あったナビの修理をしようと、分解した瞬間・・・。やっちまいました。細心の力加減で扱わないとダメだったのに
2022年11月20日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
GAMIN396。バイクナビの手入れ
ここのところ長く走っていると、照度が急に落ちて暗くなったり、バッテリーが切れて電源落ちたりと動作がとにかく不安定なナビ。色々調べた結果、接点の汚れが原因で、バイクの振動を受けると充電されない事があるよ
2022年9月29日 [整備手帳] lennon.135mさん -
ZTE Libero 5G II
6.67インチ、防水防塵スマホをサブ機として導入しました。iPhone12miniをメインで使っていますが、画面光量が低いため日中は画面が見にくく、ハイドラとGoogle mapを併用した場合、バッグ
2022年6月24日 [パーツレビュー] まさ@もりさん