#バイク用のハッシュタグ
#バイク用 の記事
-
【VOXカスタム】TPMS・空気圧センサー取り付け
中華製のTPMS(Tire Pressure Monitoring System)前後タイヤの状態(空気圧・タイヤ温度)などを可視化できる便利なパーツ。メリットは安価でそれなりの機能がある事。デメリッ
2025年10月6日 [整備手帳] @Thunderさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン GP RACING 10W-50
バイク用のエンジンオイルを車に使いましょう。って話。で、気になるのは「使って大丈夫なの?」初めに断っておきますと、推奨はしません。が問題なく使えます。※[バイク用を車に使用]は大丈夫です。※[車用をバ
2025年9月29日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
OBEST バイク用空気圧センサー
中華製のTPMS(Tire Pressure Monitoring System)前後タイヤの状態(空気圧・タイヤ温度)などを可視化できる便利なパーツ。メリットは安価でそれなりの性能がある事。デメリッ
2025年9月22日 [パーツレビュー] @Thunderさん -
スマートフォンホルダーの小補修
取り付け個所の緩みが気になっていたのでゼリー所の瞬間接着剤を盛りつけ
2025年9月15日 [整備手帳] 8086さん -
SUPER NATTO バッテリー充電器
ほぼ同じやつを10年くらい使った。最近、ランプの点灯がおかしな?と思っていたら、充電されておらず、バッテリーが失くなりかけていた😅なので、すぐに注文。これでしばらく大丈夫だろう。
2025年9月10日 [パーツレビュー] みどりのとらさん -
不明 バイク用のスマホホルダー
ジャンクヤードにて購入。バイク用のバーハンドルにつけるタイプのスマホホルダーをロールゲージに固定。必要十分。新品で買う半額くらいでがっちり固定できた。
2025年8月17日 [パーツレビュー] はやぶぅさん -
不明 JOGZR純正風マフラー
久しぶりに、アクシス90ネタ。長年乗ってると、マフラーが詰まってきたのであるAmazonの安いJOGZR風マフラーを取り付けた純正よりは、排気が良いので、歴代に付けているいまだに売ってるのはありがたや
2025年8月16日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
中華純正 オイル缶漏斗2個
エンジンオイル替えるとき使えるかな🤔アストロの高かったような安定のアリエクR7/8/5 vストのオイル交換で使った✨️これいーよ( ˙▿˙ )☝
2025年8月5日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
ディトナ USB電源 USB-A 10.5W 防水 iP1ポート 93039
スマホ充電用に購入。防水ですが雨天時はツカエマセンので外に取り付けず防水ツールケースの中で使います。
2025年6月19日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
星柄グリップ バイク用グリップ
純正飽きたのでバイク用グリップ流用。フルバケに合わせて青(^^)他の方の真似して、ボタンには百均のアトマイザーのキャップ被せていい感じ!
2025年6月18日 [パーツレビュー] エスティマークツーさん -
DAYTONA Racing ワンタッチスタンド アメリカン用
必要に迫られ購入しました。サーキット走行をしており、純正センタースタンドを装着のままで深くバンクさせるとガリガリに削れてしまいます。危ないのと軽量化の為にはレーシングスタンドが必要でした。スクーター用
2025年6月11日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
Monotaro ツールロール グレー色 ポケット数25
ポケットが25個付いた工具の整理に便利なツールロールです。個人的にチューブ、チューブレス共に何処でパンクしても修理してリカバリーできる工具を持参していないとバイクに乗りたくないので導入。オフロードバイ
2025年5月22日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
EDWIN ブタと燃料、ジーンズ
■総評◎ライダースデニム👖というGパンが欲しくなり購入しました◎EDWINショップだとコーデュラ生地が入ってるらしいですが、2りんかんとのコラボ品だと入ってるいるか不明だとの事です💦◎同サイズでも
2025年4月26日 [パーツレビュー] エナンさん -
DUNLOP TT93 GP
今更で、更にズルズルな画像ですが、ダンロップTT93GPのインプレです。先日サーキット走行を行いタイヤの性能をある程度使いきれたと思いますので投稿致します。今まで街乗りメインでツーリングでたまに山道走
2025年4月22日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
マフラーエンドを切ってアゲます!(ノーマルマフラー加工)
〈サントレックス製ヒッチメンバーの悪い点〉マフラーを逃がす為、コの字形状になっている。その為、①車高、デパーチャーアングルが下がり斜面や輪止めにヒッチが当たる②マフラーの選択肢が狭まるローダウン派に好
2025年4月13日 [整備手帳] にゃったさん -
メガネ新調~! (^0_0^)
春になると、バイクに乗りたくなって参ります('◇')ゞ冬用ですがヘルメットも買った事だし・・・ついでに眼鏡もと、調べていると・・・をっと!「ヘルメット対応」ってかいているのがあるではないですかぁーっ?
2025年2月28日 [ブログ] なにわのツッチーさん -
AutoGauge バイク用 汎用 タコメーター 60Φ
アビーの駆動系は、スクーターと同じCVTみたいな機構です。走行中、何回転回ってるのか知りたくて、車屋の社長に頼み、これを購入。見た目は悪くないのですが・・・。表示されてる回転数があり得ない。50キロ程
2025年2月19日 [パーツレビュー] 豐さん -
fcl. 2色切り替えLEDフォグランプ バイク用
フォグランプは現在キタコのシャトルビーム(白色。1灯)を取付けています。ヘッドライトが暗すぎるのでフォグランプ1灯でも全然明るくなってマシなんですがやはり2灯で黄色が欲しい。でも買いなおすのもなぁ、な
2025年2月13日 [パーツレビュー] hirosinさん -
バイク用の時計について
みなさんはバイクに時計付けてますか?それともメーターに元々時計がついてますか?スマホで時間がわかるので腕時計も普段から使ってなくて時計自体いらないって言う人も多いんじゃないでしょうか。普段バイクで移動
2025年2月7日 [ブログ] ★こうちゃん★さん -
SETHDA ヘッドセット
ヘルメット スピーカー bluetooth5.0 バイク用 イヤホンインカムで音楽とか聴いてたんだけど、温室の悪さに、ついカッとなって買ってみた。ww特徴!!①値段の割に良い音②ヘルメットかぶる時、耳
2025年1月18日 [パーツレビュー] 田子作@堀川椎子さん