#バカメシのハッシュタグ
#バカメシ の記事
-
デカ盛り料理の聖地。/古都
久々…数年ぶりにおすすめスポット更新です。埼玉県は入間市にある有名店。今回、みんカラ友達のみふさんに連れて行って貰いました。大盛り、特盛り好きを自認される方なら知らぬはモグリとも言えるお店です。お店の
2014年10月27日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
うどん。
今年初うどん。たまごの黄身の大きさで判別してもらいたい。
2010年1月19日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
トリプルが基本です。/手打うどん総本家 得得 名取バイパス店
シングルからトリプルまで値段は一緒。うどん一玉~三玉まで同じ価格ってコトですね。ガッツリといっぱい食べたいけど一緒に食べに行くヒトが小食だった場合…うまくバランスが取れませんよね。そんな時にとても嬉し
2010年1月19日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
キングな牛丼。
だいぶお久し振りの更新になります。巷で話題になりつつある「キング牛丼」なるものを食べてきました。まぁ…「メガ」ブームの火付け役、ゼンショーさんが考える最高位がこれくらいの量なのかな?なんて想像しながら
2009年8月24日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
破格値とボリュームは他を圧倒。/力寿司 総本店
力寿司、通称パワー寿司。ある意味仙台市内の有名店です!腹ぺこの学生さん御用達…と言ったら語弊があるかも知れませんがとってもリーズナブルな価格帯でお寿司が食べられます。平日のお昼限定ですが、にぎり寿司食
2009年5月10日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
盛りの良さと鮮度の良さに自信有り。/寿司のまつくら
増毛にあるお寿司屋さん。お寿司のネタになる魚介類は、それこそ目の前にある日本海で取れたてのものが使われるため、舌の肥えた地元民もリピーターとなって訪れるというお店。創業30年以上の老舗でもあり、観光客
2009年5月8日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
でっかいマルセイバターサンド!?
マルセイバターサンドと言えば、北海道を代表する銘菓の一つ。六花亭で販売され、全国各地で開催される人気の『北海道展』で目玉となる商品の一つかと思われます。リピーターが多くて道内でも人気のお菓子の一つです
2009年5月7日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
プリンが食べたくて…
作っちゃいました、自宅で(笑)作ったのは自分ではなくカミさんですが。プリンと言っても「焼きプリン」とか「蒸しプリン」とか「カスタードプリン」「クリームオンプリン」とか、結構イロイロな種類があるんですね
2009年5月2日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
長い眠りを経て…
ブログ再開!?内地に渡ってからと言うもの、日々の多忙とネット環境不備のためみんカラのモチベーションが上がらず10日間放置してました(^_^;)とりあえず、またまた北海道復帰!朝からこんな物を食べてます
2009年4月24日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
そして牛太郎。
まぁ…見ての通りなんですが(笑)これで普通盛りです。ある意味札幌のデカ盛り、バカメシの聖地です。相変わらず人気でなかなか席が空きませんでしたね(笑)
2009年3月23日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
分厚いトンカツをリーズナブルに。/とんかつ竜
岩沼の有名店「とんかつふじ」の姉妹店です。分厚いトンカツ、お値段もフトコロに優しい。しっかりしたジューシィなお肉とうす衣、ガツンと食べたい時には是非オススメしたいお店です♪トンカツ定食は「カツライス」
2009年3月19日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
もやしの山/ラーメン ふくべ
言わずと知れた名店・ふくべ。札幌ラーメンをこよなく愛する方なら知らない人はいないといえるくらい有名なお店ですね。暴力的なもやしの山、今にもこぼれそうなスープ、分厚いチャーシュー、どれをとってもオンリー
2009年3月4日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
てんこ盛り!
みんカラ友達でありエボ師匠のキタキタさんが以前ブログのネタにしていた特盛りサイズのハヤシライス…なんか、無性に食べたくなり。自分も家で作ってみました(笑)作り方は簡単で煮込み時間も含めれば1時間掛から
2009年2月21日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
ピッツァとパスタと特別なドルチェ。/ベリーベリーストロベリー
小樽の入船通りにあるノスタルジックなレンガ造りのイタリアン&カフェ。ピッツァは薪の窯で焼かれる本格派。パスタもほとんどのジャンルを網羅しており季節の野菜や海の幸と合わせた一皿はデートや特別なディナーに
2009年2月19日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
三人前のBigり豚丼もあります。/炭焼豚丼 空海
みんカラ北海道☆激盛りの会で紹介していたお店です。黄金伝説のデカ盛り特集で紹介されたご飯1kg、肉400g( 計1.4kg)の名物メニュー「Bigり豚丼」が有名です。ジャンル的には帯広・十勝系の「焼き
2009年2月17日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
Bigり豚丼。
…多くは語りません(笑)ちなみに、某HLEC代表の某氏も同じモノ喰ってます(爆)
2009年1月27日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
プリンは飲み物です!!!!!
現在、雨と雪が入り混じる大晦日の山形におります。年の瀬と言うこともあり、山形市内はかなり忙しない印象です。今回の年末年始は、両親や兄弟が山形の温泉に集まることになりまして。そんなわけで、ただいま温泉を
2009年1月9日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
ギガ盛り。
日付が変わりましたが…昨日の12/21は、先のブログでも書きましたが自分の誕生日の日でありまして。そのお祝いを兼ねて食事をしに行く&クリスマスや年末年始の準備の買い出しのため朝から札幌に出ておりました
2008年12月23日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
山盛りのスパゲティ。/レストラン トキワ
釧路地域のご当地グルメ、スパカツ。カツスパ、ミートカツなどとも呼ばれているようですが…熱された鉄板の上にスパゲティが乗り、更に上からミートソース、そしてトンカツが乗っかっているご当地メニューです。最近
2008年12月10日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
洋食をガッツリ食べたい時に。/赤い館 エルピア
特盛り・大盛りを愛する方にとって非常に魅力的なお店。リーズナブルな価格帯でガッツリ食べることが出来ます(笑)場所は札幌市内、白石区の南郷方面。名物はミートソースを中心とした料理。ミートソースのスパゲテ
2008年11月14日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん