#バスソルトのハッシュタグ
#バスソルト の記事
-
クナイプ パインに初挑戦(^_^)ノ
疲れてます。負のスパイラルにハマってます。何か気分を替える、新たなものはないか?そだ!贅沢風呂だと、ドラッグストアへ大好きな質実剛健 クナイプのバスソルト。お高いので、続けて買えませんがねいつもはワコ
2019年1月25日 [ブログ] naruuさん -
夏のクナイプ バスソルト
今日も暑かったすネ〜暑いとデッドニングなど、とてもやり易いんですが汗ビショビショに。どうしてもクーラーや扇風機で必要以上に体を冷やしてしまい体調が悪く。クナイプから今春発売された スーパーミントの香り
2017年5月31日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
No.1入浴剤
いきなりですが、日本人ならやっぱりお風呂ですよね(^_^)(とかいいながら、疲れが翌朝に出過ぎちゃうのでシャワーだけって日が多いですがw)ゆったり浸かるのに欠かせないのが入浴剤。数々あれど、いちばん気
2013年4月25日 [ブログ] NEW AGEさん -
(;´Д`)開店◎ミズモ温泉◎
もうコーラが美味しくない(´Д`;)そんな肌寒い夜が帰って来た。突然だが入浴剤ブログでも書いてみよう。ジャスコで1包¥20のワゴン売りを鬼買いした事だし。まず試供品だが、ドイツ製入浴剤「クナイプ」日本
2010年9月24日 [ブログ] みずもッチャンさん -
Xmasプレゼントキタ━(゜∀゜)━!!
ぽーぽーもついに殿方からXmasプレゼント頂きました(〃∇〃) てれっ☆なんとメッセージカード付きw(゚o゚)wワオ!!バスソルトは女性なら喜びますよね。色んなイミで重くならないからプチプレゼントにサ
2008年12月26日 [ブログ] ぽーぽーさん -
家でも^^
この↑袋やばい・・これは、バスソルト・・つまり入浴剤^^説明によると、「クナイプはハーブの精油と岩塩の精製した天然の塩から生まれるドイツのバスソルトです。リンデンバウム(菩提樹)精油とブレンドすること
2008年11月4日 [ブログ] TomR53さん -
待ってたヨ~ クナイプのラベンダー
ドイツの入浴剤、クナイプのラベンダーが入荷されました。去年から原料不足により、販売休止していました。(他のクナイプは発売してた)値段高めだけど、香りがよいですよ!入浴剤の中でもイチオシです。
2008年7月17日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん