#バスボートのハッシュタグ
#バスボート の記事
-
パスポートと備蓄米
数年前切らしてたパスポートを受け取ってきました。オンライン申請で会社が負担しない戸籍はかからず、パスポート申請費用だけで、少し安いみたい。10年ので15900円写真が自宅で撮った変な写真だけど、それは
2025年7月27日 [ブログ] Por♪さん -
ギャラリー多し
朝の散歩久しぶりの生駒である暑いニャ〜腕から汗が出る1時間程で到着神々しい光を浴びた。ところ変わって大阪へ〜新世界国際劇場インド映画である楽しい作品だ!11時になったので飯だぞ〜ほろ酔いセット瓶ビール
2025年7月14日 [ブログ] バーバンさん -
旅支度〜装備と学習
いよいよ今週末から1週間ほどの出張・・・今も鋭意準備を進めておりますが、失効した前のパスポートを見たところ実に9年ぶりの海外出張ですね(前回はサンディエゴ/アメリカでした)。前の会社では2回/年の出張
2025年7月8日 [ブログ] green_openmindさん -
パスポートもオンライン申請の時代
先日 マイナンバーカードの電子証明更新をしてきたわけですが、久しぶりにマイナポータルを覗いていると お知らせに「3月24日から、オンラインでのパスポートの申請が可能に!」とか出てた。そんな時代になって
2025年4月7日 [ブログ] ほんちさん -
モーターガイド ツアーエディション改カーボンシャフトライブスコープローテーター
予備のエレキとして製作中だったモーターガイドツアーエディションTR-109Vを、ライブスコープローテーターとして改造しました。元々のステンレスシャフトが重いので、カーボンパイプにて作り直し軽量化しまし
2025年2月26日 [パーツレビュー] おぴよさん -
GARMIN ライトライブスコープ LVS12
ガーミンの簡易版ライブスコープです。本家ライブスコープに比べ、照射角が30°しか無いので死角が生じますが、実用には十分なレベルです。高価なブラックボックス(GLS10)を必要とせず、直接魚探に繋ぐ事が
2025年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
GARMIN エコーマップウルトラ102sv
ガーミン製10インチモニター GPS魚探です。ライブスコープは勿論、ライトライブスコープ LVS12が使用出来る汎用性の高い機種です。タッチパネル操作なので、スマホ感覚で操作出来るのが大変便利です。ガ
2025年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
GARMIN エコーマップウルトラ106sv
ガーミン製10インチモニター GPS魚探です。ライブスコープは勿論、ライトライブスコープ LVS12が使用出来る汎用性の高い機種です。タッチパネル操作なので、スマホ感覚で操作出来るのが大変便利です。エ
2025年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
GARMIN GPSMAP1022
ガーミン製の10インチモニターGPS魚探です。とは言っても魚探機能の無い方のモデルなので、単独ではGPSなどディスプレイ機能のみです😅ライブスコープ専用機として使用しています。難点は高価な事と、ライ
2025年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
JTEKT(旧KOYO) ミンコタウルトレックスステアリングモジュール用ベアリング
ミンコタウルトレックスのステアリングモジュールのシャフトに使用するベアリングです。純正ベアリングは直ぐに錆びてゴロゴロになってしまうので、国産品のステンレス製に交換しています。信頼と安心のJTEKT(
2025年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
マーキュリー純正 V6 2.5リッターエンジン用トップカウルキャンディブラック塗装仕様
アンダーカウルと一緒に中古で購入した、エンジン用トップカウルです。元々はマーキュリー純正のソリッドブラックで塗装されていましたが、DIYにてキャンディブラックに塗装しました。更にグリーンのマーキュリー
2025年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
'25.01.08 パスポート申請
そろそろパスポートの有効期限が切れそうなので、切れる前に更新以前よりも提出書類が減って更新手続きがシンプルに今は住民票すら要らないのですね仕事で海外に行ったのは、このパスポートでは2回だけその一つ前の
2025年1月11日 [ブログ] ハ リ ーさん -
「ホンダ・パスポート(2026)」/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報2024
<carscoops.com/Honda’s New 2026 Passport Is Desperate To Be Taken Seriously As An Off-Roader>
2024年11月14日 [ブログ] hata-tzmさん -
首都高一周ドライブ | 草津とパスポート
7月某日、わかめ蕎麦一杯の値段変遷という時代の流れに慄きもした取引先を転職なさって4年ぶりぐらいの一献を「橋の設計」話しを聞いたりしながら上京ついでに頂いたり、「餅つきの匂いと同じだ」と幼少期の記憶に
2024年9月8日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
箱根太原ディナードライブ(お風呂付)|「将来いくら稼ぎたい?」「浮気はいいことか、悪い事か」「不倫の謝罪会見は必要か」「書評:間違った記載がある」「アイドルの部屋はゴミ屋敷」等、7月その他
到着しました。過日というかもう一年近くも前になってしまいましたが、金時山を登った帰りにお土産としたほかは、我が子幼少の頃以来となる、太原。ちょいと頼み過ぎてしまいましたが、お土産別注に加えて春巻き数本
2024年8月28日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
パスポートの更新。
といっても私のパスポートではありません。長男が来月大学の友達とタイに行ってくるということで、彼がパスポートを取得したのは中学生の時でしたから残念ながら今はすでに期限切れというお話であります。10代は有
2024年7月30日 [ブログ] nonchan1967さん -
GLOBAL TIGHT ランドクルーザープラド150系ヒッチメンバー
外観を損なわないスタイリッシュなデザイン強度重視の1ピースヒッチメンバー長期間の使用を見据えた高強度・高耐久強度重視の適切な補強牽引による強い負荷にも耐える補強処理適切な材料選定材料はステンレスではな
2024年7月23日 [パーツレビュー] はざんさん -
パスポート!
新しパスポート、買ってきました!まぁ、渡航の計画はまったくないですが・・・5冊目となります。それでは、古い順でパスポートと渡航歴をご紹介いたします。1冊目 1986年 はじめてのパスポート直接の手書き
2024年7月21日 [ブログ] てはちゃぴさん -
ミンコタ ウルトレックス112lb改50インチシャフトキャンディライムグリーン塗装仕様
GPSアンカー機能付きエレキ、ミンコタウルトレックスです。琵琶湖で使い酷使されたボロボロエレキだったので、私の手によりフルオーバーホールして甦らせました✌️36ボルト仕様の112lbで、52インチシャ
2024年7月19日 [パーツレビュー] おぴよさん -
ミンコタ 純正MKP-38改112lb用ハイスピードプロップ
遅いと有名なミンコタの純正ウィードレスプロップ🥲なのでキパワのプロップなどに交換する人が殆どですが、私のオリジナル魔改造でエレキ全開2.5km/hだった最高速が5.4km/hまでアップしました✌️
2024年6月13日 [パーツレビュー] おぴよさん