#バスレフボックスのハッシュタグ
#バスレフボックス の記事
-
間違いだらけのウーハーボックス
シールドボックスとバスレフボックスについてさらっと書いてみます。それぞれの大まかなメリット、デメリット○シールドボックスメリット 箱が小さく作れるデザインの自由度が高い短時間で作れるから工賃が安いデメ
2016年2月16日 [ブログ] オバくんさん -
サブウーハー、取り外し
TACOが納車して直ぐにTOPICさんで取り付けて頂いたサブウーハーを取り外し。弁当箱サイズのアンプ内蔵型サブウーハーでもポヨョーンな低音は取り敢えず出るには出るし、それに交換しようかな。それでも低音
2014年10月4日 [ブログ] COOL_JIIJIさん -
デモカー? 作ってみました
ACGの興奮からさめやらぬまま日々を送っております店長ですやっぱりイベントには魔力があります車を作りてぇー!と、なっちゃいました我慢ができず作業場が少し空いた隙を狙って放置車両にオーディオ一式組んでみ
2013年6月22日 [ブログ] PC店長さん -
ボックスくらべ 現/新
とりあえず、板増しの作業がひと段落ついた内部の補強と樹脂の流し込みはまだですが、ここらで一度鳴らしてみたくなるのが人の常…我慢できません!と、その前に下ろしたボックスと見比べてみるやっぱりでかい…単純
2010年11月30日 [ブログ] PC店長さん -
バスレフは
難しいんだと思いますが!難しい計算式とかほりまさん使ってるし。チューニング周波数。。。容積。。。期待!
2010年5月17日 [ブログ] 堀間親父さん