#バス部品のハッシュタグ
#バス部品 の記事
-
オージ ドリンクホルダー・テーブル
観光バス用のドリンクホルダー付きテーブル!コレはとてもいい感じ。取り付け方法は少し工夫してみました。
2020年6月11日 [パーツレビュー] エビマシーさん -
カシオペア撮影と「鉄道喫茶」店に行く
昨日2/27は、マイカーで千歳線沿線に行き、上野行きのカシオペアを撮影しました。DD51重連で牽引する姿を見られるのも来月で終了します。撮影後、引き続きマイカーで10月に札幌市内にオープンした「鉄道喫
2016年2月28日 [ブログ] takekyuさん -
自作 前面行先表示器
自家用車乗合自動車化計画其の弐。通称サボ。構想半年。製作1日wLED照明部分は毎度御馴染みシン氏に担当して頂きましたw電源はACCから取りました。値段は概算です。フォントは出来るだけ実車のバスっぽくす
2015年7月4日 [パーツレビュー] Beetrailさん -
◆◆方向幕がハマエコカードポイントで来た♪◆◆
年がら年中横浜市交通局の『ハマエコカード』を使ってポイント集めに勤しんでいるわけですが、またまた2000ポイント貯まったので方向幕のプレゼント交換をば♪最近、バス廃車見学ツアーがあったりするけど、予定
2012年5月25日 [ブログ] エビマシーさん -
㈱オージ 停車表示灯
オークションで購入しましたバスの止まりますボタンを押すと運転席で光って知らせるランプです大型車は24Vなので取り付けする際には、電球を12Vに換える必要があります自分が買った表示灯は中身が経年劣化で割
2012年4月9日 [パーツレビュー] チャーミー山田さん -
◆◆市営バスが運転できる◆◆
方向幕の販売を狙って保土ヶ谷区民まつりにきてみた。横浜市交通局ブースでは、ミニバスが運転できます~☆彡お子様には喜んでもらえそうなバスです~アッシは大人だから乗れない~!(゜Д゜)自分で買うか(笑)只
2010年10月16日 [ブログ] エビマシーさん -
◆◆電車じゃなく気動車です◆◆
超~久々にキハ110乗車です!エンジンのアイドリングがいいね~しかしこの先八高線は長いぞぉ…あきたら寝よう(笑)キハ110は確かコマツのエンジンだったかな~?車内はいろいろバス部品が使われていておもし
2008年5月31日 [ブログ] エビマシーさん