#バックカメラ配線のハッシュタグ
#バックカメラ配線 の記事
-
ドライブレコーダーのバックカメラの配線をしました!
まずは完成した画像です。いろいろ熟慮した結果リアの配線は天井から通し、リアカメラ取付け金具を利用して固定しました。天井材の左右を少しカットして納めています。
2025年5月24日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
雑貨&カーパーツ AI STORE ステアリングスイッチ・バックカメラ分岐変換アダプター(バックカメラ端子RCA変換)
取り付けようと思ったディスプレイオーディオのバックカメラ入力がRCA入力のため、①バックカメラ信号をRCAへ変換する②カプラーからのリバース信号をオーディオへ伝える③車体側のカプラーを加工しないと条件
2025年4月14日 [パーツレビュー] 近まこさん -
ETCとバックカメラ
今日は、妻のフリマ初挑戦の手伝いに朝早くから駆り出されました。
2024年12月1日 [整備手帳] 素人パパさん -
バックカメラ取り付け
旅行先で狭い路地でバックで縁石にバンパーを当てしまい少しでも安全を考え導入📷
2024年10月13日 [整備手帳] ☆ひら☆彡さん -
NSZT-W68T取り付け
私の車は2012年式付いているナビも当時の物でNHZD-W62Gとかなり古めです。近頃、遠出する機会がありましたが、古いナビはあてにならないと思いスマホのナビを頼りに目的地へ行きました。途中、道の無い
2024年2月11日 [整備手帳] miyasama@さん -
うーむ…何故だぁ
他のみなさんのブログやら、整備手帳やら、パーツデビューなど拝見し、私も必死こいでやってますが…動かない。何故だぁ?悩んでるのは、市販のナビにバック(Rに入れた映像)カメラがナビに映らない。私のナビは、
2023年11月17日 [ブログ] JCGFC 5th KOBE阿波霧さん -
〜 リアビューカメラ取付けNO.1 〜
年代物のいただきものナビに専用カメラも何だか勿体なくて汎用品をAmazonで購入しました。
2023年10月29日 [整備手帳] コロペロさん -
PIONEER / carrozzeria CDP1171
PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ009Gに取り付けたバックカメラの映像が映ったり消えたりする現象に悩まされ続けていた。ネットで調べるとこの機種、バックカメラ接続に使用してい
2023年9月7日 [パーツレビュー] paddle jumperさん -
バックカメラ通線 (ナビ~リアハッチ間)
以前バックカメラの動作テストがてら、ナビから配線繋いて、このあたりまで這わせていました。ナビの裏へのアクセス悪いと難儀しますよね~
2023年6月22日 [整備手帳] コバッピさん -
ナビ裏確認続き。バックカメラ配線下ごしらえ。
今回取り付けるカメラはAmazonの大陸産のコレ。拘る人からすれば画質や色はチープなんでしょうけど、まっちゃん的には何ら問題なし。現にサンバー時代から現在に至るまでこのてのカメラでやりこなしております
2023年4月12日 [整備手帳] まっちゃんの工房さん -
バックカメラ取り付け検討 配線確認
いつか自分でバックカメラも付けたいと思っているので、センターパネル外してカーナビの配線が見られるこの機に、ついでにバックカメラ後付けの配線を確認&検討。
2023年1月15日 [整備手帳] HiganaCaveさん -
ドラレコ バックカメラ配線処理
以前、やっつけ仕事で設置したドラレコのバックカメラの配線を処理します。
2022年11月19日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
デジタルインナーミラー リアカメラ取付
フロントより配線を引っ張ってきます
2022年8月15日 [整備手帳] ピットワンさん -
マツダ純正 バックカメラ取り付け用配線
付いていないモノを付けるシリーズ純正バックカメラオプションフルセットは高いのでケーブルだけ。ケンウッドのナビをつけた際、同時に施工しましたが作文と投稿を忘れていましたので書きます。ジャバラ通し作業が無
2022年7月20日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
R2くん、バックカメラ配線を防水仕様にする
R2くんのバックカメラ配線は、施工後ずっと束ねてスペアタイヤの隙間に入れていましたが、ステラくんの防水仕様での配線収納がうまくいきましたので、同じようにしてみることにします。
2022年7月18日 [整備手帳] jazzcatさん -
ステラくん、バックカメラ配線を防水仕様にする
ステラくん、バックカメラの配線は、雨漏りで水没するのを避けるため、一時的にトランク上に避難させていますが、この配線を防水仕様にするため、ちょっと工作してみることにしました。
2022年7月3日 [整備手帳] jazzcatさん -
カメラ設置②、リア内装取外し・バックカメラ設置
半年前の事件から始まったカメラ設置計画。。今回はバックカメラを設置しました。
2020年1月5日 [整備手帳] あらみんさん -
バックカメラ取り付け準備
・楽ナビを引っ張りだして、バックカメラ入力(RCA線黄色)にカメラ付属のRCA線黄色に接続・バックカメラ配線はグローブBOX下を這わせて・・・※今日は日没サスペンデット^^;
2012年8月25日 [整備手帳] チョイ悪さん