#バックヤードスペシャルのハッシュタグ
#バックヤードスペシャル の記事
-
BACKYARD SPECIAL ビックインタークーラー 50Φ
以前取り付けたハイフローパイプとの相乗効果でさらにトルク感がアップ。取付はショップに依頼しましたが若干の加工が必要だったとのこと。
2025年1月4日 [パーツレビュー] ふじ2003さん -
エンジンフード 塗装・交換
バックヤードさんのフードを塗装しましたまだ暑くでシンナー番手合わず ゆず肌仕上げ(*_*)それもトップコートをアクサルタのスタンドックスで仕上げたので耐擦り塗料になるので肌を整えるのに鬼のように苦労す
2024年10月27日 [整備手帳] むうんさん -
BACKYARD SPECIAL カーボン Aピラーパネルカバー
CR-Zカーボン化計画に於いてパネルパーツはこれでコンプリートの模様...たぶん綾織カーボン製ですクリア塗装後取り付けました
2024年10月13日 [パーツレビュー] oko1496さん -
アルミシフトカラーに交換
純正ゴムブッシュからバックヤードさんのアルミシフトカラーに変更良き品です
2024年9月29日 [整備手帳] 適当おじさんさん -
BACKYARD SPECIAL リアエンジンフード
定番のバックヤードさんのエンジンフードです装着までいつになるやらですがサフを吹いたので とりあえず寝かします(笑)【感想】取り付けたわけではないのでチリなど不明ですがFRPの成型や仕上がりは かなりイ
2024年9月11日 [パーツレビュー] むうんさん -
タワーバー前後取付
バックヤードの黒色結晶塗装バージョンを取付しました。ユーティリティボックスに干渉しない物を探していた時に目に止まってポチっていました。車下は補強済な為、効果は走ってみてからになります。
2024年9月7日 [整備手帳] 無ーさん -
Back Yard SPECIAL リアウレタンブッシュ(CIVIC TYPE R FD2用)に交換
下回りチューニングを極めたくて色々調べていたら、このパーツを見つけました。『Back Yard SPECIAL リアウレタンブッシュ』です。勿論、N-VAN用なんか出ていないので他車用流用です。これは
2024年6月30日 [整備手帳] ヤートさん -
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー
取り付けしましたシフトがスコスコ入るようになりました取り付けは色々な方のやり方と説明書を読んで付けました
2024年5月20日 [パーツレビュー] にゃぷこの運転手さん -
BACKYARD SPECIAL S660 ピラーメーターパネル / 60Φ用 【中期(110型/610型)&後期(120型/620型) 6MT/CVT専用】
これまでは前期のみの対応だったのですが、ようやく中期、後期対応品が出たので購入しました。配線等も自分で出来そうなのでDIYしてみました。ピラーとの取り付けも違和感なく、メーターの収まりも完璧で純正メー
2024年4月28日 [パーツレビュー] カペッロさん -
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー
4個1セット アルミシフトカラー B(フレームナンバー ZF1-110~/ZF2 全車 ) ¥4.970 4個1セットバックヤードさんの定番アイテム吸排気以外で弄るなら凄くオススメです※純正ゴム
2024年3月11日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
BACKYARD SPECIAL フレッシュエアーダクト
初めから付いていたので効果は不明👌ただし高額パーツという事は知ってます🤣
2024年3月6日 [パーツレビュー] だーく50wさん -
トランクスポイラー外し(100,237km)
タイプRを買った時から付いていたトランクスポイラーバックヤードスペシャル製です。大人っぽくて渋いんですけど、やはり折角のタイプRデカ羽根(純正スポイラー)に変えたくなりました。純正スポイラーは中古を格
2024年3月3日 [整備手帳] つん。さん -
ホンダ(純正) リアガーニッシュ
先日、コンビニの駐車場から出る際に歩道の段差に引っかかって、バンパーをやってしまった際にリアガーニッシュも破損していました。この際、リアランプの一文字化を決めてパーツ交換と一文字ランプの加工取り付けを
2024年2月19日 [パーツレビュー] カペッロさん -
BACKYARD SPECIAL カーボン パッセンジャーパネルカバー
前回、前々回と内装カーボン化に伴うパーツレビューでチョイチョイ写り込んでいるパッセンジャーパネルカバーですセンターパネルカバーを付けたらこのパーツも付けざる得なくなったようです...どうやら
2024年2月15日 [パーツレビュー] oko1496さん -
BACKYARD SPECIAL カーボン ナビパネルカバー
前回のメーターパネルカバーに続いて内装カーボン化のレビューです綾織カーボンという事で質感と光沢感はお墨付きです言わずと知れた両面テープでの貼付けでシリコンオフが必須です物によっては両面テープの貼り替え
2024年2月10日 [パーツレビュー] oko1496さん -
BACKYARD SPECIAL カーボン メーターパネルカバー
内装カーボン化に伴い装着したパーツです綾織カーボン製で質感と光沢感はちょっとした高級車に少しだけ近づけます...きっととは言うものの光沢があるため夜間フロントガラスに外灯等の光が写り込んで目障りに感じ
2024年2月4日 [パーツレビュー] oko1496さん -
ピラーメーターパネル塗装
バックヤードスペシャルから昨年末に発売されたピラーメーターパネルを購入しました
2024年1月27日 [整備手帳] MaSaYa☆082さん -
BACKYARD SPECIAL アームレスト / ドア / ブラック/レッドステッチ
センターアームレストが非常に良かったのでドア側も購入しました。高さもでて非常に快適です!
2023年12月31日 [パーツレビュー] カペッロさん -
BACKYARD SPECIAL エアロリヤバンパー
リアのメッシュ化最終。ずっと憧れていたバックヤードスペシャルさんのリアバンパーを取り付けていただきました。リアの張り出し強くて、サイドとナンバー上のメッシュは黒塗装をチョイス。先日行ったメッシュ化した
2023年12月25日 [パーツレビュー] カペッロさん -
BACKYARD SPECIAL リアエンジンフード
個性を出すため見た目を変えたくて、あと軽量化にもなるので数多あるエンジンフードの中からバックヤードさんを購入しました。デザインと作りがしっかりしてとても気に入ってます😆たくさんの方がレビューしてます
2023年11月17日 [パーツレビュー] 海パンさん