#バックレストのハッシュタグ
#バックレスト の記事
-
7月30日、ナッピーIIでは初めて
7月30日、ナッピーIIでは初めて倉庫から長物を搬出し輸送する為、ナッピーIIのリアシートを倒しました。ナッピーIIでは初めて使用しました。ナッピーとリリースボタンの位置、形状が変わっていて、さて、何
昨日 [ブログ] どんみみさん -
GIVI バックレスト E103
GIVI(ジビ) バックレスト E103 93962 (E300N2用)¥4,810 (2024/12Amazonにて購入)φ6.5の穴を2ヶ所開けて ネジで締めるだけ 穴を開けるための型紙が同封
2025年8月3日 [パーツレビュー] けじごんさん -
バックレスト(背もたれ) (マジェスティ125 Fi)
軍事色の オリーブドラブになんとなく黒い塗装を塗ってました。水性塗料だったか?まぁ〜とにかく安い缶スプレーでした。この塗料は 熱に弱いのか?日差しを浴びると ネチャネチャして手の指紋が付いちゃってまし
2025年7月5日 [整備手帳] 外さん -
大陸製クリアキンみたいなの。 バックレスト
バガータイプは、ブラケットが絶対にこの形状。なかなかしっかりした作りです。説明書は取り付けにアテになりませーん。しかし、送料が高い! すぐ届いたけど。。。。どうやらUPS使ってるみたいです。稼働式で便
2025年5月17日 [パーツレビュー] DIYで万年さん -
トップボックス&バックレスト追加購入
30Lのトップボックスだと乗らない荷物が有るので大型化したタンデムはしないのにバックレストも合わせて購入取付けのための穴あけ加工必要だが、トップボックスの蓋の内側に穴あけ位置のガイド有り
2025年5月13日 [整備手帳] 信州有賀峠さん -
リアBOXのバックレスト取付
コレが完成形です。赤枠部分を取り付けます。
2025年5月7日 [整備手帳] つっつくさん -
ZANA バックレスト スチールブラック
ルノ夫家には普通自動二輪免許取得者が自分と長男、次女の三人いて、バイクは2台。muttmotorcycles AKITA250とスクランブラー 400x。3人でツーリング行くとなると1人はセカンドシー
2025年4月13日 [パーツレビュー] ルノ夫さん -
ポルシェ(純正) バックレストプロテクター
【再レビュー】(2024/02/14)フロントシートのISOFIXの金具部分に長めのゴムを結び付けて、ピンと張ったゴムにバックレストプロテクターのフックを引っ掛けると、通常時でも背もたれを倒していても
2025年3月17日 [パーツレビュー] NumaTaさん -
アジャストバックレスト取付
子供とタンデムする時に、腰に付いている紐を掴んで貰ってるのですが、コーナリング時にフニャフニャするので、怖いと感じる事があると言われました。
2025年2月25日 [整備手帳] M channel blogさん -
不明 マジェスティC用ダイヤ柄エナメルバックレスト(黒)
ヤフオクにて親マジェ(マジェスティ250)のsg03j型の恐らく純正バックレストにエナメルカバーを被せた物を購入しました。コマジェに付けているDCRのタンデムバーにポン付けできました。
2025年1月2日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
バックレストの補修
「バックレスト」と言うのでしょうか?シートカウルの前端に付いているクッションです。発泡ウレタンの成形物?シート生地を貼り付けて剥がしたらますます傷んでしまいました。
2024年12月30日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
unknown シーシーバー/バックレスト
見映えが良さそうなので高さがあるコレをアリエクで買いました。パイプも細く固定部も弱いのでバックレストとしては微妙な感じですが、エンデュランスのリアキャリアに少しもたれかからせているので、使用にはギリ耐
2024年12月27日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
バックレストもエナメル化
以前にカスタムでシートを黒のダイヤ柄エナメルカバーに交換(厳密に言えば被せているだけ)したのですが、写真の通りタンデムバーに付いているバックレスト?と呼ばれる背もたれの部分だけ普通のシートカバーのまま
2024年12月19日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
DCRタンデムバー
ヤフオクで落札したDCRのバックレスト付きタンデムバーです。このタンデムバーはネットで調べてもつけてる人はほぼ見かけないので、もしかしたらレア物?なのかもしれません。(っ ॑꒳ ॑c)
2024年12月19日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
スバル(純正) バックレストノブ
車歴20年経年劣化でリアシートのバックレストノブが折れました。純正部品安かったので左右共交換しました。
2024年9月21日 [パーツレビュー] HAMANASUさん -
ダイソー メッシュバックレスト
意外と蒸れる背中への対策。前車も使っていたが、丁度良い反発力がお気に入り。
2024年9月17日 [パーツレビュー] 木暮 修さん -
CT125 WirusWin 背もたれキット 流用
CT125ハンターカブ用の背もたれキットをカブC70に流用します
2024年9月4日 [整備手帳] じょうじ大佐さん -
WirusWin 背もたれキット
スーパーカブC90やC70に取り付け可能なバックレストや背もたれを探していたのですが、さすがに鉄カブに適応するものはなくCT125ハンターカブ用の物を入手したので加工して取り付けました。クッション位置
2024年9月4日 [パーツレビュー] じょうじ大佐さん -
バックレスト&タンデムカバー取付
デイトナのバックレストと、武川のタンデムシートカバーを取り付けました。
2024年9月4日 [整備手帳] だんじさんさん -
無名 シーシーバーバックテストリアキャリア
リアボックスを着ける為のキャリアを探していましたコストは最高ですが、質は価格と同じってところでしょうかね溶接の歪みで取付に苦労しました。歪みを無理に着けると、そこから亀裂が生じて溶接割の原因になるので
2024年8月28日 [パーツレビュー] pcx-jokerさん