#バック・トゥ・ザ・フューチャーのハッシュタグ
#バック・トゥ・ザ・フューチャー の記事
-
BACK TO THE FUTURE in コンサート
平成最後の日生憎の天気でしたが東京渋谷のNHKホールへコンサートを観に?行って来ました。バック ・トゥ・ザ・フューチャー イン コンサートスクリーンに映画が上映されBGMの部分を全て生演奏で聴かせてく
2019年4月30日 [ブログ] zeekeさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 107
107号はスペアタイヤとワイパーです。タイヤにホイールをはめこんでトランクに入れます。ベルトを締めて固定してワイパーを取り付けたらこの号終了。ちなみにまたこんな紙が入ってました。今さらばらせるかい(-
2019年3月24日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 104
104号はルーフ左側のジャンクションボックスの組立てLEDと光ファイバーをビニールテープでとめてジャンクションボックスをかぶせたらこの号終了。
2019年3月3日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 102
102号は右フロントのジャンクションボックスにケーブルをつなぎます。ジャンクションボックスにパイプとケーブル這わせて終わり。
2019年2月17日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 100
節目の100号は左フロントのジャンクションボックスにケーブルをつなぎます。プラ製のパイプとケーブルを這わせて終了。
2019年1月20日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 96
気を取り直して…96号は左のロッカーパネル。あっという間に終わりですがサイドの見た目が締まりました(^_^)
2018年12月18日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 92の続き
リアのランプがちゃんとつかなかったのでサポートセンターに電話。で、パーツが届きました。点灯確認した基盤だけが来るんじゃなくて92号のパーツのセットがそのまま来ましたか。だったらこれも不良品の可能性があ
2018年12月18日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 93
93号はフロントフェイシア前号のトラブルは解決していませんが(^^;)関係ないところなので進めちゃいます。グリルやヘッドランプを組み付けて配線したら終わり。
2018年12月10日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 92
92号はリアランプの組立て。なんかまた困ったことが書いてある紙が一枚…。LEDを組み込んだら点灯テスト…はい、大当たり。不良品で~す(ーー゛)ちなみにブレーキランプは大丈夫みたい。また、サポートセンタ
2018年12月10日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 91
91号はエアフィルターとか。エアフィルターを組み立ててエンジンの上に取り付けます。いよいよボディとシャシーを一体にするために配線をつないでいきます。なんか半端なコードが(・・?)こういうふざけたことが
2018年12月10日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 90
節目の90号はエンジンカバー開閉用パーツ大嫌いなバネのパーツ(^^;)無事飛ばさずネジ止めできました。ボディにステーを取り付けてエンジンカバーをボディにネジ止めステーとエンジンカバーをくっつけて次号で
2018年11月19日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 88
88号はトリムパネルの取り付け。パネルにシートベルトをネジ止めしてドアの前後にパネルを取り付けて(屋根を傷つけないようモップみたいのがあったのでそれを敷いてます。)表側からネジ止めして終了。
2018年10月29日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 89
89号はエンジンカバーヒンジを取付けるだけ…
2018年10月29日 [ブログ] naguuさん -
今度は「86-B」。
…またこれきたよ;;;デアゴスティーニ「週間バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン」。もはやこのシリーズでは定番か?wまたしても部品の不具合がありました。今回は第86号 86-B「緊急ハンドル/コ
2018年10月23日 [ブログ] かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bさん -
アオシマ 日産グロリアン バック・トゥ・ザ・フューチャー日本版 !?
アオシマの日産グロリアスタンダードを作ったんですが、面白味に欠けてたんで、同じくアオシマのデロリアンのメカパーツをグロリアに移植。日本版バック・トゥ・ザ・フューチャー。グロリア+デロリアン=グロリアン
2018年10月10日 [フォトギャラリー] ゲルピン デラ吉さん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 86
86号はヘッドライナー酷い塗装…(ーー゛)交換を求めていいレベルだと思いますがもう、いいや┐('~`;)┌二つほどパーツを取り付けたら終わり。
2018年10月6日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 85
85号はボディリアパネルとクロージングパネルの取り付け。クロージングパネルをネジ止め。四方が囲われました。ボディリアパネルを取り付けてそれをボディーの裏側からはめこんだらエンジンルームの出来上がり。
2018年9月21日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 84
84号はエンジンベイを前号までのエンジンシュラウドに取り付けます。エンジンベイにウォーターボトルをネジ止め。エンジンシュラウドの三方にエンジンベイを取り付けたらこの号完成。
2018年9月19日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 82
82号です。前号のエンジンシュラウドにストレージユニットを取り付けていきます。写真で見て気がつきましたが真ん中の赤いパーツが剥げてますね。後でリタッチでもしておきましょう。コードをねじ止めしたら終了。
2018年9月3日 [ブログ] naguuさん -
週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン 80
80号は右リアクォーターパネルにパーツの取り付け。パーツを取り付けたらボディにねじ止め。ちなみに、ねじ止めするのに重~いボディを何度もひっくり返します。ドアとかボンネットがパタパタ開くとうっとうしいの
2018年9月1日 [ブログ] naguuさん