#バッグステーのハッシュタグ
#バッグステー の記事
-
始めてのロウ付け
溶接してもらえそうな所がことごとく忙しくて、自力で何とかするしかなくなって頑張りまっす。直角定規で垂直に固定していよいよ本場・・・・・。あれ?加熱しても溶けない。溶けたと思ったら、玉になって落ちる。何
2018年11月26日 [ブログ] Shadow-750さん -
肉盛り
この隙間を埋めるために、ホームセンターに走り流れやすい通常ロウ棒買ってきて昨日の続き。素人のロウ接としたら、頑張った。プロのようにはいきませんね。パニアケースを支えるには充分でしょう。塗装してパニアケ
2018年11月26日 [ブログ] Shadow-750さん -
右側ステー塗装
元々の塗装の所の錆も落として全塗装。厚くなった所に気泡出たけど後で削ってやり直す。純正ステーに後付けだけど、塗装したらそこそこ違和感なく出来た。来週は左側のステーの作業に入る。
2018年11月26日 [ブログ] Shadow-750さん -
右側取り付け
右側だけだけど玄関に置きっぱも邪魔なので取り付けた。気泡もやり直して綺麗に。変性シリコンカラーラッカーなので、下地も上塗りのクリアも必要ないので塗装が楽チン。門扉の鉄扉とか車のシャーシなんかに使う防水
2018年11月26日 [ブログ] Shadow-750さん -
自作 バックサポート
【総評】グラストラッカーは荷物が積めないのでサイドバックを付けることにした!しかしサスペンションにバッグが当たるのでそれのサポートが必要とのこと。買うと4,000円ぐらいするのでSUS304のシャフト
2016年6月6日 [パーツレビュー] ミチ☆さん