#バッジテストのハッシュタグ
#バッジテスト の記事
-
2022-2023ski!NO.32『スカイバレイスキー場 2日目』『コブが滑れた!!』
2022-2023ski!NO.32『スカイバレイスキー場 2日目』『コブが滑れた』2023/03/06昨日3/5に続いて、アースホッパーで『スカイバレイ』です。午後遅くから仕事のなので午前中はスキー
2023年3月7日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
スキーシーズンもひと段落
春の日差しが日に日に感じられる今日この頃、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。スキー指導者になって17年。エッセを購入して15年。こんな軽のFFでスキー場に行ってる人もあんまりいない。(笑)貧乏に思われ
2022年3月9日 [ブログ] トマーさん -
アラフィフ・チャレンジ 成功‼️
バッジテスト2級 合格‼️ 🤣ギリギリの点数ですが、何とか一発で合格することが出来ました‼️ 嬉しい〜😆点数に関する詳細はこちら ↓↓↓http://www.ohtashp.com/topics/
2022年2月27日 [ブログ] sora.comさん -
頑張りました
日曜日は検定会、と言っても受けたのは息子君。受験級は普通に2級です。本日のバーンは雪が舞ってはいるものの水分が多くずらしをするのはちょっと苦労する雪質でしたが何時も通りの滑りをし見事合格。しかし最近の
2022年2月20日 [ブログ] さむらいBSさん -
還暦チャレンジ「スキー検定編」SAJ2級を受けてみた (^^)
今年で60歳になります。還暦ジジイです。スキー歴は約50年になります。以前からスキー検定は知っていましたが、人に評価されるのが好きでなく受験しませんでした。「俺流の滑りで何が悪い?」(`^´) フン
2022年2月3日 [ブログ] かじきまぐろうさん -
2018シーズン 1月検定スキー
友人は八方尾根で1級取得を目標にしています。昨年は2回受けても4種目すべて69点と全滅。何とか種目合格を期してここまでシーズン序盤頑張ってきました。ということで、今回、今シーズン初めての本番です。土曜
2018年2月8日 [ブログ] capt ukさん -
2018シーズン 1月検定スキー
友人の八方尾根での1級バッジテスト受検に付き合っての八方尾根3日間の滑走でした。友人は初めて八方尾根で、種目別に合格点が出ました。昨年のオール69からは大きく進歩です。私は黙々と練習する中で、また一つ
2018年1月17日 [フォトアルバム] capt ukさん -
2018シーズン 1月検定スキー (3)
月曜朝、快晴の模様。友人と8時のリフト運行開始に向け準備開始。
2018年1月16日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2018シーズン 1月検定スキー (2)
まだ寒い日曜朝、天候はまずまず。友人の1級受検当日です。
2018年1月15日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2018シーズン 1月検定スキー (1)
今回は愛車は友人宅までの往復で、スキー旅行には出番なしです。
2018年1月15日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2016シーズン、2月検定スキー 記録
連続5日間滑りました。八方尾根スキースクールの元同僚と滑ったり、白馬で居候していたときの仲間と滑ったり。最後は清里でクラウン受検しました。今シーズンがんばってきた事と、努力不足なところ、いろいろ出まし
2017年1月11日 [フォトアルバム] capt ukさん -
2月 検定スキー、清里でクラウン受検しました。
受検日当日。晴れていて、天候は申し分なし。
2016年2月25日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2月 検定スキー、スクール同窓会2日目、八方を滑りました。
朝、雪が降っており、新雪が乗ったバーンを朝一から滑りました。10時ごろには風が吹いて、上部リフトは停止に。昨夜飲みすぎたスクール同窓会参加者と合流。午後は晴れ間が覗き、空いた下部ゲレンデでみんなと回し
2016年2月22日 [ブログ] capt ukさん -
2月 検定スキー、スクール同窓会2日目、八方を滑りました。
夜、雨が降っていたのが明け方雪に変わったようです。土日は7時半に動くリフトに合わせて八方尾根に駆けつけました。
2016年2月22日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
お受験~
またまたお祭広場のあるスキー場にきております本日は6年ぶり4回目のバッジテストにチャレンジします2級の合格から来年で20年全く進歩していないレジャースキーヤーそろそろ一歩上に上がらないと…前回は大回り
2014年3月9日 [ブログ] まんけんさん -
SAJ バッジテスト2級を取得 in ほおのき平スキー場
3月半ばとなりだいぶ暖かくなってきたのでオイラのスキー場通いもようやっと落ち着きそうですね今年は16回。あと+1、2回くらいかな?かなり行きましたね~ ( ̄▽ ̄;)日曜日は、ほおのき平スキー場へ行って
2013年3月21日 [ブログ] BH73SPさん -
妄想
皆さまこんにちは~^^写真は本文に関係無し。今朝の赤猫さん(仮)です(#^.^#)父は昨日からリハビリ開始。家族が行って無い午前中にリハビリがあったのでどんな様子だったか見れては無いそうです。昨日何度
2012年5月22日 [ブログ] スキー猫さん -
スキーの練習について(長文)
みなさんこんばんは。2月になりましたね。さて、このみんカラにどれほどウィンタースポーツを楽しむ方がいるのか、はたまたどれほどスキーヤーがいるのか分かりませんが、今日はスキーについてひとり言を言います。
2012年2月1日 [ブログ] Noritama2さん -
ようやく1.000km
ヴェルファイアに乗り始め、ようやく1.000kmを突破。大きなボディと、車高が高いのに戸惑いましたが、その分ドアミラーが見下ろす感じとなり、白線などが見やすく、ソナーとバックカメラの併用で、バックの駐
2011年1月11日 [ブログ] さきなおパパさん -
スキー準指導員への道
ただいま勉強中です・・・(汗)寒くなってきてスキーシーズンが待ち遠しいですね~(笑)今年スキー準指を受験します!!もう何度か勉強会もあり救命講習も終わりましたそして雪が降る前に理論(学科の事です)を受
2009年11月22日 [ブログ] bullpittさん