#バッテリーインシュレータのハッシュタグ
#バッテリーインシュレータ の記事
-
バッテリーインシュレータ
バッテリーインシュレータですただのカバーです。断熱効果とか無いただのプラスティックです。でもツケタカッタ
2023年1月23日 [整備手帳] ロバ432さん -
ついにバッテリー交換しました~♪
今日も息子は学校、嫁さん仕事で1日フリーとなりました(笑)なので、愛車のメンテナンスとして、バッテリー交換をしました。実は、新車から5年半無交換で使用してきたのですが、電圧は一向に衰えることがなく、怖
2015年5月2日 [ブログ] 910Tさん -
トヨタ(純正) バッテリーインシュレータ 品番28899-46020
【総評】バッテリーサイズB24用のインシュレータです。高級車に採用されています。材質はPP製です。【満足している点】見た目が高級になります。【不満な点】価格の割に造りが今一つ。もう少し安くしてほしい。
2015年5月2日 [パーツレビュー] 910Tさん -
バッテリー交換、バッテリーインシュレータ取付
新車から5年半無交換だったバッテリーをついに交換しました。まだ使用可能ですが、この夏を乗り切れるか怖かったので、交換に踏み切りました。新神戸電機製ECOロングセーブ60B24L価格¥18,810(税込
2015年5月1日 [整備手帳] 910Tさん -
バッテリインシュレータ取り付け
いきなり完成画像(笑)黄色の矢印がバッテリインシュレータ一応サイドの広い面に窓があり液量が確認できます。水色の矢印がおまけで付けたアーシング用のターミナルボンネットインシュレータとギリギリ干渉しそう…
2011年8月15日 [整備手帳] うい~しゅさん -
純正パーツ流用チューンいろいろ -その5-
純正パーツを流用していろいろ取り付けましたの第5弾です。まずは、アベンシス用センタードアウェザーストリップの取り付けです。このウェザーストリップは、本来は画像ののようにクリップで固定するのですが、その
2010年5月8日 [整備手帳] kazu90さん -
バッテリーインシュレータの交換
バッテリーにかぶしてある透明の物が今回交換するものです。
2009年10月6日 [整備手帳] 子ゴン太さん -
バッテリーインシュレータ
先週、ディーラーに発注していた、部品を引き取ってきました。これは何かと言いますと、バッテリーに被せる保護ケースです。単純にプラスチックのケースだとあなどれないんです。まず、これの新品価格を知った時、度
2009年4月19日 [ブログ] 子ゴン太さん -
TOYOTA 純正 バッテリーインシュレータ INSULATOR,BATTERY 品番28899-74150
ちょっと早い防寒対策(笑)みんカラ徘徊して見つけたんだけど、実際購入して…プラダンにスポンジ付けただけ(驚)それも上側5ミリほどこれなら自作の方がよかったかも…(もう遅い)それといつのまにか値上げ…旧
2008年10月19日 [パーツレビュー] うい~しゅさん -
便利部品
今日は珍しく午前中にトヨタ共販共販に下調べの段階として注文しておいたものを取りに言ってきました。 点数はもっとあるのですが、特別にレポートするのはこの部品たち、本来の目的の用途はラジエターとエアコンコ
2008年3月1日 [ブログ] セリカSSさん