#バッテリーカットオフスイッチのハッシュタグ
#バッテリーカットオフスイッチ の記事
-
バッテリーカットターミナル
カットターミナル、捨てる事にした。樹脂製のノブを回したら空回り。経年とエンジンルームの熱で樹脂が膨張したみたいで、鋳込まれた金属部品が空回り。で、元に戻した。カットターミナルは便利かも知んないけど、1
2025年7月11日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん -
バッテリーカットオフスイッチ新設
バッテリーに、既にカットオフスイッチは装着しているが、毎回バッテリーのある荷室最後部まで行ってON-OFFするのが大変に面倒で、しかも夜だったりすると、暗い中手探りで、とても不便だった。そこで、何とか
2025年4月19日 [整備手帳] @Thomaさん -
CHASO バッテリーカットオフスイッチ
バッテリーのカットオフの操作を、なんとか運転席近くで簡単に出来ないかと考え、取り付けたもの。GM系アメ車用サイドターミナル式バッテリー専用のカットオフスイッチ。ミニキャブは時々しか乗らないので、バッテ
2025年4月4日 [パーツレビュー] @Thomaさん -
バッテリーカットターミナル取付
初の積雪があり、いよいよ冬眠に入るので、バッテリー劣化対策に、電源供給をバッテリー端子からダイヤルでオフできる、バッテリーカットターミナルを付けた。これまでは、冬期はたまにエンジンをかけたり、充電器で
2025年2月16日 [整備手帳] @Thomaさん -
バッテリーカットオフスイッチ&バッテリー交換
乗らなさすぎでいくどもバッテリー上がりをさせてしまうW175SE乗らないのであればバッテリーを外しておくか、バッテリーチャージャーを繋いでおけばいいのですが手間とバイクを置いている場所からしてどちらも
2024年9月16日 [整備手帳] やじかる弐四壱さん -
不明 バッテリーカットオフスイッチ
オートバイバッテリーカットオフスイッチ2F-G6 4580566401399サイズ 63×20mmねじ穴 6mm定格電流 80A重量 38g素材 亜鉛合金乗らない時期の方が多いので一度バッテリーを上げ
2024年9月9日 [パーツレビュー] 月夜海さん -
不明 バッテリー カット ターミナル(カットオフスイッチ)
セキュリティが付いているからだと思いますが、1週間でバッテリーがかなりよわくなるので、バッテリー カット ターミナル(カットオフスイッチ) を取り付けました。本来ならプラス側に取り付けるのがベターです
2024年4月21日 [パーツレビュー] OFFBOYさん -
ジェベルのバッテリーキルスイッチ
10日ぶりにジェベルに乗ろうと思ってキーを回してもメーターが沈黙 もちろんセルも回らない。バッテリーが上がりやすいとは聞いていたけどまさか10日乗らないだけでバッテリー上がるとは思わなかった。(このバ
2024年1月28日 [ブログ] Kさん@DRさん -
自作加工 フューエルコック風バッテリーカットオフスイッチ
フューエルコック風バッテリーカットオフスイッチを自作加工取付いたしました♬(≧∇≦)bベスパのフューエルコック風にコック式のバッテリーカットオフスイッチを自作加工して取付いたしました♬最近Verdeは
2023年12月12日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
永興電気工業株式会社 バッテリースイッチ E-108Mふそう
バッテリースイッチE-108MふそうをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けよう
2023年12月12日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
evoltex japan EVOTEC CUTBOX バイク用カットオフスイッチ
前に乗っていたMT-09でバッテリー保護のために納車から付けていたバッテリーカットオフスイッチを、購入したバイク屋さんにお願いして乗り換えと同時に移植して装着してもらいました。バッテリーのマイナス側端
2023年11月24日 [パーツレビュー] くそのすけさん -
Shiwaki アイソレータースイッチキット 50A 50cmケーブル2本付
アイソレータースイッチキット 50A 50cmケーブル2本付 をGETいたしました♪(≧∇≦)bいわゆるバッテリーカットオフスイッチです!サルートを使用しないときにバッテリー電源をOFFにしてバッテー
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
EVOLTEC CUT BOX 40cm モーターサイクル用カットオフスイッチ
EVOLTECのCUT BOX 40cmモーターサイクル用カットオフスイッチをGETいたしました♬(≧∇≦)bメルカリにて激安中古品をGETです!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
NUZAMAS カーバッテリースイッチクランプ
カーバッテリースイッチクランプをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けようと思い
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Shanrya バッテリー切断スイッチ
バッテリー切断スイッチをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けようと思います!前
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Ampper バッテリー切断スイ ッチ2ポジション 200A 12-48V
バッテリー切断スイッチ 2ポジション 200A 12-48VをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたの
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
エーモン 圧着接続端子 10個入 No.3341
エーモンの圧着接続端子 10個入 No.3341をGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【
2023年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
YAZAKI 自動車用電線 (黒) AV2.0sq✕4m
YAZAKIの自動車用電線 (黒) AV2.0sq✕4mをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
エーモン 丸形端子 8Φ7個入 No.3320
エーモンの丸形端子 8Φ7個入 No.3320をGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【永
2023年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
サルート バッテリーカットオフスイッチ取付!
はい!今回はサルートにバッテリーのカットオフスイッチを、取付けたいと思います!カットオフスイッチがあれば長期間乗らない時期にバッテリーが完全に上がるのを回避できます!サルートはスマートキーのためバッテ
2023年10月2日 [整備手帳] daisukes2000さん