#バッテリードクのハッシュタグ
#バッテリードク の記事
-
シガソケから横着充電
給油に行こうとしたら、セル回らず(汗)暖冬で出撃機会もなく、母も乗らなくなり(もともと、乗っても畑までのちょい乗りだったが)、休眠状態でした。ということで、RakuSpo号のバッテリードク(先端はシガ
2020年3月7日 [整備手帳] show_300Bさん -
ヤブ医者逆治療 (^^ゞ
もう8年以上使い続けている充電器「BATTERY DOC」ですが、ヤブ医者化した原因はしょぼいコネクタにあります(一一")シガープラグ/ワニ口/丸端子が使えるよう、先端がコネクタになっているのですが、
2018年1月9日 [ブログ] show_300Bさん -
オペレーティング・テクニカル・エレクトロニクス BATTERY DOC
バッテリー充電器:フロート充電というバッテリーにより優しい充電方式が用いられています。この点では、Snap-onのバッテリーテンダーやPORSCHE純正のBattery Maintainerより優れて
2017年3月8日 [パーツレビュー] show_300Bさん -
活動再開順延
先月末に忌明けし、そろそろ活動再開の予定でしたが・・・なかなか思ったようにはいかず、来週以降に順延です(;^^Aとりあえず、除湿剤を交換し(満杯になってました...汗)、また点滴再開!暫くドアを開けて
2014年10月5日 [ブログ] show_300Bさん -
仕方なく充電でも・・・
午後の天気予報が良くないので、朝ひとっ走り♪と思っていたら、突然の雨 (T_T)すぐに上がりましたが、怪しげな天気です。ということで、とりあえず充電!Doctorの診断が正しければ、結構減っていたみた
2011年8月17日 [ブログ] show_300Bさん -
静養中
大震災以降、ガソリン不足や積雪などにより、結果的に走行自粛状態が続いています(ToT)こちらでは、ガソリン入手に困ることもありませんでしたが... 被災地や首都圏の状況考えると無駄遣いする訳にはいきま
2011年4月1日 [ブログ] show_300Bさん -
バッテリー充電器
私のGT3は標準より大容量のバッテリーを積んでいるため、週末限定使用でも上がることはなさそうです。しかし、雪国ですので、冬場の2、3ヶ月間は冬眠してもらう必要があります。(雪の中乗っても楽しくないです
2010年7月6日 [ブログ] show_300Bさん