#バッテリー負担軽減のハッシュタグ
#バッテリー負担軽減 の記事
-
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
もう定番ですがアイドリングストップ機能を常時OFFにするパーツです🥹最近はアイドリングストップ機能自体が無い車種も多くなってきた😇ミライースは信号待ち等で停車時アイドリングストップ機能が働きエンジ
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
バッテリーの負担を減らす!(暗電流カットケーブル施工)
いつも朝起きてクルマを見てみると、エンジンを掛けていないのにHUD(ヘッドアップディスプレイ)が光っています。HUDは、OBD2からデータを収集しているので接続していますが、OBD2端子から常に暗電流
2025年1月7日 [整備手帳] shinD5さん -
WORLD BANZOO OBD2 暗電流対策ケーブル
OBD2に周辺機器を接続すると暗電流が流れることがあります。特にHUDを後付けすると、エンジンを切っても電源が落ちないで朝まで付きっぱなしでした。わずかな電力でも目視できる放電は気になります。そこで、
2025年1月7日 [パーツレビュー] shinD5さん -
ドラレコ外部電源設置
近年増加する駐車時のトラブル(当て逃げイタズラ)への対応で駐車監視機能付きのドラレコを2年程前に購入設置していましたがバッテリーへの負担を懸念して余り使っていませんでした
2022年5月3日 [整備手帳] 本田佳祐さん