#バッドフェイスのハッシュタグ
#バッドフェイス の記事
-
サーカスプロジェクト ボンネットバッドフェイススポイラー
デザインは良いと思います。フロントの威圧感が増しますね(^^;ボンネットが開けづらくなります。手の甲を上にして手先でオープナーを動かして持ち上げて開閉します。両目テープ止めだけだと危険と判断し両サイド
2025年6月9日 [パーツレビュー] いな@JF3さん -
フロントグリル
ダムドグリルをしばらく付けていたのですが最近やけに多いので交換します♪
2025年5月31日 [整備手帳] キャビア1173さん -
N-design バッドフェイスボンネット
中古で購入クリア剥げが酷かったので、再クリアーして装着次クリアー剥げたら同色にする予定
2025年5月6日 [パーツレビュー] HAYATOさん -
595カスタムパーツ車検通過!参考までに!
まずは一番懸念していた0.5J増の前足回り、リアは多分大丈夫。以前買っておいた大陸製のフェンダーガードを思い出して前30度後50度ギリギリ収まった厚み6〜7mmのブツをフロントフェンダーにペタリ!Sp
2025年4月18日 [整備手帳] エリZOさん -
バッドパネル取付
やっと取付出来ました!翌日に静岡にドライブに行く為、アドバイスを頂いたネオジム磁石も用意していましたが接着剤の硬化時間を考えると時間が間に合わず、強力マジックテープのみで取付てみました。
2025年1月14日 [整備手帳] KAGETORAさん -
不明 バッドパネル
塗装も終わり取付ました‼️
2025年1月14日 [パーツレビュー] KAGETORAさん -
カズキオート 舞杏事業部 バッドフェイスボンネット
ヘッドライト上が盛り上がっており、逆にボンネット中央部が凹んだ様に見えるレーシーなイメージのボンネットです。塗装込みで注文しましたが、仕上がりには満足しています。
2025年1月12日 [パーツレビュー] Gaw-Kingさん -
不明 バッドパネル
中古で格安でゲット‼️コーナーパネルまで被るタイプです。ガレージベリーさんのかな?仮合わせですが雰囲気がガラッと変わってなかなかイカつい面構えです。只今、仕事の合間をみて塗装中です。コーナーパネルまで
2025年1月7日 [パーツレビュー] KAGETORAさん -
不明 バッドフェイス FRPボンネット
外装がボロい状態で購入したので地道に交換したりして直していってるのですがどうせ交換するならバッドフェイスが良いなぁと思っていた矢先にヤフオクにて出品されてました😁タイミングバッチリやん⤴️って思って
2024年12月25日 [パーツレビュー] @たー坊さん -
ディーラー点検から戻ってきた。
ハイエースがディーラー点検から戻ってきました。消耗品の交換とメインのATF全量交換!結果的に今のところは何も問題なく走ってます。気持ち変速ショックが少なくなったぐらいで大きな変化は感じられませんでした
2024年12月23日 [ブログ] 塩の親父さん -
オイル交換と次回の準備
今日は時間が有ったのでオイル交換しました。フィラーキャップ開けて、キャップの掃除→汚いスネーク突っ込んでのチェック→オイル焼けで汚い気休めかもしれないけど、タクミさんでフラッシングで、オイル交換オイル
2024年12月12日 [ブログ] 塩の親父さん -
コツコツとやってます。2
たまたま見ていたヤフオクで落札したテールメーカーは不明で、程度が悪かったが全点灯確認という事で落札が、表面が黄色く汚かったので、耐水で磨いてスモーク化が、スモークをしている間に、知り合いが間違えて購入
2024年12月5日 [ブログ] 塩の親父さん -
トコットの外装品・エアロパーツの社外品
トコットにも純正品以外の外装品のアフターパーツがあります!とても珍しいFRP製のバットフェイスのボンネットとルーフスポイラーとリアウィンドウ下に付けるリアハッチミドルスポイラーです。他車との差別化やオ
2024年12月1日 [ブログ] DIY☆IMPさん -
“HELIOS アイアン バッドフェイス ボンネット”の取り付けで、見た目の雰囲気が大きく変わりました。ボンネットを塗装したついでに、こんなところもペイント。ちょっとしたこだわりです。
BBS RT-XとGL-Rの組み合わせもステキだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのエクステリアのカスタムをコクピット福島のレポートでご紹介し
2024年7月6日 [ブログ] cockpitさん -
ESB ESB ライセンス フレーム
暇さえあればライセンスフレーム交換してます興味が無い方からしたら変化にも 気づかないレベルw
2024年5月12日 [パーツレビュー] taiyouさん -
ESB ESB CLS VS フロントスポイラー
ハロースペシャルのチンスポを付けようと購入しましたが少し 品物が薄っぺらく感じたので(個人的主観です( ̄▽ ̄;))取り付けを変更し1ヶ月待ちでESBさんを注文しました3分割なスポイラーですがフロントの
2024年5月3日 [パーツレビュー] taiyouさん -
Hit's technical works / einB euroGT Bad Face アイライン
純正のパッチリお目目からの脱却、若返りのために購入取り付けしました。だいぶ目つきが悪くなって、オーナーに似てイケメンになりました🤣🤣🤣購入から5ヶ月かかって取り付け💦
2024年4月29日 [パーツレビュー] たかたくさん -
インタークーラーに入る風の温度
レジアスエースにバッドフェイスボンネットをつけるとインタークーラーに風が当たらなくなりパワーダウンするかも?その疑問を解消するため、走行中、インタークーラー前の温度を計りたい。と、言うわけでAmazo
2024年4月28日 [ブログ] @Take4@さん -
バッドフェイス
先日ハイエースのグリルを黒に塗りました。その時、イメージする為に画像検索していたらこれが出てきました。やっぱりかっこいい、😊415コブラ、バッドフェイスボンネット、カーボン!ボンネットが、やや深めに
2024年4月2日 [ブログ] @Take4@さん -
1番最近のワゴンRの写真
純正サイドミラーメッキカバー装着👍
2024年3月3日 [ブログ] なっくんRさん