#バッドパネルのハッシュタグ
#バッドパネル の記事
-
バッドパネル取付
やっと取付出来ました!翌日に静岡にドライブに行く為、アドバイスを頂いたネオジム磁石も用意していましたが接着剤の硬化時間を考えると時間が間に合わず、強力マジックテープのみで取付てみました。
2025年1月14日 [整備手帳] KAGETORAさん -
不明 バッドパネル
塗装も終わり取付ました‼️
2025年1月14日 [パーツレビュー] KAGETORAさん -
不明 バッドパネル
中古で格安でゲット‼️コーナーパネルまで被るタイプです。ガレージベリーさんのかな?仮合わせですが雰囲気がガラッと変わってなかなかイカつい面構えです。只今、仕事の合間をみて塗装中です。コーナーパネルまで
2025年1月7日 [パーツレビュー] KAGETORAさん -
CRS / ESSEX PROGRESS バッドパネル
やっぱり…新車時に頼むべき…でした💧約半年待って…💦やっと×②届きました( •̀∀•́ )✧マヂで長かったぁぁぁ(✷ɷ✷)🤚💦もぉ−忘れられちゃったのかと…何度も思いました笑っ💦注文当初は4
2022年8月20日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
KMT バッドパネル ワイパーガード一体型
前車からの移植ですが、きれいな写真撮れたので😃ブルーリアルカーボン製はお天道様のご機嫌と見る角度により、ブルーや、マジョーラに見えるのがお気に入りです。
2020年1月20日 [パーツレビュー] かずちゃん青レンジャーさん -
CRS / ESSEX プログレスI バッドパネル
【総評】【満足している点】【不満な点】
2019年10月6日 [パーツレビュー] Kyoさん -
ボンネット交換
Essexのprogressバッドパネルですね。納車とほぼ同時に発注して、納品まで約5ヶ月でした😅FRPの黒ゲルですね。
2018年4月21日 [整備手帳] あ~いさ~んさん -
CRS / ESSEX PROGRESS バッドパネル
今日から塗装と取り付けします。塗装の技術力は皆無なので、プロに任せま〜す(・Д・)ノ20180420評価下げました。品質に難ありです。整備手帳参照。
2018年4月21日 [パーツレビュー] あ~いさ~んさん -
KMTバッドフェイス交換前
KMTバッドフェイスにDIYで貼った4Dカーボンシート、3年目ともなるとボロボロになってきた。貼り替えるのもメンドクサイ!んで、リアルカーボン(ブルー)でオーダーしちまった😁完成が待ち遠しい‼️
2017年11月23日 [整備手帳] かずちゃん青レンジャーさん -
K.M.Tバガット バッドフェイスボンネット
今年の5月から装着していたんですがアップ忘れてました。もともとバッドフェイスとワイパーガードを装着するつもりでしたがセットで未塗装で7~8万するので躊躇していました。そんなときにK.M.Tバガットから
2015年10月22日 [パーツレビュー] かずちゃん青レンジャーさん -
CRS / ESSEX ESバットパネル (カーボン)
【総評】いい感じです♪^^【満足している点(^^)v【不満な点】納期が長いのと若干カーボン目のヨレがあるところかな・・・(^-^;
2014年9月18日 [パーツレビュー] マッキー3さん -
CRS/ESSEX バッドパネル/ワイドボディ用
イベント価格20%オフを狙ってました塗装代は別として このクオリティで42000円は安い買い物ではないですが お買い得かと思います安いボンネットやエアロはいくらでもありますがフィッティングが悪く、後加
2013年12月15日 [パーツレビュー] Bari@t200wさん -
バッドパネル取り付け ② そして完成♪
続きです。 言わなくてもイイですね(笑)はじめに謝っちゃいますが塗装ブースや 下処理の画像はありませんので塗装後の画像にショップとのやり取りを踏まえながら になります。これがビフォーです鍍金がキラキ
2013年11月20日 [整備手帳] Bari@t200wさん -
バッドパネル取り付け ① 開梱♪
Dピラー放置中です汗そんな中、大きな荷物が届きました実はファイナル当日に密かに注文していたブツ(笑)デカイ割には軽くて拍子抜けするぐらいの軽さ♪ぽんきちさん ナイショにして頂いてありがとうございました
2013年11月17日 [整備手帳] Bari@t200wさん -
ESSEX プログレス バッドパネル
バッドパネル♪♪今の所、ワイド用はFRPです。カーボンにしたいとか、何処のにしようかとか、皆様も色々悩んだと思います。これ、マジ悩んだぁー(-.-;)ホントはエムテクノが良かったんだけどワイド用が無か
2012年9月3日 [パーツレビュー] 銀色夏さん