#バナナの叩き売りのハッシュタグ
#バナナの叩き売り の記事
-
フォトスポット/黄色いバナナのポスト
門司区役所と門司郵便局が連携して門司港レトロの新しいフォトスポットを作ったそうです😆
2025年4月16日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん
-
レトロな建物です(^-^)/門司港駅
門司港レトロを代表する建物です(^-^)/ホーム内には景観を損ねないように自動販売機が設置されていない徹底ぶりです♪ただ今改装中ですので、早くキレイになった姿を観たいです(^-^)/※北九州で同じ位名
2012年11月19日 [おすすめスポット] rilakkumaさん
-
門司港レトロ・海峡プラザ散策
2012年4月14日(土) 曇り/晴れ 20℃門司港レトロ、海峡プラザに行って来ました。
2012年9月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん
-
バナナの叩き売り/バナナの叩き売り 発祥の地
予想と違い、旅館の前の道に記念碑が建てられているだけでした。大正時代初期に福岡県北九州市門司区の門司港周辺で行われたのが元祖らしいです。
2011年2月13日 [おすすめスポット] ☆まっちゃん☆さん
-
門司港名物/バナナマン
バナナの叩き売り発祥の地 門司港。そこでキャラクターというか実際に人間が入ってるらしいのだが、私は見たことはないしあまり詳しくもありません。「愛と正義の使者」と言うのがうたい文句みたいです(^^)その
2010年10月20日 [おすすめスポット] ☆まっちゃん☆さん
-
本日のお土産は。
朝からお出かけだったMyFamilyですが。門司港レトロ地区と下関に行ってきたそうです。昔小倉に住んでたのに、門司港って殆んど行ったことがありません(^^;)下関は先輩が楽器店に勤めてたのでよく行って
2008年6月7日 [ブログ] yukinetさん

