#バニシング・ポイントのハッシュタグ
#バニシング・ポイント の記事
-
やっと見つけたDVD
うちの周りでは一番大きな岡崎市のブックオフで古着を買ったついでに、ブックオフに行くとルーティンになっているDVD探しネットやオークションでもいいのですが、そこまでしてという思いもあり、店頭にあれば買う
2021年10月24日 [ブログ] 羊会7号車さん -
不明 ナンバープレート
映画「バニシング・ポイント」を観た方なら知ってるコロラドOA-5599!やっぱり、買っちゃいましたww
2014年10月19日 [パーツレビュー] 7GのOPさん -
消失点
「バニシング・ポイント」(VANISHING POINT)無性に見たくなり、見てました。しかし、何度見たか忘れましたが、いまだラストに至るまでの内容が把握できていません。だから、何度も見てしまうのかな
2013年7月29日 [ブログ] もちょさん -
七転び八起き~負けてたまるかぁ!~
またも遅れ日記(汗最近、念願の映画を見ました。その名も「VANISHING POINT(邦題:バニシング・ポイント)」1971年製作の映画だけあって脇役の車も今となっては稀少車ばかり。爆走するは白の1
2013年6月29日 [ブログ] Super Soulさん -
好きな車・バイク映画・Vシネマってなんでしょ!?
今週末、22日~23日に仏ル・マン市内のサルテサーキットでル・マン決勝が行われますね!昨年のWEC後半でトヨタがリアフェンダーだと言い張った、どう見てもウィングにしか見えないリアフェンダー(苦笑)アウ
2013年6月21日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
「クルマの映画、映画の中に出てくるクルマ」その22
最近B級映画ばかりなのでたまにはA級もご紹介、(苦笑)しかしコレって知名度高いケド内容はA級か???そんなコトは考えずに見ましょうの1本です。「バニシング・ポイント」、’71年の私大好きアメリカンニュ
2012年6月20日 [ブログ] canonさん -
“Watch it! Watch it! ”/バニシング・ポイント
スクリーンの中で印象に残ったセリフ・・・敢えて情況説明は無しで。「見ろ!見ろ!」と運転者に注意を促しているんですが・・・"Look at!!"とかじゃないんですね(英語力不足・笑)
2009年4月9日 [ブログ] 1ベイカー11さん -
“Gotta get movin’,Gotta hit the road.”Bullshit”/バニシング・ポイント
スクリーンの中で印象に残ったセリフ・・・敢えて情況説明は無しで。「いつも忙しがってやがる!」みたいな和訳だったと思います。
2009年4月8日 [ブログ] 1ベイカー11さん -
懐かしい映画をDVDで見ました。
昨日友人に借りた「バニシング・ポイント」を仕事が終わって夜に見ました。古き良きアメリカ映画だな~って感じる作品でした。もちろんバッ○ア○プもぬかり無く焼きました。
2009年1月6日 [ブログ] Krushさん