#バネットバンのハッシュタグ
#バネットバン の記事
-
フロントスタビブッシュ交換
足回りからゴトゴトなのかギシギシなのか分かりかねますが、とにかく異音が聞こえるのでまずは比較的安いスタビブッシュを変えてみます車を揺すっても出ない異音は原因究明が難しいです
2025年7月5日 [整備手帳] _cocoさん -
足回りのブッシュ、ショックアブソーバーの交換
走行距離が10万キロ弱、初年度登録より10年以上...しかも、前オーナーがどのような環境で使用したか不明の中古車を購入したため、足回りのリフレッシュを行いました“行いました”と言っても、作業してくれた
2025年4月13日 [整備手帳] こがさきさん -
フロントの静音化、デッドニング
シート下にエンジンが搭載されているキャブオーバー車の特性上、どうしてもエンジンのノイズがフロントシートに伝わります。快適さを向上させるため、静音化を試みました。(友人に手伝っていただきました、感謝!)
2025年4月13日 [整備手帳] こがさきさん -
GLシートへの交換作業
私のバネットはDXグレードのため、標準で装着されているシートはビニールレザーです。快適さを向上させるため、GLグレードの布張りシートに変更することにしました。某オークションサイトで落札したのですが、宅
2025年4月13日 [整備手帳] こがさきさん -
ミッションオイル、デフオイル、トランスファーオイル、パワステフルード
程度良好の中古車とはいえ、駆動系の油脂類がいつ交換されたか不明のため、各種オイルを交換しました“交換しました”と言っても、作業してくれたのは幼なじみの親友、マサヒラ君(https://minkara.
2025年4月13日 [整備手帳] こがさきさん -
エンジンマウント、ミッションマウントの交換
走行距離が10万キロ弱、初年度登録より10年以上...しかも、前オーナーがどのような環境で使用したか不明の中古車を購入したため、マウント類の交換を行いました“行いました”と言っても、作業してくれたのは
2025年4月13日 [整備手帳] こがさきさん -
たのしいです。
かなり揺れますが、楽しいです。
2025年3月17日 [ブログ] 91kyabuさん -
吊り棚の作成
車中泊の際、フロアにシングルサイズのマットを敷くのですが、「荷物をどこに置くんだ?」の問題が発生します。そこで、吊り棚を作成することにしました。あらかじめホームセンターでベニヤ版を購入し、まずは荷室の
2025年1月23日 [整備手帳] こがさきさん -
アイプレートとS字フックの装着
車中泊の際、フロアにシングルサイズのマットを敷くのですが、「荷物をどこに置くんだ?」の問題が発生します。農作業で使用する刈払機を所有しているのですが、これをフロアに置くとマットを敷けなくなります...
2025年1月23日 [整備手帳] こがさきさん -
サーモスタット 交換
初めての投稿で分からない事も有りますがサーモスタットカバーからの水漏れ修理ですサーモスタットが奥の方にあり外すのが困難と噂のSK82VN
2024年3月3日 [整備手帳] MAKOTO2024さん -
■商品 日産 バネットバン NV200 VM20 ラゲッジマット ゴムマット
■商品 日産 バネットバン NV200 VM20ラゲッジマット ゴムマット商品レビューをご紹介します。5★★★★★耐久性:壊れにくいNV200DX2023.7月納車に使用しました。3つ折りで届いたばか
2023年11月18日 [ブログ] 店長:天野さん -
後席はないと思え
仕事には最高。前二人乗りで移動するのはなんの問題もなく快適ですでも乗り心地は別にして6人乗りはこの車を買った以上1度はしておきたい経験ですね。
2023年10月13日 [ブログ] 山田薫香堂さん