#バブルシールドのハッシュタグ
#バブルシールド の記事
-
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑦
スモールジェットをゴープロ仕様に改造しますのその⑦です前回の⑥はこちらからhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/752444
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑧
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑦の続きです前回は各配線のハンダ付けまで完了したところで終わりました前回のその⑦はこちらからhttps://minkara.carview.co.jp/use
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑨
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑧の続きですその⑧はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7527927/n
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑩
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑩その⑨はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7533377/note.a
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑫
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑫前回はヘルメット内部からの目見え方に紹介まで進みました今回は画角についてのご紹介です前回の11はこちらhttps://minkara.carview.co.
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑬
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑬です前回はヘルメットの改造は全て終わってから試運転でゴープロで動画を撮影したところ酷いノイズが入ってしまってたのでシールド処理をしたけれどまったく効果が無か
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑮
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑮です前回は排気音のマイクをウランジのVM-Q1からバッファローのBSHSM03BKに交換してノイズをほとんど抑えることに成功したところで終わりました⑭はこち
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑭
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑭です前回は排気音マイクのヘルメット側の入力を3.5㎜ステレオピンジャックからRCAへ換装したがノイズは全く改善されずの所で終わりました。前回の⑬はこちらht
2024年1月1日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑯
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑯です前回はバッファローのBSHSM03BKのマイクを4箇所のマイク位置で録音検証してみました。マフラーの排気口から遠い方がノイズが入らないのではないかという
2023年12月31日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑰
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑰です前回は千石電商でマイクの部品を買ってきてマイクの制作の途中で終わりました。今回はその続きです。前回はこちらhttps://minkara.carview
2023年12月31日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
リード工業 スペアシールド クリア BC9SCR
ヘルメットのスペアシールドをGETしまました♪(≧∇≦)b視界がクリアになりました♪−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【関連整備手帳】https://minkara.
2023年12月2日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑪
前回ですべての作業が終了し、スモールジェットのゴープロ仕様への改造が完了しました。今回はぐるっと全体の様子と、どのように運用しているのかとか画角の調整などをご紹介したいと思います前回の⑩はこちらhtt
2023年10月25日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します③
スモールジェットをゴープロ仕様に改造します②からの続きですその②はこちらからhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/74849
2023年10月6日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
ジャムテックジャパン コンビニエントバブルシールド
今まで使用していたシールドはハーフタイプの為、顔が寒いのと鼻から下側に砂埃や虫が当たって痛かった😣ってことで、バブルシールドを購入してみた😃
2022年5月8日 [パーツレビュー] K2Nさん -
Arai GP Rally-2 にバブルシールド
TW225で使えるように、取回しが良いArai GP Rally-2にバブルシールドを換装してみました。想像通り、いや想像以上におしゃれです。ハルシオン、バルファルディ、ナンニーニなどのゴーグルも物色
2021年10月30日 [ブログ] G_Y_Oさん -
72JAM バブルシールド (フラッシュミラー クリア)
バブルシールドを「クリア」から顔の見えない『フラッシュミラー クリア』に買い替えました。以前のクリアの方は個体差かシールドの歪みがひどく、酔い気味でしたがこちらは良品で完璧です。思ったよりも色は濃いめ
2021年5月3日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
OGK バブルシールド
【再レビュー】(2020/10/14)風でカタカタとうるさく、使い物にならない。
2020年10月14日 [パーツレビュー] 魔人ぶ~さん -
OGK バブルシールド
オージーケーカブト(OGK KABUTO) スイングワイドバブルシールド クリア値段もお手頃で良かったのですが、装着してすぐに「カタ」「カタ」とヘルメット本体と当たる音がうるさく、気持ちよく走ることが
2020年4月12日 [パーツレビュー] 魔人ぶ~さん -
BELL Bullitt用 バブルシールド ゴールドイリジウム
クリアのバブルシールドでは、顔が丸見えでチョット恥ずかしい。なので、ブリットヘルメット用バブルシールド、ゴールドイリジウムでブラウンタブつきです。
2017年6月12日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
NANKAI バブルシールド
ハードコート加工。UV(紫外線)カット加工。3点ホック付きジェットヘルメットに取り付け可能。カラー:LIGHT SMOKE
2015年1月17日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん