#バラスト一体型のハッシュタグ
#バラスト一体型 の記事
-
HIDをレンタル(笑)
スイフトのフォグランプを純正ハロゲン球に戻したら「暗くなった」と言っていたら友達がH11のHIDを貸してくれました♪レンタルなのでまた返しますがw貸してくれた友達は今月中に車を買い換えるので、次の車を
2015年3月28日 [ブログ] n_kさん -
液晶王国 オールインワン 一体型・H11・HID6000K
【総評】値段の割には品が良かった。【満足している点】バラスト一体型の為取り付けも簡単で左右の色も同じで満足している。【不満な点】今の所は無し
2015年3月17日 [パーツレビュー] つっち~♪さん -
不明 バラスト一体型HIDキット 12V35W 3000K(H8)
フォグランプをHID化しました。知人にお願いしてオークションで落としてもらいました☆フォグランプは黄色が良かった為、3000Kを選択。車屋にて、納車前に装着してもらいました☆結構明るく、悪天候時の視界
2015年3月4日 [パーツレビュー] キンタろすさん -
YOURS / ユアーズ 35W 6000K バラスト一体型HIDキット
【総評】想像してたより、かなり明るい!【満足している点】とりあえずハロゲンから脱出(^^;;【不満な点】一体型なので仕方ないが、切れたら丸ごと交換しないといけないところ。写真は純正ハロゲンとの比較。
2015年3月3日 [パーツレビュー] みつ☆みつさん -
ヤフオク(メーカー不明) 35W HIDキット バラスト一体型タイプ 3000K H11
今までフォグランプには、黄色いハロゲン→4300KのHIDと入れてきましたが…。やっぱりフォグは、黄色い方が好きです(笑)と、いうことで…。最近ヤフオクで安く流通している、バラスト一体型のHIDを入れ
2014年7月23日 [パーツレビュー] 気が付いたらプジョーさん -
こいつをポチット!
連休に向けて弄り準備中!H8のオールインワン一体型を購入してみました。
2014年4月23日 [ブログ] Wゆうパパさん -
AutoSite 35W ミニオールインワン・ミニ化 バラスト 一体型 HIDキット
取り付けも簡単でお手軽にフォグをHID化することが出来ます。値段がお手頃なだけに耐久性が心配でしたが、取り付け1年以上経過した今も問題ありません♪
2014年4月21日 [パーツレビュー] オデちこさん -
メーカー・ブランド不明 35W HIDキット バラスト一体型タイプ 6000K H1
一体型とはいえH1なのでライトのフタに穴あけしてバラストを固定しなくてはいけません。固定さえ済ませたらHID球をつけてカプラーをそれぞれ差すだけです。ハロゲンよりはるかに明るいです。
2014年4月1日 [パーツレビュー] もちけろさん -
不明 35W HIDキット バラスト一体型タイプ 6000K H8
楽天で販売されている格安HIDキット、バラスト一体型でバルブ交換感覚で取り付け可能。H8カプラー付き視界性はよくなったが対向車にはまぶしいかもしれない。取り付け後は光軸調整を行うこと。商品精度があまり
2014年1月8日 [パーツレビュー] T.M.444さん -
Jamix VWゴルフ5用HID化キット の取り付け
まずは左右のロービーム用ヘッドランプの樹脂カバーを左回しで外します。また中のハロゲンバーナー(バルブ)も、灰色のバルブアダプターを左回しで外します。
2013年12月22日 [整備手帳] ターボ66さん -
ノーブランド(Yオク) HB4バラスト一体型HIDキット
今まで使ったいたヤツが不調なため、購入しようとオクを物色中に一体型を発見し試に購入しました。バラストの固定位置に悩まなくていいし、配線も超簡単!でも買った商品は片側のコネクターが少し甘かったので、絶縁
2013年10月26日 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん -
H4バラスト一体型HID
プレリュードのHIDが少々不調です。リレー交換して一時的に不点灯が改善したのですが、時折ダメです。スイッチを入切すれば点灯するのですが、そろそろ5年ですから寿命かもしれませんね。今回、バラスト一体型の
2013年10月1日 [ブログ] wata-plusさん -
バラスト一体型HIDを保護するタッパーカバー。(・∀・)
バラスト一体型のHIDフォグです。なかなかお明るさで満足しているのですが、24インチ、タイヤ295/35をムリクリ装着しているのでタイヤハウスのカバーをほとんど切除しており、防水面でとても心配です。(
2013年8月11日 [整備手帳] TASOさん -
YOURS / ユアーズ BRIGHT 35Wコンバージョンキット HB4 3000K
純正フォグランプをHID化しました。今年の3月にヘッドランプをHID化した際に、実はこちらも同時交換してましたが、9ヶ月経ってからのレビューになりました。最近はLEDフォグもポピュラーになって来てます
2013年5月27日 [パーツレビュー] タヌ尾さん -
フォグランプHID化
フォグランプのバルブをバラスト一体型HIDに交換します。仕様は【35W HB4 3000K】です。オジサンのイメージは『フォグはやっぱり黄色でしょ』なので(^^;さすがはバラスト一体型、箱もコンパクト
2013年5月27日 [整備手帳] タヌ尾さん -
HID バラスト一体型 6000k 55W 交換
届いたHIDです。
2013年4月5日 [フォトギャラリー] The SUMMER ORANGEさん -
中華製無名メーカー PHILIPS製OEM HID バルブ キセノン (ディスチャージ)バラスト一体型 6000k
今回は、バラスト一体型を選択。LEDを選ぼうかなとも思いましたが、時期尚早と考え選択から脱落。バラスト超小型かバラスト一体型の2種類から選択することにしました。色は、6,000k(55W)を指定。H7
2013年4月5日 [パーツレビュー] The SUMMER ORANGEさん -
同色
皆様の期待を裏切ることはしたくありませんからね。ええ。(^^;)先日のダウンサス、フォグベゼルの他に今回装着したパーツはこれでした。フォグに仕込んだHIDキット オールインワン バラスト一体型4300
2013年3月6日 [ブログ] かんとくさん -
不明 HIDキット オールインワン バラスト一体型4300K
ネット通販にて購入。バラストが一体のタイプで、取り付けは超ラクラクです。送料込みで5000円以下。価格破壊ですよ、こりゃ。ヘッドライトは純正のままで行きたかったので、色味が近いであろう4300Kを選択
2013年3月6日 [パーツレビュー] かんとくさん -
ヤフオク製 35W オールインワンHID 8000K H8/H11
バラスト一体型♪♪♪取り付け簡単♪気をつけるのは・・・バーナーの白いワッシャを取り外すことwwwまま、装着はポン付けなんで五分程度あれば行けますね( ´艸`)
2012年6月6日 [パーツレビュー] もっち@ピーマンさん