#バリ伝のハッシュタグ
#バリ伝 の記事
-
キッズヘルメット
息子とは、ロードバイクで🚴🚴ツーリングも楽しいし、アリストでドライブも楽しい😀バイク🛵のタンデム、2人乗りが悩ましい。ヘルメットのこと。みなさんは、子供と乗りますか?万が一の時、ヘルメットがフ
2025年6月12日 [ブログ] Norioさん -
記念号!?
表紙のインパクトで即買い!!午後は読書
2024年7月13日 [ブログ] たっくぢさん -
往年の名バイク
昭和のお話である。昔、ナナハンは大きく重かった〜騒音規制も緩く、渇いたサウンドと香しい排ガスが出ていた。エンジン始動時にマフラーから白い煙が出ていたのだ!時は流れた!1978年12月まだナナハンは大き
2023年10月6日 [ブログ] バーバンさん -
バリバリ伝説
昨日に続いてオタクネタ。(笑)とあるショップで、そのショップのスタッフと話していると「実はボク、オタクなんです」と言われました。かく言う私もオタク趣味では負けません。漫画だアニメだと、話が尽きません。
2018年12月30日 [ブログ] タケラッタさん -
買ってもらった( >∀< )
親に、バイト頑張ってるから、買って貰っちゃいました。しげの秀一先生のバリバリ伝説(以下、バリ伝)を全巻(*≧∇≦)ノワイルド版?で中古ですが買って貰いました゜(゜ノ∀`゜)゜。実は、前から欲しかったん
2014年10月5日 [ブログ] ひっちんさん -
バリ伝は読んだことはありませんが(^-^;)
みん友さんが書かれていた,バリ伝のブログを拝見してふと。この漫画は、ライダーに人気という話を聞いたことがあります。イニDの2輪版だろうからやっぱり面白いんだろうな~と勝手に想像していますが、メインキャ
2013年10月9日 [ブログ] しろびっつ(・∀・)さん -
【V40ライフ】伝説の地、大垂水峠を訪れる(・∀・)
みなさんこんにちは(^_^)今日はちょっと回想もも含めた先週末の話題です(^_^)先週の土曜日、夕方ちょっと空き時間が出来たので、妻と夕食も兼ねて大垂水峠に行ってきましたヘ(^o^)/中央道⇒相模湖東
2013年9月21日 [ブログ] まるご屋さん -
こんなんのやってる!
全巻、立ち読みできてしまふw( ▼o▼ )wありなんでしょうか?最後まで立ち読みしたら何日掛かるんやろ(^^)
2013年1月1日 [ブログ] 治朗さん -
あまりにも・・・
懐かしすぎる・・・・・・・
2012年8月8日 [ブログ] satさん -
新・頭文字D
なんか、パトカーみたいですね(笑)
2012年5月7日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
朝読
マイコレクションです♪デジタルブックは目が疲れるし眠れない。なので朝読んでます(笑)おっと、マンガ読んでいる場合じゃなかったwwサーキット走行前に余計な荷物降ろさなきゃだ!ついでにECUもノーマルに書
2012年1月28日 [ブログ] tSのりだーさん -
86(笑)
トヨタ、やっちゃいましたね!『86』(笑) 車名に『ガンダム』と名づけるくらいマヌケです(爆)どこらへんがハチロクなんでしょう?カローラでもないし、全く血縁は無いはず..このようなポリシーのかけらもな
2011年11月28日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
良いドライブ日和でした!(*^_^*)
皆様!今晩は!今日、愛知県田原市の伊良湖方面へ仕事で行きました。1ヶ月に二回から三回行きますが…行き帰り100㌔前後で丁度良いドライブです。(*^_^*)フォレちゃんも調子良く気持ち良く走ってくれまし
2009年5月19日 [ブログ] kuuさん -
うわ~ ベタ?
とんでもなくベタなネーミング!(笑思わずネタに買ってしまいました~これからカメっと叫びながら噛み噛みしたいと思いま~す♪
2009年1月22日 [ブログ] グリーンピースさん -
ヤフーのオモウツボ・・・
ニュースレターがきてYAHOO!コミックで今日からバリ伝が読めるようになったようで・・・あっさり釣られてしまった。オクで買った方が安いけど・・・
2008年4月25日 [ブログ] はやたかさん