#バルブ交換のハッシュタグ
#バルブ交換 の記事
-
2025年7月27日 久し振りに出現したランプ警告灯の原因究明およびバルブ交換を実施してみた
2025年7月27日約2か月遅れの12か月点検を実施して戻って来た後にいきなり久しぶりのランプ警告灯が点灯しました。。。ヘッドライト点灯の有無にかかわらず、エンジンをかけてブレーキペダルを踏んた途端に
2025年7月31日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
HIDバルブ💡交換【PHILIPS Pure White】
HIDバルブ交換。現状で特に不満はなかったけど、恐らく前オーナーも交換した形跡はなく、経年で光量は70%まで落ちるとのことで…。前車S203の時は、完全な球切れで何度か自分で、真っ白な高効率ハロゲンに
2025年7月27日 [整備手帳] S204ユウさん -
空気圧
7月早々、Dにて車検。車検がすんなりと終った訳ではありませんが。それはともかく、その時に、前々から左前輪の空気が徐々に減る現象が気になっていたので、見込み修理という事でバルブ交換もお願いした。約4千円
2025年7月23日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
時計のバルブを新品に交換
バルブ交換の為に時計を外します。まず、トリムをはずします。爪は折れているのが基本ですが無事な所もあるので慎重にバラします。
2025年7月15日 [整備手帳] M Yoh.さん -
タイヤ交換(ビス刺さりによるパンクのため)
6/15にタイヤを洗っているときに発見した、タイヤにビス刺さり。発見する1週間ほど前にエアチェックして問題無かったのですが・・・。比較的早めに発見できて良かったです。
2025年7月10日 [整備手帳] Tak-iseさん -
ヘッドライトバルブ交換
コレは数ヶ月前の事見た目バルブ切れなのですがこの後現在まで普通に両目点灯しています接触不良?超常現象?光量も足らない感じだしバルブ交換します
2025年7月8日 [整備手帳] CC-124turismoさん -
ノーブランド バイク LEDヘッドライト H4/HS1 DC12V 20W 6000Lm 6500K ホワイト
先日取付をした4.5inchベーツライトですが、なんか暗い!と言うわけで誰もが考えるLEDバルブへの交換をやってみました。
2025年7月2日 [パーツレビュー] アンクルライダーさん -
IPF SUPER LOW BEAM NEXT
ポジション含め、3点セットで交換しましたロービーム用にH7ハイビーム用にHB3ハイワッテージ化されてるので明るさUP色味も統一されて満足です◎
2025年6月29日 [パーツレビュー] まさやん@佐川号さん -
ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトのロービームのバルブが切れたので交換した。他の方の投稿をみて参考にして作業するつもりが、バルブの取り付け方が違うらしく上手く外れない。力技で外してはみたが、今度は入らない。勤務明けで、しか
2025年6月26日 [整備手帳] 恭誉さん -
週末はひと仕事だわ
ドラレコの曇りに続き…(T_T)左のポジションランプの球切れ。久々の作業、仕事帰り、夕方とそれなりに注意したものの没頭した結果…落とす。「あーぁ」です。週末にバッテリーを外してベットライトバルブを外し
2025年6月24日 [ブログ] bonopapaさん -
ヘッドランプ、フォグランプ、ポジションランプ バルブ交換
左側フォグランプのバルブが切れたため、バルブ交換をYHで依頼しました。ヘッドランプもバルブ交換から今年で6年経つため、安全のために交換することに。ポジションランプも純正のまま使い続けていたため、おまけ
2025年6月22日 [整備手帳] ゃなとさん -
LED化
LEDに交換するだけならここのバルブを回して差し替えるだけです😊自分はついでに色を変えたいので少々加工します。
2025年6月16日 [整備手帳] そら豆くんさん -
AUXITO LED T16 バックランプ 6000K
バックランプが暗くて視界不良!アマゾンで安くて評価のいいLEDランプ、まぁ中華製ですけどね。。。明るさ4倍アップを謳っているだけあって、かなり明るく、視界良好!https://amzn.to/3HrO
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん -
整備不良には気をつけて!(テールランプバルブ交換施工)
ハイマウントストップランプを車検対策として、左右対称のデザインにしてみましたが、ふと写真を見てみると、あれ?運転席側ブレーキランプの下側が点灯していません。これでは、車検どころか単なる整備不良車で近未
2025年6月15日 [整備手帳] shinD5さん -
ヘッドランプ内水滴対策とLEDバルブへ換装
ある日元職場へ遊びに行ったら仲良しの元同僚に「ヘッドランプ水滴ついてるよ」と言われてうっそだーって思い見てみたら「ああ、とうとう来たか」と
2025年6月15日 [整備手帳] MiNiMuMさん -
HID屋 / トレーディングトレード M3906
元々、中華のt10のLEDバルブが付いていたんですがチカチカと点滅するようになったので交換しました。中華バルブよりはHID屋の方が明るかったです😊
2025年6月15日 [パーツレビュー] そら豆くんさん -
コンビネーションランプバルブ交換
右リアのコンビネーションランプのバルブが切れていたので交換しました。
2025年6月15日 [整備手帳] brown_eyesさん -
バルブ交換
ヘットライトのロービームが切れました。まず、207kというガラパゴス探しに手こずりましたが、イエローハットで客注できました!(半月待ちました。)なんと純正!もちSTANLEYですね〜
2025年6月12日 [整備手帳] セミくんさん -
ライトをLED化
Amazonの2,337円のLEDを付けていく
2025年6月11日 [整備手帳] けむぞーさん -
H3、ハロゲン→LED
純正フォグランプがハロゲン球切れ。軽トラのバンパー埋め込み純正なんて絶望的にスペースないけど昔はなかったH3完全互換サイズが今はあるのですよね。LED化しました。
2025年6月9日 [整備手帳] TERU!さん